• ベストアンサー

タスクマネージャが使えない・・・

ancoancoの回答

  • ancoanco
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.5

No.4 です。 済みません間違いました、「参考」ではなく「参照」でした。 「アプリケーション」→「新しいタスク」→「参照」→「WINDOWS」→「system32」→「taskmgr.exe」 で「タスクマネージャが復帰しないか」と言う意味です。 左端3列に「デスクトップのアイコン」がありませんか。 無ければ「サービスパック」のを使っても、同じものの筈だと思います。 もし、「SlightTaskMaanager」を代行にしたら「標準装備のタスクマネージャが使えなくなる」かと言うことでしたら、「設定」のチェックを外せば元に戻ります。  私は「クイックトレイ」に置いて、併用しています。 望まれている内容と違っていれば、御免なさい。

zerozaemon
質問者

お礼

「SlightTaskMaanager」起動→「アプリケーション」→「新しいタスク」→「C:\WINDOWS\system32\taskmgr.exe」 ですよね? 起動しないです・・・(;´Д`) あれからいろいろ調べたのですが、ウイルス感染の疑いがあるかも・・・ 「C:\WINDOWS\system32\b.exe」というのが怪しいのですが・・・ 症状が同じなんです・・・もしそうなら駆除できるんでしょうか・・・ 参考→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2345743.html

関連するQ&A

  • タスクマネージャなんですが

    Win XP Pro SP2を使用しています。 タスクバーの上で、右クリック→タスクマネージャと 選択するとでかく、CPU使用率、CPU使用率の履歴のみ表示されてしまいます。 ctrl+Alt+Delでも同じ画面になってしまいます。 壊れてしまったのか不安です。 対処方がありましたら教えてください。

  • タスクマネジャー

    タスクマネジャーが出てこない タスクバーを右クリックしてタスクマネジャーを選択しても表示されない Ctrl押しながらのショートカットでも表示されない ウイルスか何かによってプログラムが消去されたんですかね? どうしたら表示されますか?

  • タスクマネージャが使えません

    CTRL+DEL+DELETEを押した時の画面でタスク マネージャ(T)が灰色になって選択できないようになってしまいました。 また、タスクバーを右クリックして出てくるメニューのタスクマネージャ(K)もグレーアウトしていて選択できません。 どうしたらタスクマネージャを使うことができるようになるでしょうか?

  • タスクマネージャーを起動できないのですが・・・

    タスクバー右クリック→タスクマネージャー でもCtrl+Alt+Del でもタスクマネージャーを開けないのですが、ウイルスなのでしょうか? OSはWindowsXP Professional です。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャー

    タスクマネージャーが選択できません。 過去の質問を見ましたが解決しませんでした。 過去の質問だとタスクマネージャーの項目が選択できるようでしたが私のはタスクバーで右クリックしてもCtrl+Alt+Deleteでも灰色になり選択できません。 どういう対応をしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タスクマネージャが開けない!!

    タスクマネージャが開けなくなってしまいました。 Alt+Ctrl+Deleteを押すと、「タスクマネージャは管理者によって使用不可にされています。」と表示されます。タスクバーを右クリックした場合は、タスクマネージャの項目が色なしでつかめません。 ウイルスチェックしてもなにもひっかからないし、 何が原因かわかりません。 誰か助けてください。お願いします。

  • タスクマネージャはどこから??

    現在XPを使用していますので、98・MEのシステムがわかりません。  タスクマネージャは98及びMEはどこから 表示するのでしょうか?  XPだと画面下のタスクバーを右クリックで開けるのですが・・・  又、98・MEのタスクマネージャ内には XPのように現在使用しているCPUを調べる表示はありますか? 無ければどこでCPUを調べたら良いのでしょうか?  お願いします!

  • タスクマネージャーの表示の仕方

    タスクバーを「右クリック」してもタスクマネージャーが薄い文字 のままで選択されません どうしてでしょうかアドバイスをお願いします

  • タスクマネージャーが出ません。

    ある日気づくと、タスクマネージャーが出なくなってしまいました。 症状は以下のようなものです。 Ctrl+Alt+Delete ↓ タスクバーが凹んで、タスクマネージャーのアイコンは出るが、 「タスクマネージャー」の文字は出ず、ウインドウも開かない ↓ 通知領域には、緑色の四角いアイコン(CPU使用率)が表示される 右クリックでは「閉じる」と「常に手前に表示」のみ表示される チェックディスク、ノートンのウイルスチェックはしましたが、 相変わらず反応がありません。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • タスクマネージャを起動したい

    タスクバーから右クリックしても何の反応もしません ヘルプから「windowsタスクマネージャを使用する」でも 「このプログラムを起動できませんでした」とでます 如何したらよいでしょうか ([Ctrl][Alt][Del]を同時に押しても反応ナシなのは関係ありますか?)