• ベストアンサー

LOSTシーズン2Vol.1 ハッチの中で流れていた歌

LOSTシーズン2Vol.1 ハッチの中で流れていた歌を教えて下さい。 ハッチの中で男が朝の支度をしていた際、レコードから流れていた曲は誰の何という歌でしょうか? (ジャックがハッチに潜入した際にも流れていました。) 何故だかとても気になっています。 歌手名だけでも分かればありがたいです。 LOSTファンのみなさま、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは Cass Elliotの「Make Your Own Kind Of Music」でしょうか? 下記URLで試聴できますのでご確認下さい。↓ http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=185650&GOODS_SORT_CD=101

syuve
質問者

お礼

そうです! ありがとうございました。 CD、聞いてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LOST シーズン2の第一話の中でデスモンドがかけていた曲について

    LOST シーズン2の第一話の中でデスモンドがかけていたレコードの曲は誰のなんて曲ですか?とてもいい曲なので気になってます。

  • 海外ドラマ『LOST season2 第一話』の冒頭の曲

    海外ドラマである『LOST season2 第一話』の一番最初で ハッチの中のデズモンドが普通の暮らししているという冒頭で ターンテーブルにレコードを置いたと同時に始まるあの曲は 誰のなんという曲でしょうか? ご存知の方、どうかご教授くださいませ。

  • LOSTのシーズン3を見た方にお聞きしたいです

    DVDでLOSTのシーズン2まで見ました。 今出ているDVDの最後まで見たのですが、続きが気になって仕方がありません。 スカパーなどのTVで3を見た方にお聞きしたいのですが、 ロックはハッチのあの爆発で死んでしまうのでしょうか? ロックファンの私としてはとても心配でシーズン3のDVDが出るまで待てそうにありません。 あと、デズモンドの彼女は彼を何らかの方法で探していたのですか? だとしても何故あのシステム停止の報告が彼女のところに入るのでしょうか? どちらかひとつでもよいので教えていただければ嬉しいです。

  • TV"スタスキー&ハッチ"1シーズン目のEndSong

    1974~放映されていた『刑事スタスキー&ハッチ』の最初のシーズンでEndingに流れていた曲名と歌手を教えて下さい。 英語のバラードで、確か日本のグループが歌っていたと記憶していますが・・・ 因みに後続のシーズンで使われていた、デビット・ソウルの曲では有りません。

  • LOSTの音楽

    LOST シーズン2で地下で突然流れるあの曲の歌手and曲名を ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外ドラマLOST、Season2第01話で流れている曲

    海外ドラマLOSTのSeason2第01話の1:23~2:30あたりで流れている、 女性アーティストが歌っている曲を探しています。 場面はデズモンドが初登場するところで、 ハッチの中でデズモンドが目覚めて、 番号を打ち込んで、シャワーを浴びて、 気持ち悪いミックスジュースを飲んでいるところです。 曲の特徴としては、 朝の目覚めのシーンに適しているさわやかな曲で、 はじまりはバイオリンのような弦楽器の音とバスドラムのリズム、 歌いだしは多分「Nobody can tell you there is only one song singing」…? 英語はあまり得意でないので、こんな文は見たこと無い、とかなり不安ですが、 そのあと次のように続いているように聞こえます。 they may try in tell(セルにも聞こえる) you cause change the mind テテーテテー(わからない) from you. なんてアーティストのなんて曲ですか? ピンときた方、よろしくお願いします。

  • ぽすれん、からLOST シーズン3 第二巻が届いてしまった。誰かあらすじを…

    LOST シーズン3 Vol.1 129分 第50話から第52話 をすっ飛ばした状態で 53話から観る事になってしまいました。 すんません、簡単な前回までのあらすじを ご存知の方、教えてもらえませんか? 覚えているのは、 ●黒人のパパが、裏切って親子ふたりだけでヨットで逃げた。 ●アフリカ神父と、探検マニア爺が、対立している。 ●マニア爺は、けっこうドジで、黒人パパに銃を渡すし、監禁してた「奴らアナザー」を逃がしてしまう。 ●アナザーに捕まったのは? ・ジャックと・オデブと・逃亡犯ギャルと・イケメン詐欺師 ●パンクギタリストとコブ付き女は、なんか元鞘な感じに…? ●イラク兵士は、アナザーと黒人パパがつるんでるのを見抜いてたが・・・ 52話までダイジェストお願いします。

  • 小さな恋の歌

    モンゴル800の「小さな恋の歌」を、女性の歌手が歌っているのを聞いた気がします。たしか2002年ごろ、何かの飲食店の中で聞いて、「いい曲だな~」と思っていたのですが、当時はモンゴル800も「小さな恋の歌」という曲名も知りませんでした。 最近友人にその2つを教えてもらい、ユーチューブで聴いたのですが、正直、声が嫌です(ファンの方ごめんなさい…)。 女性の歌手が歌う「小さな恋の歌」ってあるんですか? あるとしたら、何という女性歌手か教えてください! お願いします!

  • LOSTのミスターエコーが・・・

    すいません、質問させて下さい。 LOST シーズン2での話なんですが、チャーリーとミスター・エコーが ヘロインを大量に積んだプロペラ機に向かうシーンで、 途中、黒い煙がミスター・エコーの顔のギリギリまで近づいてくるシーンがありますよね? ネットであのシーンの時に、黒い煙の中にエコーに関わってきた人の顔が出ていた、というのを見たんですが、 そこを見逃してしまい、気になって仕方がありません。 そこで、質問なんですが、その黒い煙がエコーに近づくシーンが入ってるのはシーズン2の何番目のVolのやつでしょうか? もう一度そこのシーンを見たいのですが肝心のVolも忘れてしまいました。

  • Sweet Season 結構前のドラマですが

    97年ぐらいにやっていた松嶋奈々子さんと椎名きっぺいさん主演のsweet season のドラマの中で流れてくる、女性が歌っている歌(ドラマの中ではsweet seasonっていう曲名と言ってました)って実在する歌でしょうか?もしそうなら歌手名と曲名が知りたいのですが。URLがあればそれもよろしくお願いします^^

印字が薄い?解決方法を紹介!
このQ&Aのポイント
  • 大量の印字を行った際に印字がかすれたり、線が入ったりした場合、クリーニングとインクカートリッジの交換が必要です。
  • 環境はWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線をご利用です。
  • ブラザー製品の印字トラブルについての質問です。
回答を見る