• 締切済み

ハンディトランシーバ 最小最軽量

免許必要でハンディトランシーバの中で一番小さくて軽いものってどれですか?どなたかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

>免許必要でハンディトランシーバの中で 免許があれば大電力が出せると勘違いしていると思うけど、 例えばアマチュア無線免許の範囲で30年ぐらい昔に少し流行った、ミリ出力トランシーバー とかは、周波数帯域がアマチュア無線だから免許が必要。 でも出力がミリワットとかだから届く範囲が数百メートルという機種なら かなり小型で石鹸より小さいサイズ(アンテナを除く)だったけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tama-A
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

解答する前に一言。 “免許必要”じゃなくて、“免許不要”の間違いではないでしょうか? ○免許必要なハンディトランシーバー アマチュア無線となりますが、バーテックス・スタンダードのVX-2がよいでしょう。 ⇒http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vx_2.html ○免許不要なハンディトランシーバー iCOMから発売されている、特定小電力トランシーバー、IC-4008Wがベターでしょう。 ⇒http://www.icom.co.jp/products/tokusyo/ic-4008w/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

軽くはないですが ケンウッドのデミトスが購入しやすいです。 http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/demitos/ubz_lj20/index.html 単3電池3本使用です。 Yahooで購入できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トランシーバーについて

    年末に友人とスノボーにいくんですが、ゲレンデでトランシーバーとか使って連絡取りたいと思ってるんです。 トランシーバーって形態と同様に電波が入りにくいところだと使えないんでしょか? オークションなどで見てみたのですが、ハンディとモービルの違いってなんなのでしょうか? トランシーバーについてまったくの素人なので、どなたか詳しい方ご教授のほどよろしくおねがいしますm(_ _)m

  • トランシーバーを探しています。

    トランシーバーをビルの中で使用したいと思っています。 免許不要でコストの安いもので地下でも使える機種があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • トランシーバー

    トランシーバーって免許いるんですか? それからいいサイトがあったら教えて下さい!!

  • 2.4GHz  トランシーバー

    2.4GHzトランシーバーで免許不要なトランシーバーはないですか

  • トランシーバー

    このトランシーバーはhttp://item.rakuten.co.jp/bananabeach/m220/免許、資格、申請不要かと、問い合わせたところ「微弱電波(QRPp)にしたら免許なしでも使える」という回答でした。ということは免許、資格、申請不要という意味なのでしょうか? 実際のところほんとにそうなのでしょうか?そもそも≪微弱電波(QRPp)≫とはなんですか?そういう設定が出来るのでしょうか? このトランシーバーについて詳しい方であれば幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 免許不要トランシーバーについて

    免許不要なトランシーバーで3分以上交信できる トランシーバーはないですか。

  • ゲレンデで使えるトランシーバーについて

    携帯をポケットに入れたまま滑ったりするのが不安で、トランシーバーなんかをうまく使って仲間内で通信できないものかと考えています PHSをトランシーバーにするという方法もあるようですが、防水などの面は大丈夫なのか?と思って躊躇しています そこで質問なのですが 1、山を挟んで通信したり2キロくらい離れている地点から通信するにはどのようなトランシーバーなら可能でしょうか? 2、そのトランシーバーを使うにはアマチュア無線何級の免許が必要でしょうか? ↓は興味本位での質問です(悪用はしません) 3、もしヤフオクなどで売っている国内では使えない違法トランシーバーを使ったとすると実際問題ちゃんと通信できるのですか? 救急車の無線やその他の無線と混線してとんでもない事件になるんじゃないかと勝手に想像してるのですが…

  • トランシーバー

    このトランシーバーは免許資格、申請不要ですか?後他社のイヤホンでも使えますか? http://item.rakuten.co.jp/bananabeach/m380/ 回答お願いします。

  • 免許不要で使えるトランシーバーかわからないので、質問させていただきます

    免許不要で使えるトランシーバーかわからないので、質問させていただきます。 近々、トランシーバーを購入しようと思っているのですが、無線に関する免許は一切持っていません。 できれば、通信距離が長いのをと思い、検索したのですが16KM通信というのを見つけました。 これは免許がないと使用してはいけないのですか? http://item.rakuten.co.jp/bananabeach/m56/ また通信距離が長くて安いトランシーバーがあれば教えてください。

  • トランシーバー

    資格や免許が無くても使えるトランシーバーが売っているのですが 例)アイコムIC-4008W この資格や免許がなくても使えるタイプで一番良い物はどれですか? 距離やチャンネル、使い勝手などで評価してください。 値段は評価基準に入れないでください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タッチペンの電池交換方法を教えてください。
  • Lenovoのアクセサリー・周辺機器についての質問です。
  • タッチペンの電池を交換するための開け方について教えてください。
回答を見る