• ベストアンサー

エクセルのシート全部を自分の思い通りにするには?

mmtorendの回答

  • ベストアンサー
  • mmtorend
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

シートごとの決める方法 目的のシートで シートの一番上、左端、A列と「1」行との交差の何も文字が記されていない箱をクリック、 シート全体が黒色反転した状態で、 フォント等を選択。 いつも起動ごとに好きなように メニューバー・ツール→スタイルで開くダイアログで 「変更」ボタンをクリックして好きなように選択→最後にスタイル名の窓で適当な名前を入力。 閉じる。

関連するQ&A

  • エクセル 全部のシートを自動的に読み込みたい

    どなたが助けてください。 エクセルのファイルが一つのフォルダの中に 沢山あります。(CSVの場合もあります) 各ファイルには複数のシートが入っていて シート名はバラバラです。 各シートのに入っているデータは 縦は500行目まで、横は端から端まで(A列→IV列)です。 この沢山のエクセルファイルの全シートを 一つのシートに自動的に読み込んで 縦てに並べたいのです。 1ファイルの中にある全シート(1枚しかシートがない ものもあれば5枚あるものもあり もれなく全部) の500行目までを 別の新しいエクセルファイルのシートに縦に並べて 次のファイルをまた開いて全シートを 先ほど並べたデータの下にまた並べて・・・・と 繰り返して一つのフォルダの中にあるエクセルファイルの全シート重複せずに並べるような マクロをどなたか教えて頂けないでしょうか? ファイル数が大変多く、本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • EXCELのシート別のファイルサイズ

    普段,メモ代わりに使用しているEXCELのファイル をバックアップしておこうと思ってコピーしようとした 時に気が付いたのですが,ファイルが急に重くなった のでサイズをみると2Mを超えたサイズになっていました。 (先週までは400,500Kぐらいだったと記憶しているのですが..) シートは10枚以上使用しています。大きなデータ を貼り付けた 記憶はないので,どのシートのサイズが大きいのか確認 したいのですが,シート別のサイズを確認する方法はないでしょうか?

  • Excelのシートで

    いつもお世話になります。 エクセルのファイルで任意のシートだけ隠しシートにすることは可能なのでしょうか? 可能であれば、解除の仕方を教えてください。 Visual Basic Editorを開くと、Microsoft Excel Objectsにシート名がいくつかあるのですが、エクセル本体のシートは一つしかありません。 どうやら開いているシートは、他からデータを読取っているみたいなのですが、別のエクセルファイルを開いていないので、恐らく当該ファイルの何処かから読取っていると思います。 宜しくお願いします。

  • *エクセル* 任意のSheetだけ1つを新規で保存したい

    エクセルを起動して画面の左下にShee1、Sheet2、Sheet3とデフォルトではなっていますが、この各シートの名前を変えて利用しています。 どんどん使っているとシートの枚数が増えてきてファイルが重くなってしまいます。任意のシートだけを一枚(2枚以上の場合も)保存することはできますか? 今は、任意のシートだけを新規で開いたエクセルにコピーして保存しているんですが・・・?

  • エクセルがSheet2からはじまってしまいます

    エクセルで書類を作成中強制終了がかかりました。 もう一度エクセルを開くとSheet2から入力になってしまいます。 再起動をかけてもSheet2から入力になります。 Sheet1にはなにも入力されていません。 どうすれば直るのでしょうか? 教えてください、よろしくおねがいします。

  • Excel フォント設定

    仕様OSはWindowsXP。エクセルはExcel2003です。 オプションの全般タブで フォント:「MS ゴシック」サイズ:「10」と設定しました。 エクセルを起動した状態で、「ファイル」⇒「新規作成」と選択した新規のブックには上記設定が適用されます。 が、ディスクトップ等で右クリックし「新規作成」⇒「Microsoft Excelワークシート」を選択した場合には、フォントは「MSP ゴシック」サイズは「11」となってしまいます。 上記場合にも、フォントは「MS ゴシック」サイズは「10」に設定したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelでコピーされてきたデータのフォントをシート全体で統一したい

    MS San Serif 10 (英語版)のデータを別のシートにコピーすると MS P Gothic 11 に勝手に変えられてしまいます。 貼り付け先のシート全体のフォーマットをMS San Serif 10 にしているにもかかわらずです。 複数のExcelファイルからデータをコピーしてきて一枚のシートに貼り付ける際に 各データの元々のフォントが何であろうと、 貼り付け先のシートのフォント、サイズに自動的に合わせられるようにする方法はありますか。 毎回、「形式を選択して貼り付け」をしたり、 シート全体のフォント、サイズ修正をしたり、 という手間をかけずに済む方法をさがしております。 Excel 2002 使用です。

  • Excelシートのデフォルト

    VBよりExcelへ書き込みをします。 できたExcelファイルを開いたときに、特定のシートをデフォルトとして最初に 開きたい場合、VBより指定ができるのですか? 現状はBook1.xlsの中に『Sheet1』『Sheet2』『Sheet3』とあり、 シートの追加で『test1』『test2』を作りました。 Book1.xlsを開くと『Sheet1』がデフォルトで開きます。 これを『test1』のシートがデフォルトで開くようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • Excelファイルの新規作成

    Excel2003をWindowsXPで使用しています。 オプションの設定で、「新しいブックのシート数」を「1」に、 標準フォントを「MS ゴシック」、サイズ「9」にしています。 Excelを起動すると、新しい「Book1」が画面に表示されます。 オプションで設定しているように、シートは1つで、 フォントも「MS ゴシック」の「9」になっています。 また、起動しているExcelで、「ファイル」-「新規作成」とすると、 やはり、オプションの設定どおりで新しいブックが表示されます。 ところが、デスクトップで右クリックをして、 「新規作成」-「Microsoft Excel ワークシート」をすると、 Excelのインストール時のオプションの設定のまま、つまり、 シートは3つ、フォントは「MSP ゴシック」の「11」のブックが作成されます。 なぜそうなのか。 右クリックの新規作成でオプションの設定どおりのブックを作成する方法はあるのかどうか。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?

     エクセルがそこそこ使えている者です。 エクセルファイルに多数(100以上)のシートを置き、先頭シートに見出し一覧をつくり、ハイパーリンクで希望のシートへ跳ぶようにしているのですが、各シートで作業終了後そのまま閉じてしまうと、次回開く時そのシートが開くのですが、どのシートで閉じても開く時は見出しシートになるような方法を教えて下さい。  ソフトのようなものでもないので、簡便な方法でお願い致します。