• ベストアンサー

ダブルウェア、RMKクリーミィに代わるカバー力があるファンデ

uminonekoの回答

回答No.2

私はローラメルシェのシルククリーム(←名前間違うかも、昨年10月ごろでたクリームファンデです)を使ってます。保湿、カバー力が優秀ですが、ニオイや刺激があるのでテスターで試してからの購入を勧めます。 クリームだけあってムラになりやすいですが、質問者さまはファンデをつけるのがお上手そうなので大丈夫だと思います。 残念なことに日焼け止め効果は入ってません。

kyuuri2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 ローラメルシエはラインで使ったほうが良いと聞きますが どうですか? 時々単品では実力半減なものもあるので、良かったら 感想を聞かせてください。 SPFないのはこれからちょっと辛いけど、お気に入りになったら 冬の定番にしたいですね。

関連するQ&A

  • RMK愛用中ですが、他にいいファンデないでしょうか?

    こんばんは。 私はRMKのリクイドファンデをずっと愛用しています。 仕上がりがナチュラルでありながらカバー力もあって、とても肌が綺麗に見えるからです。 でも最近すこし肌に合わなくなってきたことと、以前から色味がすこし黄色い気がしていて、他にRMKのファンデのようなリキッドを探しています。 似ていることで探してみたらケサランパサランのリクイドファンデーションが似ているという情報が合ったのですが、私はこのファンデを使うとにきびが良くできてしまうのです。。。 それ以来ずっと探しているのでいいものがあれば教えて下さい。

  • こんなファンデでお勧めありますか?

    クレドポーやカバーマークのカバー力大のクリームは綺麗だと思いますが ファンデを綺麗に塗っている綺麗さ(作った感じ?)というよりは 元の肌が綺麗な所に薄化粧をしたような感じがとても好きです。 素の肌もスキンケアで今綺麗にしている最中です。 今まで使った中だと、RMKやルナソルのリキッドタイプが 素肌感があって、綺麗な肌に見せてくれていて良かったんだけど RMKは保湿が、ルナソルはカバー力がそれぞれ満足できませんでした。 もう少しだけ保湿やカバー力を+した感じで そういったファンデはないでしょうか? きりっとシャープな艶肌よりは、やわらかさがあってそれでいてしっとりしてそうに見える桃肌風な肌が好きです。 パウダリーもレヴューエッセンスインやモイスチャーシフォンはそんな感じに仕上げてくれるけど 冬はどうしてもリキッドやクリームじゃないと不安なところがあります。 お粉をマットぽいものを使っているのでリキッド単品ではツヤがあっても、お粉次第でそういうお肌に仕上がるものがあればいいなとおもっています。 良ければ好みが似ている方、お勧めのファンデを教えて下さい。

  • RMKのファンデの102番のお色をお使いの方!!

    こんばんは。 RMKのリキッドファンデの102番を現在使用中なのですが 次回は他社のファンデに代えようかと検討中です。 そこでRMKで102番のお色が合う方は他社ではどのお色(色番)を お使いなのか参考までに教えて頂けないでしょうか!? ドラッグストア系、デパート系なんでも結構です。 今の所レヴュー、ルナソル、カバマ(イエベ)が気になっています。 できるだけ沢山の情報をお待ちしております。

  • RMKのリキッドに似たファンデ

    RMKのリキッド気に入っていましたが乾燥が気になります。 他に探しているのですが、なかなか同じような仕上がりのものがありません・・・。 ナチュラルなのにカバー力もあり、透明感のあるハーフマットな仕上がりが好きです。 足りないのは潤いと、カバー力がもう少しあればいいのにと思います。 良かったら他にオススメを教えて下さい。

  • ファンデ

    リキッドファンデと、パウダーファンデのメリットとデメリットを教えて下さい。 私はオイリー肌なのですが、どちらが良いのか分かりません。 ニキビやシミや毛穴をカバーするには、どちらが良いですか? 厚塗りは嫌だし、崩れ易いのも嫌です。

  • 崩れないファンデ☆

    今、カネボウのDEWというリキッドファンデを使っているのですが、1、2時間たつともうファンデがついてないという感じになってしまうのです。 そういう風にならないファンデを探しています。 マット肌になって、油性の私でもよれたり崩れたりしないファンデです。そこまでケバくなるのは嫌ですが...。 マキアージュはどうなんでしょうか??CMをよく見るので気になります。 あとベースメイクなんですが、私は化粧水→下地→リキッドファンデ→お粉って感じです。これであってるんですか?? それと、ファンデと下地は同じメーカーのを使った方が崩れませんか? 教えてください。

  • 塗りやすくキレイなファンデ

    朝の時間を短縮したいのですが、肌はキレイに見せたいです。 乾燥肌でパウダーだと日によってぱさついたり上手くぬれないので リキッドかクリーム等で塗りやすいものが欲しいなと思います。 以前質問して、ルナソルをお勧めしてもらったのですが サンプル使用でニキビが出来てしまったので私には合わないようです。 きちんとした日用にカバー力大のクリームファンデも持ってるのですが 時間を急ぐと塗りむらが出来てしまうことも多いので 急ぎたいけど綺麗に仕上げたい、を叶えてくれるファンデがありましたら お願いします。

  • カバー力のある安めのファンデ;

    顔の頬辺りにソバカス・シミがあるのが凄く気になります; リキッドファンデ+普通のファンデをやったら、少しはカバーされるようになったのですが、ファンデ自体が薄いそうなので納得のいく形で仕上がりません; 今は、レビューのベージュBを使ってるのですが、もっとカバー力があるファンデを教えて下さい><値段も、レビュー位(3500円)のでお願いします;;オススメでも、これはどう?と、思われる物もよろしくお願いします><;

  • 軽くてカバー力のあるパウダーファンデ

    肌が荒れやすく、ファンデーションだけでも呼吸がしにくい感じがして、普段はUV下地にパウダーのみです。   でもさすがに肌の赤みやらが目立つのでファンデを使いたいのですが・・・リキッドは時間がかかりそうだし、重そうだし・・・ということで特にパウダーで軽めのファンデを探しています。     クリニーク、アナスイ、RMKなどが見たり聞いたりしているとよさそうなのですが・・・上記のものでもほかのものでもかまいません。オススメが合ったら是非教えてください!!   予算は3000~4500円、パウダリー(リキッドでも軽くてささっとぬれるやつでくずれにくいなら大歓迎です!!)、顔の赤みをカバーしてくれる、できればUVもしたいので・・・日常使いレベルで紫外線をカットしてくれるもの(でなくても同メーカーの下地でUVものがあれば教えてください!!)などに当てはまるのもがあれば教えてください!!鼻の周りが脂性なのでファンデがすぐに落ちてしまってまさにどろどろで、つけている意味が皆無なんです泣::

  • ファンデの質感をあまり変えないフェイスパウダー

    私はその日の気分や肌によってファンデをいろいろ変えるタイプなんですが 下のファンデの質感をあまり変えない万能なフェイスパウダーはありますでしょうか。 マットにしたいならマットのフェイスパウダーを ツヤを出したいならツヤ系を・・・とチョイスしたほうがいいのかもしれませんが ファンデのほうに投資しているので、パウダーは万能タイプのもので統一したいです。 お粉自体にカバー力やツヤ・ラメ感(逆にすごくマットになるなど)があるものではなく 下の肌の質感を透けさせてくれるようなフェイスパウダーだといいのですが。。。 そういった下のリキッドやクリームの質感を損なわないような良いお粉がありましたら教えて下さい。