• ベストアンサー

就職を考えるとどこがいいですか?

tekcycleの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7

> 「浪人しても今年と同じところしか受からない、むしろ同じところすら受からない可能性もある。」 だから受かる大学を受けるように指導されたと思うのですが。 一言を盲信する前に、もっと話を聞いてきましょう。 確かに、特に勉強が苦痛な人は伸びません。浪人しても無理だと思います。 勉強の面白さを見つけられない人ですから。面白さを見つけるのも能力のうちです。 面白いから勉強する、勉強するから学力が伸びる知識が身に付く、のです。 勉強は苦痛な物だと思い込んでそれっきりの人とどれだけ差が付くことか。 真面目に勉強すること=苦痛に耐えることではありません。 真面目に勉強すること≒勉強を楽しむことと少しの辛抱です。 あなたはこの点で道を思いっきり狭めているのです。 > それは早慶などに入れるに越した事はないのですが、受けた感触や解答速報の結果厳しいのです。 はい。 でしたら大手企業への就職は、どうなのでしょう。 あなたが選ぶだけでなく、相手も選ぶことですから。 一流企業に行くと言ったり専門学校に行くと言ったり、あそこには行きたくないと言ったり、支離滅裂ではありませんか?冷静によく考えてください。 勿論、もっと良いところに受かれば良いですが。 また、電子や機械であれば、薬科大は消えたのではないでしょうか。 仰るようなことをやってるんですか?機械であれば毎週演習がありそうな製図なんてやってないような気がしますが。 やりたいことがあるのでしたら、そこを外さない学科選びをお勧めします。 厳しいことを言っているようですが、現役時の私よりは成績はずっと上です。 私は私くらいの成績が普通である環境にいたために、情報収集等は非常に遅れていました。高校も田舎でしたし。 あなたの学科選びを見る限りでは、どこで何ができるのかという情報収集で手こずっているようです。 私もバイオ志望だったのでそうでした。境界領域は難しいんです。 お話を聞く限りでは、機械と電子は門外漢としてなんとなく理解できますが(機械は普通電子的に制御されるでしょうから)、どこで生物が出てくるのか判りませんでした。(ロボット?) 最後に、勉強は楽しいですよ。 お返事は要りません。勉強をしましょう。

iidadesuyo
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 返事はいいとありましたが、お礼も兼ねて返事をさせてください。 高校の担任に相談した結果、受かる大学、通学時間かつ今からでも間に合う大学として提示されたのが質問で上げた大学でした。 ですが、どこも自分が受けようと思った大学に上がらなかった大学なのでいろいろ情報収集をするために質問をさせていただいた次第です。 あとどうも誤解されているようなので就職の件についても・・・ 大手企業には、出来るなら入りたいです。ですが「絶対」という訳ではなく、「出来るなら」です。 早慶なら大手に入りやすいでしょうが、受かりそうもありません。 今合格をもらっている大学は、高校の担任に薦められた所謂「どんな状態でも絶対うかるような大学」です。 自分は関東中心部に住んでいるのですが、その大学があるのは千葉県の外れです。 通うとなると膨大な交通費、もしくは下宿費などかかります。 そこまでして行く価値があるのかと言えば、まるっきりありません。 なのでここに行くくらいであるならば、専門学校に行く方がいいと考えたのです。 じゃあなんでそんなとこ受けたのか?と聞かれると、その大学には大変失礼なのですが、練習台として受けました。 やりたいことについてもそこまで明確に決まっているわけではありません。 機械、電気電子、薬学に近い生命に興味があるということです。 なので東京薬科大も選択肢に入れました。 生命よりの機械や電気というのは、医療ロボットとか医療関係に利用できるような物を開発出来るような事がしたいという意味で使わせていただきました。 初めからもっと詳しく書けばtekcycleさんや他の回答者さんのお手を煩わせずに済んだかもしれません。申し訳ございませんでした。 いろいろと詳しい情報を教えていただき誠に感謝しております。 希望が開発職なので大学院までは行くつもりでいます。 大学院も他大の院試を受けてみるつもりです。 学歴ロンダリングとかが目的ではなく、もっと詳しく研究できるような所も求めてです。 いろいろとご指導どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)に対し、東京4工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)の位置づけ

    関東地区私立大限定です。 偏差値的にはMARCHと日東駒専との間に位置づけられる東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)ですが、では理系単科大で東京4工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)は同じようなところに位置づけられると考えていいでしょうか?

  • 理系の受験性なのですが将来について質問があります。

    自分は今東京の4工大のひとつ(4工大の中では割と偏差値が高い大学です)に受かっているのですが、地方住まいなので、地方の国立も受けます。 ちなみに理科大は落ちたので悔いはないです。 自分は元々関東で就職しようとおもって関東の国立を目指して勉強していたのですが、センターが思うようにとれず、断念しました。 そこで質問なのですが、もし地方の国立が受かったら、やっぱり4工大よりも国立行った方がいいですか? 地方だともし東京に就職しようとしても門前払いされてしまいそうで怖いです。逆に4工大だと少なからず推薦枠みたいなのがあると思われるのでそれを目指して勉強するつもりです。 そこで、自分はひとつ考えたのですが、地方の国立に行って、大学院に東京の大学の方に行くのはどう思われますか? そういうケースってあるのでしょうか? そっちの方が関東圏に就職しやすいのかなぁとも思っていますが、こんなこと誰に聞いてもわからないのでここで質問しました。 別に地方の大学院でも関東に就職できるのであればそれでいいのですが... あと、もうひとつ聞きたいのですが、やっぱり今でも大学ブランドって重要な要素なのでしょうか? 4工大や地方の国立でも勉強頑張れば就職の道は開けますか? 将来普通に暮らせるかとても不安です。 どうかよろしくお願いします。 あと、自分の受ける国立は関東でいう、宇都宮や茨城くらいのレベルだと思います。

  • 東京理科大学に関わる方や就活についてよくご存知の方に質問です。

    東京理科大学に関わる方や就活についてよくご存知の方に質問です。 私は理科大の理学部‘二部’化学科の一年生です。大学入試時には国立大志望でしたが不合格で、私大は芝浦工大・立教大には合格しましたが理科大一部は不合格でした。 私大は学費が高いので理科大二部に行くこととなりました。 理科大二部は偏差値48と言われているそうで、やはり勉強できない人や不真面目な人が多いです。生徒の質は一部生とは大きく異なると思います。しかし専門科目のテストは一部と同じレベルで難しいので去年は留年率6割だったようです。 二部ですが、その中でも志を持ち一生懸命頑張れば道は拓けると信じて私は真面目にやっています。 しかしネットで理科大二部の就職について調べたら、理科大二部は理科大としては認めてもらえない・二部から一部へ転部しても二部出身であることでESの時点で落とされる・二部から理科大院へ進んでも二部出身が必ず付きまとう…などといった書き込みがありました。一部と二部の入学時の学力の差は歴然ですから企業側が二部生を一部生と同じだと判断するのは当たり前です。でも一部へ転部後の学部卒や院卒の場合でも‘二部出身’だとこんなにも差別されてしまうのでしょうか…。。。一流企業への就職は無理なのでしょうか…。。。 二部というコンプレックスもあり、勉強は真面目に一生懸命にやっています。一流企業に勤めたいという気持ちが強いです!とにかく自分を高い位置へと持っていきたいです! 本当に差別があるなら、学歴が関係ない公務員試験に力を注いだりいっそうのこと税理士などの資格取得を目指したり(理系なのに大変だとは分かっています)した方がいいのでしょうか?もちろん難しいのは分かっていますが、二部出身だからという理由で企業から相手にされないのならそういう道もありだと思っています。 社会に認めてもらいたいですしどうしても一流と呼ばれる場で活躍したいです!その為ならどんなことでもします。道を拓くにはなにに力を注ぐべきかアドバイスいただきたいです。長くなってしまいごめんなさい。ここまで読んでいただきありがとうございます。

  • 四工大と電通大、どちらがいいでしょうか

    四工大と東京電気通信大学の進学で悩んでいます 四工大とは東京理工系4大学の事で * 芝浦工業大学 * 武蔵工業大学 * 東京電機大学 * 工学院大学 の四工の事らしいのです。 不躾な質問ですが、それぞれの四工大と東京電気通信大学を含めた5校の就職力を比べた場合、どういった順番になるでしょうか。

  • 私が通っていた高校について

    私が通っていた高校について 質問です。 私は高校時代理系でした。クラスの普通位で日大理工、成蹊大工に受かるところです。 具体的に申すと、40人いてクラス1~10位 現役で早大理工、東工大、理科大、電通大、 11~23位、芝浦工大、成蹊大、法政大、日大理工、武蔵工大等。 24~32位、日大生産工、工学院大、東京電機大、33~40位千葉工大、専門学校、 (浪人)法政大等。 高校の偏差値で言うとどの位でしょうか。因みに私は36位くらいです。一浪して成蹊大位です。 自分の場合は、どの位の高校で普通なのでしょう。 ご存知の方がいらっしゃましたら教えてください。

  • 就職

    就職留年してJRや電力会社などには就職できるんでしょうか?? 私は地方国立大学の理系のものです。大学の偏差値的には50~53位といったところです。大学院は受かってるのですが・・行くことを考えていません。 ぜひ体験談などを教えてください。

  • 大学の編入学について

    現在、東京理科大学の工学部二部の電気工学科1年のものです。最近、将来のことを考えて他大学に編入しようか悩んでいます。僕は去年受験生で、始めは東京の国立大学を目指していました。しかし、センター試験で思うように得点できず、国立の受験を諦めました。そして、学費は自分でなんとかするという親との約束があったので、少しでも学費の安い理科大の二部に入学しました。その時は、目の前の学費のことしか考えていませんでした。しかし、最近、理科大二部の就職先があまり良くないなと思い始め、奨学金を借りてでも、少しでも良い所に就職したいという気持ちが強くなってきました。 そこで、他大学への編入を考えているのですが、いくつか知りたいことがあります。 (1)東京電機大学、芝浦工業大学、電気通信大学あたりの受験を考えているのですが、もし、3 年次編入学できたとして、やはり2年間で卒業するのは履修単位上難しいのでしょうか。 (2)一般入学学生に比べて編入生が就職で不利になることはあるのでしょうか。 (3)それとも、編入せずに理科大の大学院を目指す方が利口でしょうか。(ただ、親がもう今年で定年なので、経済的余裕はあまりありません。) 一番の目的は、就職です。なんとしてでも、できるだけ良い所に就職したいです。アドバイスまたは、経験談などなんでも良いので回答よろしくお願いします。

  • 工学部・・・関西の私立ならばどのあたりに入れば将来就職が有利でしょうか?

    工学部の電気電子工学科希望で将来は出来れば上場メーカーに於いて新製品の開発・設計に携わりたいのですが。(ということで純粋にハード=技術職希望です) 第一希望は関東の国立です。(現在の学力や業者模試の判定からみて何とか合格圏内は電気通信大、埼玉大、群馬大、等です) そしてセンター利用で一応、私立も出願したいと思います。 関東ならばMARCHが希望ですが、ちょっと及ばないかな?と。 (あと理科大は無理としても芝浦工大クラスには入らないと将来厳しい?) で、関西地区で調べたら、立命館、関西大が偏差値的に合っていました。(同志社は全然無理で関学もちょっと無理そうです・・・) そこで、仮に入れたとして卒後の就職はどんなものでしょうか? 前出の関東の大学なら関東地区で、関西の大学なら関西地区でそれぞれ就職希望です。宜しくお願いします。

  • 私立の情報工学・経営工学の大学

    自分は国立大学志望の3年生です。今までは国立一本と決めていたので、私立大学のことは全く考えていませんでした。しかし私立も何校か受けてみようと思いました。(センター利用も含めて) 現在情報工学,経営工学を考えています。 私立の有名な文系の大学(早慶は別としてMARCHなど) はよく文系がメインとしている大学なので偏差値は高いけど工学部 などはあまり良くない(どういう点が良くないのかは分かりませんが・・・)と聞きます。なのでどういう大学が工学部で良いのか教えてください。 早慶は化学IIが必要で自分は化学IIを履修してないので(授業は受けていますが内職してます)無理です・・・。センター利用も工学部はしていませんでした。 そこでそれ以外の私立として工学部に力を入れている(工学部などがメインの大学ですが)東京理科大とちょっとランクは下がって芝浦工大・近畿大学くらいしか分かりません。 関関同立・MARCH・日東駒専などこれらの有名大学は文系がメインだと思います。考えてみると理系がメインの大学は少なくどこを受けいて良いのか分かりません。偏差値だけで受けるのもどうかと思いますし。 ●関関同立,MARCH,日東駒専などは偏差値は高いが理系工学部と  してはどうなのか? ●東京理科大・芝浦工大以外に情報工学・経営工学を学べる大学(偏差値はある程度高い大学で)は他にどういう大学があるか? これら2つについて知りたいのでお願いいたします。

  • 理科の先生になるための進学は…?

    中一女子です。 前回にも理科の教師になりたい・・・ということで質問させていただきました。 そこで、大学は理学部がよいとかと色々聞いたのですが、 理科の教師になるには(中学校)どのような進路がよいでしょうか。 今は中学生で、高校は私の住んでいる県のナンバースクールを志望していて、理数科か普通科か迷っています。 理系の大学に入るなら、理数科のほうが有利ですか? また、東京の国立大学の理系・私立大学の理系では、どこがよいですか? 全く分からないので、教えてください。 ※偏差値やレベルは気にしなくて大丈夫なので、評判や就職率?が良いところなど教えてください。