• ベストアンサー

つくばエクスプレスの車両は時速何km/hまで出せるの?

つくばエクスプレスの公式サイトの性能表を見て 歯車比等を計算して タイヤ直径を860mm(0.86m)として計算したら 定格速度で70km/h程度と出ました 設計最高速度はどのぐらいですか? http://www.mir.co.jp/about_tx/tx1000.html http://www.mir.co.jp/about_tx/tx2000.html モーターの定格回転数が2310rpm(毎分2310回転)だったら許容回転数は何rpmですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

設計最高速度とある以上 130キロとあるので そのままだとおもいます。 試験を行わないことには どこまでだせる?というのにはむずかしいところです。 TRY-Zも設計最高速度は200キロでしたがそこまでの速度はだしてません 一応狭軌世界最高速度はクモヤ93の175キロと記憶してますが・・・

noname#29002
質問者

お礼

設計上は130km/hしか出ないのですか ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

定時運行の営業運転列車は125km/hまで出します。これは実際に乗って運転台のメーターで確認しました。 現在のATO上は130km/hでブレーキがかかることになっているそうです。 で、車両性能的には160km/hまでは営業運転できる性能だそうです。 現在160km/h運転を検討中とのことです。

noname#29002
質問者

お礼

ありがとうございます 最高速度130km/hですから130km/hでブレーキが掛かってスピード違反しないようになっているのですね 160km/hは対応しているらしいとは聞きますが、反対に歯車比が高過ぎてモーターの許容回転数を越えて回りきってしまうという話も多数聞きます(140km/hぐらいが限界だと聞きました) 法律上は地下鉄で地下鉄トンネルで急勾配を作って東京メトロのような厳しい押し上げ基準を設けているので歯車比が高めだと聞きました 常磐線のE531系は歯車比が低めなので150km/hや160km/hも余裕だとよく聞きますけど。 どちらが本当なのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

電車とか電気機関車は、 定格速度の2倍や3倍の営業最高速度はザラに出ます。

noname#29002
質問者

お礼

ありがとうございます 定格速度の2,3倍は出るのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えて下さい。

    教えて下さい。 モーター回転数1472rpm ギヤ比2/73 で滑車径がΦ710で 駆動が毎分90m/min の仕様があります。 速度を毎分72m/min に落したい場合、同じマシンを使うなら 単純にギヤ比をそのままで、 モーター回転数を1178 にすればいいのでしょうか? ギヤ比というものは変えれるものなのでしょうか? 詳しくないものなので簡単に教えていただけませんか? お願いします。

  • つくばエクスプレスについて

    来年秋に予定されているつくばエクスプレスの開業を心待ちにしている者です。 ↓のHPによると、秋葉原⇔つくば間58.3kmを最速45分で走るそうですが、途中駅が18もあることを考えると、最高速度130km/hとしても、45分はきびしいような気がします。 とすると、快速も運転されると言うことでしょうか? もし快速が運転されるとしたら、停車駅はどんな所が予想されるでしょうか。 私の予想では 北千住(JR常磐線、東武、地下鉄日比谷・千代田線と連絡) 南流山(JR武蔵野線と連絡) 流山おおたかの森(東武野田線と連絡) 守谷(関東鉄道常総線と連絡) などです。 それから、起点が秋葉原というのも、何だか中途半端な感じなのですが、どんな経緯で秋葉原に決まったのでしょうか。また、将来は東京駅などに延伸される見込みはあるのでしょうか。もしご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 http://www.mir.co.jp/

  • 歯車の回転数の計算について

    参考URL(png)の図で歯車Fの回転数を求めたいと考えております。 図がわかりにくいので補足させていただくと ・ギアBとCは同じ軸上にあります ・ギアCとDはねじれ歯車です 減速比は被駆動÷駆動の歯数で計算すると理解しています。 なのでFの回転数を求めるには、モーターが2600rpmとすると 減速比が(58÷1)☓(18÷18)☓(40÷30)=77.3 Fの回転数は2600÷77.3=33.6rpm と考えてよいでしょうか? http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5760492621.png

  • オプション3月号

    オプション3月号の記事で○ラミックという燃費向上のようなシールの記事が載ってました。 その記事で、BMWで100KM/hの回転数がシールを貼る前後で2500rpmから2000rpmに下がった。と書いてありました。 車の速度と言うのはエンジン回転数にギヤ比、タイヤの外径などをかけて求める事が出来ると思います。(計算方法は良くわかりませんが・・)そうすると、車速が一定ならば、回転数も一定だと思うのですが、どうでしょうか?そのシールじゃなくても、オイルを変えたりすることで回転数が下がると言うことはありえるんでしょうか? ちょっと気になりましたので教えてください。

  • エンジンの馬力と車両の加速について

    エンジンの馬力と車両の加速について下記のように考えました。 このような考え方で、あっているでしょうか? 速度の計算をしてみると、実際の車よりずいぶん遅い気がします。 実際の車の場合と何が違うのか教えてください。 また、加速度として求められるのは(d)の計算でよろしいでしょうか? a) エンジンは 100ps/6000rpm と仮定します。 b) 車両の重量は 1200kg と仮定します。 c) 1ps=0.745kw なので、74.5kw/6000rpm   ⇒74.5kw/(6000*60)=0.207w/s d) 1W=0.102kg・m/s なので    ⇒0.207 * 0.102 = 0.021kg・m/s^2   ⇒これで単位回転数辺りの力を求めました。 e) (d)を重量で割る   ⇒0.021kg・m/s^2 ÷ 1200kg = 0.0000175m/s^2   ⇒0.0175mm/s^2   ⇒1200kg を1秒間に 0.0175mm 動かす力と考えました。 f) 4000rpm の状態で0km/hから10秒後の車両の速度を計算する。   変速比は3.6倍と仮定します。   ⇒v = v0 + at   ⇒v = 0 + 0.0175mm/s^2 * 4000rpm * 3.6 * 10sec   ⇒v = 2520mm/s ⇒ 2520 * 3600 / 1000000 = 9.072km/h

  • 歯車

    駆動機械:三相交流モータ 被動機械:送風機(負荷変動の少ない機械) モーターの定格出力と回転数:P[kW],n[rpm] 減速比:i 歯車形状:平歯車 軸受寿命:2万時間以上 歯車箱:鋼板ボルト締め構造 これをもとに モーターの定格出力から駆動軸、被駆動軸の太さを計算して仮決めするのと 軸端を短軸端として、トルクのキーの計算する計算式がわかりません。 誰か親切な方教えてください

  • 変圧器と三相誘導機

    上記の二つに関する問題で困っているのですが、 一次巻数400回、巻数比0.5の50Hz、一次供給電圧200vの理想変圧器で鎖交磁束数と二次起電力を求める問題なのですが求め方が調べてもわからず、特に鎖交磁束数の意味がわかりません。 定格出力70kw、定格回転速度1500rpm、定格周波数50Hz、4極の三相誘導機で250(N・m)の定トルク負荷を駆動しているときの回転速度を求めたいのですが、よくわからず、同期速度と定格回転速度の違いもわかりません。以上の二つに関してどうか解法、解説よろしくおねがいします。

  • 質問です。『原動車(23T、モジュール2)が定格回転数1700rpm、

    質問です。『原動車(23T、モジュール2)が定格回転数1700rpm、トルク4.5N・mで稼働している。従動車(ピッチ円直径94mm)の定格回転数及びトルクを求めよ。』っていう問題なんですが、解き方がわかりません。 歯車が関係していることはなんとなくわかるのですが、具体的に回転数やトルクをどのように求めてよいかわからないで教えてください。お願いします。

  • 比例・反比例の応用問題で・・・

    比例・反比例の応用問題が分かりません。教えてください。 歯数が20で、毎分24回転する歯車がある。これと噛み合って回る歯車の歯数はx、毎分の回転数はyである。

  • 汎用モータで所要の回転数を得るには

    汎用モータは60Hzならだいたい1750rpmとのことですが、 これでは早すぎて回転数を落としたい時は減速しますが、 例えば、300rpmにしたい時は、減速比をどのように すれば良いのでしょうか。 歯車で減速するには割り切れない比ですが、 こういった時に、所要の回転数を得るにはどうするのでしょうか。 なにか、スピコンのようなボリューム調整するようなものがあり、 簡単に任意の回転数に変えることもできるのでしょうか。 そもそも、減速比で所要の回転数が得られない時には、 汎用モータは使用しないのでしょうか。 使い方・設計の仕方がわかりません。 どなたか宜しくお願い致します。