• ベストアンサー

京成上野駅のホーム?

いつも気になっていたのですが、京成線で上野駅のホームに差し掛かる前無人の黄色いホームみたいなのを見かけます。ベンチや改札みたいなものもあり電気はついていないのでとても不気味です。 あそこは昔使われていたホームなのでしょうか? それならばなぜいまは変わってしまったのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ao-b
  • ベストアンサー率30% (81/263)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.3

ちなみに、日暮里側から 坂を下ってトンネルに入ると直ぐに 線路横に空間があります。 そこは昔、「寛永寺坂」という駅でした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E6%B0%B8%E5%AF%BA%E5%9D%82%E9%A7%85

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35502
noname#35502
回答No.2

今はなき「博物館動物園駅」ですね。 私もあの不気味な雰囲気はスカイライナーの車内で見かけました。 現在でもホームや改札、地下道、地上への階段、出口案内があるのが見え、非常灯も点灯したままだそうですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E9%A7%85
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京成上野駅

    成田へ行くのに京成ライナーを利用します。 初めてで良く分からないので、前の質問などを調べたのですが、改めてお願いします。 上野駅はかなり歩くらしいですが、スーツケース持って歩くので(当方60歳)、しかも歩道ががたがたで歩きずらいとか・・・ 日暮里で乗った方が楽だとあったのですが・・・ まあ、かなり前の質問でしたので今はどうかわかりませんが。 お聞きしたいのは、上野から日暮里への乗り換え(上野駅は分かりづらい印象です)、日暮里での乗車(2回乗り換え)、と、 上野での乗り換えではどちらが楽でしょうか? 上越新幹線で上野へ行きます。 アドバイスお願いします。

  • 京成上野駅の出口

    京成上野駅で降りて東京文化会館へ行きます。 文化会館の場所はわかるのですが、京成上野の出口はどのようになっているのでしょうか? 京成駅ははるか昔に利用したきりなので忘れてしまいました。

  • 上越新幹線で上野駅、日暮里駅からスカイライナー乗り換え

     上越新幹線で大宮方面から上野駅で乗り換え、上野駅からJRで日暮里駅、日暮里から京成スカイライナーで成田空港に行きたいと思います。 ベビーカーなので、エレベーターを使用したいです。 (エスカレーターでも可) 1.上野駅の新幹線ホームから山手線のホームまでの移動時間はどれくらいですか? 新幹線は何号車に乗るとエレベーター、もしくはエスカレーター、出口に近いですか? 2.JR日暮里駅からスカイライナーの改札までの移動時間はどれくらいですか? また、JRは何号車に乗るとエレベーター、もしくはエスカレーター、出口が近いですか? スカイライナーの切符を当日、日暮里駅で買おうと思いますが、並びますか? 上記の行き方は初めてなので、まったくわかりません。 分かる範囲で教えて下さい。

  • JR日暮里駅のホームにはなぜ・・・・

    都内住です。 年に2~3回ほど成田空港に行きます。 成田に向かう際、日暮里で京成線に乗り換えていますが、いつも不便に感じています。 なぜJRは日暮里駅のホーム~改札へのエスカレーターなりエレベータを設置しないのでしょうか? ここ数年でほとんどの駅にエレベーターなどが設置され、乗換に利用されるような主要な駅のみでなく、小さい駅にも順に設置されていますよね。 なぜ大きな荷物をもった旅行者が確実に利用する駅なのに、毎回毎回、行きも帰りも重いスーツケースを持ち上げてえんやこりゃ・・・と階段を一段づつ上り下りしなければならないんでしょう? なぜ他の駅のようにエスカレーターを設置することができないのでしょうか? 何か理由でもあるのでしょうか? ひょっとしてと思うのは、JRは成田エクスプレスを利用させるために、あえて日暮里駅のJR→京成の乗り継ぎを不便にしているのでしょうか? みなさん不便に感じたことありませんか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 京成の曳舟駅の改札口

    (1)京成曳舟駅の改札口で駅係員がいる改札口はどのホームのどちらの方向(押上方・八広方)でしょうか? (2)京成曳舟駅の他に京成都内駅で駅係員がいない改札口がありましたら教えてください

  • 上野駅

    今までずっと東京駅から新幹線に乗っていたのですが、今週末上野駅から乗る事になりました。それでチケットは当日友達から受け取る為、新幹線のホームで待ち合わせする事が出来ません。それで出来れば新幹線の改札口で待ち合わせしたいと思っています。でも皆上野駅を利用した事が殆ど無いので、新幹線の改札口が何ヶ所あって、なんという改札口(南口や北口)があるのか知りたいです。 それと、友達それぞれバラバラの路線で、銀座線・日比谷線・常磐線・山手線・京浜東北線なのですが、一番分かりやすい改札口はどこでしょうか? あと山手線からだと乗り換えにどれくらい掛かりますか?

  • 上野駅の新幹線

    上野駅の新幹線ホームには自動改札機はないのですか? 田舎のように駅員さんがパチパチしてました。 敢えて設置してないのでしょうか?

  • 京成線に30年位前には上野動物公園駅?

    京成線に30年位前には上野動物公園駅?があったのですが今は閉鎖されたままです。なぜあの駅はなくなってしまったのでしょうか。子供がうるさいからですか?

  • 上野駅を見たい!!遊びたい!!

    上野駅を見たい!!遊びたい!! こんばんわ(*^^*) 19歳の大学生やってます。 相談のってください◎ いつも乗り換えに使っているだけの上野駅。 JR内の乗り換えなので、改札から出たことが一度もないんです。 だけど、明日1人で上野の改札をくぐってみようと思います\(^O^)/ なんか急に行きたくなってしまったので。 そこで本題なんですが、私が見られるような何か面白い、楽しい、きれい、かわいいみたいなお店とかって有りますか? ちょっとくらい歩くのは大丈夫です!!! お店も食べ物屋さんでも、洋服屋さんでも、なにか売ってるお店でもなんでも結構です(博物館とか動物園は今回ちょっと遠慮させてもらいます)。 そこに行くにあたって一番近い改札口も一緒に教えてくださるとうれしいです!!! 明日の午後3時くらいまでで、回答お願いします(´∀`)♪

  • 上野駅の13番線のホームの音楽

    上野駅の13番線のホームの音楽って 何の曲でしょうか? そもそも今までこのホームに音楽なんてありましたっけ?

コロナの後遺症とは?
このQ&Aのポイント
  • コロナウイルス感染後に一部の人が味覚や嗅覚の後遺症を抱えています。
  • 後遺症に悩まされている人も多く、個人の体験や知人の話を聞いたことがあります。
  • コロナ後遺症は日常生活に支障をきたすこともあり、注意が必要です。
回答を見る