• ベストアンサー

起動するのに時間が…ノートンインターネットセキュリティーのせい?

noname#47429の回答

noname#47429
noname#47429
回答No.1

 現況から原因を追究することは無意味です。データをバックアップしてリカバリもしくは初期化し・・・  アプリケーションをインストールしながらひとつづつ検証するしかありません。  さらに丸ごとバックアップツールを購入してシステム安定時にバックアップして、ソフトの追加変更を見ながらさらにバックアップを追加して最終的な安定状態を確保していくのが懸命ですよ。  http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/

KUNIKUNI2
質問者

お礼

ありがとうございました。バックアップして,リカバリしてみます。

関連するQ&A

  • 起動にものすごく時間がかかります。

    PCの起動にものすごく時間がかかり,急いでいるときなどはとてもイライラします。特に,ノートンインターネットセキュリティーのプロテクションセンターの稼働がものすごく時間を食っているように感じます。どうにかならないものでしょうか教えて下さい。

  • Norton Internet Security2006のアクティブ化ができない

    先日2004から更新しようとして、ダウンロードでソフトを買いました。 インストールしてパソコンを再起動した後に出てくる黄色いページ、 「Norton Internet Security 2006」のページの「次へ」のボタンをクリックすると、 必ず砂時計のマウスポインタが出て、フリーズして動かなくなってしまいます。 2004のアンインストールはしていますし、 サポートページにある対策は一通りやってみましたが、 何回やっても同じ所で動かなくなります。 サポートにメールしているのですが、返信がいまだにありません。 どなたか対策をお知りの方は助けて頂きたくおもいます。

  • Norton Internet Securityが起動せずフリーズしてしまいます!!

    Norton Internet Security 2005をオンライン購入してインストールしました。最近OutlookやIEが接続できなくなったので、さきほどプロバイダのサポートデスクに電話して確認をしたら、ネットは問題なく、Norton Internet Security 2005のセキュリティの設定が高すぎることが問題ではといわれ、指示通りNorton Internet Security 2005を一時的に無効にしたところ、ブラウザ、メールともに復活しました。 それで改めてNorton Internet Security 2005を起動して、設定を変えようと試みみたのですが、起動しようとするとNorton Internet Security 2005の画面が開きかけるのですが、途中でフリーズして文字や操作ボタンなどがひらかないままになってしまいます。コンピュータに詳しくないので良く分からないのですが、メモリが足りなかったりするのでしょうか? どうしたら起動させることができるのか、悩んで数時間です。どなたか教えてください。

  • Norton Internet Security2007で通知領域はどれを表示させれば良いのか?

    Norton Internet Security2007を購入してアップデートもしました。 今までNorton AntiVirus2005を使っていたのですが、その時通知領域は「Auto-Protect」だけでした。 Norton Internet Security2007にしてから、「Auto-Protect」「Norton Internet Security」「Norton Protection Center」と3つも表示することが可能なのですが、あまり多く表示させると起動に時間がかかるので1つにしたいんですがどれを表示させれば良いのでしょうか? 「Auto-Protect」設定で非表示可能 「Norton Internet Security」設定で非表示可能 「Norton Protection Center」非表示不可能? 調べた結果、「Norton Protection Center」だけ通知領域に表示するしないの設定ができなかったので、これだけ表示させとけばいいのでしょうか。3つをそれぞれクリックしても同じものが立ち上がります。

  • Norton Internet Securityの起動

    Norton Internet Securityの起動ができません。またNorton AntiVirusが無効のままで有効になりません。そのため、Norton Internet Securityをアンインストールしようとしたところ、「スーバーバイザーアクセスつきのNorton Internet Security のアカウントでログインする必要があります」とメッセージが出ました。どう対処すればよいでしょうか。 OSはWindowsMEです。

  • ノートンインターネットセキュリティーを起動できない

    ノートンインターネットセキュリティーを起動すると、操作画面の枠が出て、その中にデスクトップの絵が入った画面になります。(うまく表現できなくてすいません。真ん中だけぽっかり穴が開いて、デスクトップの絵が見えるという感じです)ばつマークをクリックしても消せず、フリーズします。ログオフすると、しばらく経って、起動したときの画面になります。一回目の起動では必ずフリーズします。起動のとき、他のソフトは全て閉じています。原因として考えられるものを教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティを入れたらリソースが...

    インターネットを始めたときに、 ノートンインターネットセキュリティを導入したのですが、 少し前に、新しい2005に変えたところ、 リソースが起動しただけで40~30パーセントしかなく、 インターネットしていると、ウィンドウを一つ開くのがやっとです。 すぐにフリーズしてしまいます。 これは、どうしようもないことですか? 教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティーの起動について

    Windowsxpで、ノートンインターネットセキュリティー2003を使っています。 昨日急に困ったことになりました。パソコンを起動させるとインターネットセキュリティーが無効になっていて、地球儀のアイコン(?)のところに×マークがついています。手動では有効にできるのですが。 以前はこのようなことはありませんでした。 ・オプション→「NortonInternetsecurityの起動」で「システム起動時」にチェックを入れる→OKをクリックしてもだめなんです。windowsを終了して次にパソコンを起動させるとやっぱりノートンインターネットセキュリティーは無効の状態になっています。設定方法が間違っているのでしょうか。 パソコン起動時にノートンインターネットセキュリティーが自動的に有効になるようにしたいです。 パソコン初心者ですが、よろしくお願いします(><)

  • Norton Internet Securityが起動できません

    WindowsXPを使用しています。 Norton Internet Securityを起動させようとすると(ツールメニューを開けない)、マイコンピューターが開いてしまいます。 以前、解凍ソフト(+Lhaca)をダウンロードした後、Norton Internet Securityを起動させようとしたら、 『+Lhakaをインストールします』 という画面になってしまいました。 直そうとして、プロパティーからリンク先を消去してから、こうなってしまいました。 今、リンク先は 「"C:\Program Files\Norton Internet Security\"」 となってしまっていますが、文字の色が薄くなってしまいました。 新たに、「プロパティ」から「リンク先を探す」にすると、デスクトップのフォルダが開いてしまいます。 Norton Internet Securityは動いているようですが、起動できないため、困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。 不備がありましたら追記いたしますので、言ってください。

  • ノートンを入れたら再起動が出来ない

    XPを使っていますが、ノートンインターネットセキュリティを入れると再起動時に「シャットダウンしています」でフリーズして、動かなくなります。 無理矢理電源を押して切るのですが、再起動が要求された時には面倒だし、ハードディスクへの影響も懸念します。 ノートンへは頻繁にアップデートをしますが、直りませんし、良くある質問内にも該当がありません。 一度、ノートンを抜いて「再起動」をかけたら、正常に再起動したので、問題は恐らくノートンにあると思われます。