• ベストアンサー

地上アナログの画面がざらざらしていて困っています

マンションに住んでいるのですが、テレビの受信画面がざらざらとしていて、絹が上からかかっているような感じでとても困ってます。 電波は分配器で分配しています。分配をすることで画質がちょっと良くなるのですがこれは電波が強すぎるためでしょうか? 他の部屋のテレビの受信はもっと悪いです。 音は普通に聴けます。 これはブースターを使うことで解決されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.4

総務省のHPを探したらありました。  http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/analog.html  アナアナ変換対策の一部として右下に記載されています 兵庫県はアナログ周波数変更対策は終了している様ですが下記に連絡して見て下さい  TEL:0120-268-522 9:00~18:00 平日のみ 「地デジが開始されてから画面に雪が降ったような状態で見ずらい」と ブースターとフィルターは基本的に役目の異なるものです  ブースター 電波が弱い時にその電波を増強するもの  フィルター 不要な電波を除去するもの    画面に雪が降った(白い斑点が出る)状態はデジ電波の干渉が十分考えられます 当方はゴースト(二重画面)や画面の流れがひどくなり念のため対策させましたが直りませんでした  その前の強風によるアンテナのズレの様です   電気店(馴染みの)に直す様に依頼していますが、忙しいのか来てくれません(困っています^^) 先の連絡の組合名は「電商連(電機商業組合連合会)」です

noname#159858
質問者

お礼

ホント詳しくありがとうございます。 ちょっとこのままではつらいので明後日電話します。 hiroshimaさんの方がかなり深刻そうですねw二重はいらっとなりそう。早く直るといいですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.3

 症状がはっきりしないので、なんとも言えません。 こちらのサイトを参考に対応されたら良いでしょう。↓ http://www.nhk.or.jp/res/m2_dIagnosis/mm212_a3t.htm http://www.nhk.or.jp/res/m2_dIagnosis/mm212_a1t.htm

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/res/m2_dIagnosis/mm212_a3t.htm
noname#159858
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですねースノーの軽い感じって感じですかね? カメラで撮った画面をここに貼れればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.2

デジタル放送が始ってから?一部の局の映りが悪くなり電気店に相談した所  電話番号を教えてもらい状況を話したら「しぶしぶ」の様でしたが   後日上記電気店がフィルターを持参し取り付けてくれました   部品代及び工事費は無料(国が負担したのかな?) 結果は関係無かったのですが 申し訳けありませんが上記電話番号はメモを破棄し部品名等は聞いておりません   本件は各地で発生している様ですが報道もされませんし公には発表されていないようです  しかし、組合(名称失念)加盟の電気店には連絡が入っているようです    13日になれば連絡先等を聞き出すことは出来ると思います(今日、明日休み)

noname#159858
質問者

お礼

なるほど。分かりました。 そのフィルターを付けることで効果があるかどうかは分からないけど、無料だから試してみる価値があるということですね。 そのフィルターっていうのはブースターのようなものを中継して繋げるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.1

地デジが始まっていませんか  電波干渉があるようです  フィルターを付けることで良くなる様ですが   電気店に相談すれば無料で付けてもらえるかも

noname#159858
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 はい。始まってます・ちなみに住んでいるところは兵庫県の大阪近くです。 フィルターですか。それはどういったものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上アナログが正常に受信されません

    現在の物件に住んで、3年と少しになります。 元々古い物件で、TVのアンテナ端子が平行フィーダ線?と呼ばれる、二つに分かれた形状をしています。 そのせいなのか分かりませんが、日本テレビ系列などいくつか映りの悪いチャンネルがありました。 最近になって、その日本テレビ系列のチャンネルが殆ど映らなくなり、電波を受信できませんといった類のメッセージがTVに映ることが多くなりました。 大家が同じ建物に住んでいるため、それを申し出たところ 「各部屋のアンテナは、個別に電波を増強する装置(ブースターのことかと思われますが、大家はブースターとは言っておりませんでした)がついていて、 全て別々になっているので、こっちでは対応できない。 もし映りが悪いのなら、あなたが直接電気屋に申し出て欲しい。うち担当の電気屋がこの近くにあるからそちらに連絡して下さい。 勿論、料金もあなたの負担になりますけど。」 と言われました。 ブースター云々が各部屋のアンテナ端子の内側に付いていると、大家は関与できない? 建物に関する費用まで、借り主負担になるのが普通なのでしょうか? (ちなみに、大家宅ではそのチャンネルは正常に受信できているとのことなので、電波がこの建物に届いていないというわけではなさそうです) 部屋毎にアンテナなどは当然付いておらず、建物の上に共用と思われるアンテナがたっているのみです。 賃貸借契約書を見てみましたが、このような事例に該当する文章はありませんでした。 このような場合、私が直接電気屋に修理を依頼するのが普通なのでしょうか?

  • 地上アナログ 室内アンテナ

    現在私の部屋では、室内アンテナで地上アナログ放送を受信しています。室内アンテナはマスプロのブースタ内臓タイプです。観られない訳ではないのですが、満足のいく画質ではないのでブースタを別に買ってもうひとつ付けてみてはどうだろうかと考えたのですが、これは効果があるのでしょうか?現在は少しザラついてるといった程度の画質です。

  • 地上デジタル放送のアンテナから直接2メートルぐらいの同軸ケーブルでテレ

    地上デジタル放送のアンテナから直接2メートルぐらいの同軸ケーブルでテレビにつなげると映りますが、20メートルぐらいの配線してあるケーブルに付け替えるとまったく受信しません。 これを解決するにはブースターを設置すればよいのですか? あと、ブースターを設置すれば、電波を分配しても大丈夫ですか? 東京タワーから40kmぐらいの位置です。 よろしくお願いします。

  • CATVの地上波の受信障害

    当方、CATVにてテレビ放送を見ています。 接続的には、 電柱からのケーブルテレビの線を分配器で2分配し、一方はCATVチューナーのある部屋、もう一方はVHF・UHFのブースタ(CATV契約前に、元からあったもの。 増幅値28dB)に繋がっており、その後、6分配器(2つ未使用)に接続されています。この6分配器からは、CATVチューナーの接続されていない部屋のアンテナ端子に繋がっているようです。 ブースタを通して地上波を見ていると、『ジー』という雑音が入り、画面の上の方にノイズが出ることがあります。 しかし、番組などで場面が変わると、ピタっと雑音やノイズが無くなり、また、他の場面に切り替わるとノイズが出ることがあります。 このノイズや雑音を、出ないようにしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? ブースタが増幅し過ぎているのでしょうか?それとも、分配器とブースタの距離が近いのが原因なのでしょうか? それとも、他に、原因があるのでしょうか? なぉ、ブースタに接続していないテレビで地上波を視聴しても、そういったノイズや雑音が無いので、2分配器で分配した後に原因があるのでは無いかと考えているのですが・・・。 何か、アドバイス等ありましたら、お教え下さい。

  • 地上デジタル放送

    最近自宅に地デジ対応のテレビを購入しました。5台目です。4台は普通に受信できたのですが、5台目はNHKがまったく受信できません。設置していただいた業者の方は普通NHKは電波が強いのですがと言っておられました。ブースタも付けています。分配の方法などによって影響を受けるとも聞きました。たしかに、他の4台と比べると、アンテナからの距離も長く(16メートル)アンテナ受信の数値は低くなっています。(レベル48くらい)ただ、他の局も弱くなるのなら理解できるのですが、NHKのみが受信できないというのが理解できません。

  • 地デジ電波の「分配」、ブースターは必要?

    地デジ電波の「分配」に関する質問です。 現状ですが、ワンルームマンションにテレビコンセント(テレビ端子)が1ヶ所あり、テレビ1台+DVDレコーダー1台 を設置(接続)しています。(地デジ+BS/CSに分波) テレビは1台のままでBRレコーダーをもう1台増設したいのですが、 普通に先ずテレビ端子からのケーブルを2分配して、各々のケーブル を「地デジ+BS/CS」に分波して、それぞれのレコーダーに 接続すると電波は弱くなるでしょうか?(映りは悪くなるでしょうか?) それともテレビ端子からのケーブルを分配する際に「卓上ブースター」を 利用して分配する方が電波は弱くならず、前述の方法よりも綺麗な映像 として分配できるのでしょうか? それとも新たにBRレコーダーをもう1台増設するぐらいでは、電波の強さや 画質はそれほど影響を受けないので、卓上ブースターまで考えなくてもいい のでしょうか? もし最初の方法だと電波は弱くなり、画質も劣化すると考える場合は、目に 見えて劣化するのか、それとも普通に見たり、録画するにはあまり関係ない ほどの劣化でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、良い方法をお教えください。 宜しくお願い致します。

  • テレビの画面が止まる

    2台のテレビがあるのですが、1台は1階に、もう1台は2階に置いてます。 2年前に2台とも同じ日に同じ液晶テレビを買いました。当時は地デジがまだ始まってなかったので、問題なかったのですが、地デジを見れるようになって、1階のテレビがおかしくなり去年、画面が頻繁に止まる事が多くなりました。アナログは映ります。 そこで、ブースターを取り付けその際にCS.BSアンテナ、2分配器も対応の物に取り付けました。 一応ブースターを取り付けた事で解決したんですが。最近また1階のテレビが以前のように画面が止まってしまう事が多くなりました。 同じテレビなので入れ替えたりしたんですけど、その時は問題ありませんでした。 電波の関係でしょうか?ブースターの調整ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 電源不要なアンテナブースター(地上デジタル用)はありますか?

    現在、ケーブルテレビを解約して、アンテナを自力で設置しようとしています。 アンテナを購入して、自宅ベランダから約3mの高さに設置して、直接テレビに接続したところ、電波レベル(表現が間違っているかも?^^;)が、60db~73dbになっていたので、問題ないと思っていました。 ところが、自宅は戸建で、1階・2階の各部屋にテレビアンテナ端子があり、ユニットバスの上の点検口に分配器が設置されているので、そこにアンテナをつないで、各部屋で電波レベルを確認したところ、30db前後になってしまっていました。 恐らくは分配している関係で、電波レベルが下がってしまっているかと思うのですが。。。 そこで、ブースターが必要かと思うのですが、自宅のベランダ・ユニットバスの点検口には電源がありませんので、電気工事的なものをやらなければならないと思います。ですがDIYでの作業な為、そのような作業をすることは出来ません。 もしも電源不要なブースターがあったら、それをユニットバス上の点検口の分配器手前で噛ませられればうまくいくのではと目論んでいます。 (BS/CS用のはあるようですが・・・) ご存知な方、或いは何か良いアイデアがありましたら、ご教示をお願い致します。

  • テレビ(VHF)とパソコン(地デジ)の併用について。

    新しく購入したパソコンが、地デジのチューナーを内蔵しており、 せっかくなので見たいと思っているのですが、現在使っている テレビ(普通のVHF)との併用で悩んでいます。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/70145101.html ※新しいパソコンの機種はこれです。 パソコンで地デジを見て、テレビで通常のVHF放送を見るということを 実現する場合、アンテナケーブルの差込口が1つしかなく、足りないわけですが、 これは分配器かアンテナブースターを買えば解決できると聞きました。 ブースターのほうが分配器より高いみたいですが、ブースターでないと、 画質など劣化するものでしょうか? 自宅がレオパレスですが、アパートという関係上、既に分配器が入って 各部屋に電波が行っているのではないかと思いまして、それであれば ブースターでないとダメかな?と考えているのですが…。 また、地デジの視聴には、VHFが視聴できているので、他にアンテナなどは 必要ないものだと思っているのですが、その認識で良いでしょうか?

  • 地上デジタル受信

    TV用アンテナをデジタル対応にしてブースター(利得30)をいれて2分配で使用中です。千葉テレビ(3ch)とMXテレビ(9ch)が受信不可状況です。2分配しなければ映ります。TH-20LX70でのレベル表示は不可で30程度映るときは36程度です。デジタル2方向受信に必要な混合器も使用しています。 お答え願いたいのはこんな状況でもう1段のブースター使用で改善されるかどうかです。ネット上にブースター2段使用に関する記載はあまり見当たりませんでした。よろしくご回答願います。

このQ&Aのポイント
  • type-C搭載のスマートフォンをHDMIのモニターに表示させるためのUSB Type-C映像変換アダプタの違いについて解説します。
  • 同じ用途の製品であるAD-CHDMIBK、MPA-CHDMIABK、AD-CHDMIQBK2のUSB Type-C映像変換アダプタにはどのような違いがあるのか、詳しく説明します。
  • DisplayPort Alternate Modeが搭載されているスマートフォンであれば映像の出力が可能なのかについても触れます。
回答を見る