• ベストアンサー

デジカメで撮った画像を圧縮して携帯へ送りたい

shima40の回答

  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.2

これはいかがですか? 自分に送ってみると、作成するときのサイズの参考にもなりますね^^

参考URL:
http://i-section.net/photocome2/
myumimo
質問者

補足

早速ありがとうございます。教えて頂いたソフト使ってみたのですが、それだと写真がどこかに流出することはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • デジカメで撮った画像を携帯へ・・

    デジカメで撮った画像をパソコンから携帯に送りたいのですが、 何ピクセルにしたらよいでしょうか? また、携帯画像サイズに縮小ができるフリーソフト教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画像圧縮について教えてください

    ホームページに写真を圧縮して掲載しています。 「縮小専用。」というフリーソフトを利用しています。 私が利用しているホームページには50KByte以下という規定があります。 そこで、キャノンキスデジNの最高画質サイズで撮影したものを、「縮小専用。」で圧縮しています。 主にピクセルサイズを400×400、49KByteで圧縮していますが、もっと画像を大きいものにしたくて、640×640で49KByteにしてみたところ、画像が鮮明ではなくなりました。 このような場合、サイズを大きく、しかも鮮明にするには、どういった方法で処理すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デジカメ画像を携帯に送るには?

    デジカメの画像を携帯に送りたいんですが 以前ヤフーブリーフケースに収めると「携帯に送る」というメニューがあって、 自動的にリサイズして携帯に送ってくれていたのに、さっき見たらその機能が無くなっていました。 最近の携帯が元の大きさでも受信できるものが多くなっているせいかもしれませんが、うちのは古いのでサイズが大きいと受信できません。 一応、自分でサイズを測って縮小して送ることもできますが面倒なので 他にそういう、自動的にリサイズして携帯に送ってくれるサービス知ってらっしゃる方いませんか?

  • デジカメ画像の圧縮法について教えてください

    最近デジカメを購入したのですが一枚の写真をとるだけで2MBちかくもありました。はじめてデジカメを使って、画像のファイルサイズの大きさにビックリしました。 デジカメ画像はホームページを作る際に利用しようと思っていたので、今のサイズでは大きすぎることに今さらながら気づきました。画像は『圧縮』すればファイルサイズは小さくできると聞いたことがあり、『JPEG』などの言葉もなんとなく聞いたことがあるのですが、具体的にどんなソフトを使ったらいいのかいまいちよくわかりません。 デジカメ画像の圧縮方法でおすすめの方法や実際に圧縮に使っているソフトがあったら、教えていただけないでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った画像の圧縮

    物凄~く初心者な質問ですが、実はこの前初めて撮った デジカメ画像をPCに取り込んでみたら、サイズがとても大きいンです。700KBぐらい!うちにある圧縮ソフト(+Lhaca)で圧縮してもあんまり変わらないこれじゃあ迷惑で人にメールでは送れない~! 後からサイズを一番小さいのにしなきゃダメだと気が付きました。でも、一度撮った画像はもうサイズ指定替えてもダメですよね?何か画像を圧縮できるソフトがあるらしいんですがそれって何か教えてください!できればフリーのソフトだと嬉しいんですが。ちなみにPCにはデイジーコラージュって言うモノが入ってますがこれでも出来ますか??

  • 携帯に送るデジカメサイズは?

    携帯に送るデジカメサイズは? 定期的に友人にデジカメでとった仕事用の 写真を5枚程度送っています 相手は、携帯で受信するため、大きなサイズでは 受信不能となってしまいます そこで「縮小専用」のソフトを画面上で開き そこに送りたい写真をドラッグして、縮小 して送付しています 毎回、面倒なので、携帯に直接送るための サイズ設定等は、どのようにすれば良いのでしょうか? 機種は ソニー DSC-W170です

  • デジカメ画像の圧縮ソフトを教えてください。

    デジカメ(キャノンのIXY DIGITAL55)で、 緑の木々など風景を撮影しています。 通常はLプリントを考慮し、M2(1600X1200画素)のファイン(通常撮影)モードで撮影しています。 そして、mixiや自分のホームページに掲載しています。 その撮影画像はたいてい1Mぐらいになることがあります。 ところが、mixiでは「写真は必ず500KB以下の静止のJPEGにしてください。」というルールがあり、圧縮する必要があります。 今までは、デジカメの付属ソフトで、 「画像のサイズ変更」機能で画像サイズと画質設定で縮小していたのですが、そのソフトのCDROMを紛失してしまい、フリーソフトで圧縮せざるを得なくなりました。 そこで、検索エンジンで「画像圧縮ソフト」というキーワードで、フリーソフトを探しましたが、たくさんありすぎて、何種類が試してみましたが、使い勝手が悪いものがあったり、操作方法がよくわからなかったり、どれが良いかわかりませんでした。 使い勝手が良いデジカメ画像の圧縮ソフトで、おすすめなソフトを紹介してください。 キャノンの付属ソフトでは、サイズの設定(元の画像の60%か30%かの選択)と画質設定(高画質、普通、低画質かの選択)を選択し、適用ボタンをクリックすると、変更後の画像ファイル容量を圧縮実行前に表示してくれる機能があり、非常に便利でした。 できれば、圧縮後のサイズを500KBと指定できる機能があれば、便利かなと思っています。

  • デジカメ画像が圧縮しても送信できなくて・・・

    デジカメ画像をメールで送信したいのですが、なかなかうなくいかなくて、 縮小専用というソフトを使って、画像のサイズを小さくしてみました。 そこまでは簡単にできたのですが、送信しようとすると、画像が削除されてしまいます。 ウィルスソフトにひっかかってしまっているようなのですが。。。 どうすればうまく送信できるのか教えてください。 OSはXPでウイルスソフトはノートンです。 よろしくおねがいいたします。

  • デジカメ画像を携帯で見るためには?

    こんにちは。デジカメで撮影した画像を携帯で見るにはどうすれば良いか?ということを質問したいと思います。 デジカメで撮影したものは容量が大きいのですが、その容量を下げ(圧縮?)て、どこか携帯用の無料画像掲載HPに掲載して、携帯から見れるようにしたいのです。 そこで、(1)デジカメ画像の容量を下げるフリーソフト(2)携帯用の無料画像掲載HP(3)この他、パソコン(デジカメ撮影)の画像を携帯で見るための全般的な方法を教えていただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。

  • デジカメ画像の圧縮の仕方

    i-bookを使っていて、デジカメの画像を圧縮して送りたいんですか、 macの画像圧縮専用フオーマットはありますか?

    • 締切済み
    • Mac