• 締切済み

wiiを近日中に購入したいのですが・・・

elcon84elconの回答

回答No.3

2~3週間前に平日の夜に秋葉原のヨドバシ行ったら、緊急発売していました。 会社帰りのサラリーマンが行列していましたよ。 自分は買う気ないので並びませんでしたが。 日数も限られているようなのでダメ元で平日も毎日帰りがけに量販店覗いてみたらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 滋賀県でWiiが購入できる店

    滋賀県彦根市付近で、任天堂Wiiが購入できる店を探しています。 別にネットでも定価で買えるなら買います。 12月が終わるまでにWiiが予約・購入できる店はありますでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 子供達だけで楽しめるWiiのソフト

    こんばんは。 クリスマスに友人家族とパーティをやることになったのですが 子供達には食べたら遊んでてもらって大人は大人でパーッと飲もうということになったんです。 仲良し3人組なので勝手に遊んでると思うのですが、家の中がえらいことになりそうで・・・。 それならWiiでもやらせておくかという話になったんです。 それにWiiをやりたいと言ってくるはずですから。 しかし、我が家にあるのは本体購入時にいっしょに勝ったWiiスポーツだけなんです。 子供だけでも楽しめるソフトってどういうのがあるんでしょうか。 子供は全員で3人(小3男×1、小1男女ひとりづつ)です。 リモコン関係は3個持ってます。 3人でできるソフトがあるといいのですが。 お勧めのソフトなんてありますか? ご存じの方いらしたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • スマブラがあるのにwiiを修理に出していて起動不可能・・・。

    中2です。 先日親と相談してヤフオクでWiiを購入したのですが、エラーなどが起きたので最終的に先週の火曜日(?)に修理に出しました。 元々スマブラXのために購入したのですが、スマブラも同じようにヤフオクで落札したのですが案の定Wiiより早く届いてしまいました。。。 つまり、今はスマブラはあるのにWiiはないという状況です><; どうしても早くやりたいのに本体がないとどうしようもありません;;; 多分来週か再来週まで待てとのことですが、学校では既にその話で盛り上がっているのでどうしても早くやりたいんです! だからどうしたと思うでしょうが、こんな僕に言葉を下さい。

  • wii 2台での保存内容の同期はどのようにすれば

     フィットネスパーティーというソフトで運動しているのですが、別の部屋でもそのソフトで運動したくて、もう一台中古のWII本体を購入しました。  そこで質問なのですが、フィットネスパーティーの記録(1日の消費カロリーなど)を同期しながら運動するにはどうしたらよいのでしょうか。また、ディスク自体をいちいちそれぞれのWII本体に運動するたびに入れなければならないのでしょうか。  初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • WiiとXbox360

    Wii本体は12月2日、Xbox360のブルードラゴンは12月7日発売です。 どちらも今まで楽しみにしていたもので、期待しています。 Wiiはもともと本体にも魅力があり購入しようと考えていたものなのですが、Xbox 360はWiiほど斬新な機能もないので、本体そのものには興味がありません。 (ゲーム機の性能はゲームキューブ程度で十分だと考えているので、今回は追求しません) ブルードラゴンは当たり前ですがXbox 360でしか起動しません。 質問はどちらのハードを購入するか、ということです。 Wiiはまだ欲しいソフトがありません。(あげるとすればゼルダの伝説です) ただ、Wi-Fiコネクションを使ってインターネットに接続したり、天気陽報を見たりする機能がすぐにでも使ってみたいのです。 Xbox 360はいまのところブルードラゴンのためだけになりそうです。 (29800円のブルードラゴンのセットを購入しようと考えています) どちらを買うのが賢明な判断か、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初めてのお呼ばれ。ドレスを安く購入したい

    正式な招待状はまだ来ていないのですが 初めて結婚式に招かれました。 学生時代の友人で5月に披露宴に招待するとのことです。 お呼ばれした際のドレスをもっていないので購入したいのですが、 ネット通販で探すと5000円以下でもいくつか見つけることができました。 しかし、実店舗で手にとって見て見たいので 東京23区、千葉県浦安市、船橋市、市川市で 5000円以下でドレスを売っているお店を ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 5歳になる息子の誕生日プレゼントによいWiiソフトは?

    お世話になります。 9月に息子が5歳の誕生日を迎えるにあたり、 Wiiのソフトが欲しいらしいのですが、 見当がつかず困っています。 ちなみに当方が所有しているソフトは ・はじめてのWii ・Wiiスポーツ ・マリオパーティー8 ・マリオカートWii ・Wii Fit です。 ソフトを見てのとおり、当方はヘビーユーザーではありません。 息子はわりとどのソフトもそつなくこなしますが、 特にマリオカートとマリオパーティーについてはかなりお気に入りで、かなりの腕だと思います(-_-;) キャラ的にもマリオ系のものがお気に入りなので、それに準ずるソフトがあれば教えていただきたいです。 ただ、根本的に十字キーによる操作はやはり苦手なようですので、、 できればコントローラーを振ったり傾けたりの操作が主体となるソフトがいいです。 お心当たりの方、よろしくお願いします。

  • 【wiiスーパーマリオ25周年仕様】購入にあたり…

    【スーパーマリオ25周年仕様の任天堂wii(新品)】をオークションで落札すると同時に、 wiiのソフト【NEWスーパーマリオブラザーズwii】を中古で落札しました。 上記2品は、子供へのクリスマスプレゼントとして考えています。 後々、【wiiスポーツリゾート】や【wii Fit Plus】、【マリオカートwii】、 【ドンキーコングリターンズ】等の いわばwiiの定番ソフトを購入しようと思っています。 【マリオパーティ8】や【太鼓の達人】等も面白そうですね。 クリスマス以降は、家族4人でワイワイ楽しくやれたら良いと思うのですが、 私は第一子が生まれた日から、あれほどプレイしていたPSP2の電源すら 入れなくなって早8年になるため、ゲームにすっかり疎くなってしまいました。 そこで、wiiについて何かとご教示いただけたらと思います。 本体の他に【 】で記入したソフトをプレイするにあたり、 必要な周辺機器等があったら教えて下さい。 出来たら、コントローラーは4つ。全て色違いで欲しいと考えています。 絶対に必要な周辺機器、テレビで接続するD端子ケーブルですか? それと、「コレあったら便利だよ」と言う物があったら教えて下さい。 少し余談ですが、wiiのライセンス商品である 『eneloop USB充電専用 Wiiリモコン専用無接点充電セット』の購入を 検討していますが、けっこう高額(約5,000円)なものです。 たぶん我が家のプレイ時間は1日1時間とか、 土日に各2時間ずつとなるかと思いますが、 『eneloop USB充電専用 Wiiリモコン専用無接点充電セット』を購入するか、 それとも充電電池で対応しようか迷っております。 『eneloop USB充電専用 Wiiリモコン専用無接点充電セット』で リモコン2つを同時に本体ごと充電できるようですが、 「充電するには本体を介して行うので、そこが気に入らない」と、 wiiを持っている同僚が話していました。 どうなんでしょうか? 色々なことを吸収したいので、アドバイス等を宜しくお願いします。

  • 12月下旬になればWii Uは購入可能?

    12月下旬のお誕生日プレゼント用にWii Uを購入しようと思っています。 大手電気量販店での予約はもう受け付けていないと思うので、 12月下旬のお誕生日近辺で通常購入ができないかと考えているのですが・・・ そのころになっても品切れ状態が続く可能性は高いと思いますか? ちなみに、ソフトはモンハン目当てです。 モンハンは爆発的な人気と聞いているため、 そのころになって買おうというのは考えが甘いか?と迷っています。。。 最終手段としては、値がはってしまいますがAmazonで予約かなと。。。 モンハンやゲーム等よく購入されている方、どう思われますか? アドバイス願います。

  • wii uのファミリープレミアムセットについて

    こんにちは。 wii uのファミリープレミアムセットを予約注文しました。 マリオとwii パーティは内臓とのことでしが、30日間お試しパックのカラオケは、 お試し期間終了後は、またソフトを購入しなくてもネットにつないでポイントでチケットを購入すればそのまま使えるのでしょうか? 現在wiiではチケットを購入して、ダウンロード版のソフトでカラオケをしています。 また、同梱されているスーパーマリオでも、ルイージソフトのダウンロード版は通常より安い金額でダウンロード購入できるのでしょうか? 子供への誕生日プレゼントです。 よろしくお願いします。