• ベストアンサー

『トラブル』 身に覚えのない出品が多数…

stadashi29の回答

回答No.6

ここ1年ぐらいオークションで出品ということをしていなかったとのことですが、新規出品時のヤフーからの「出品有難うございました」のメールは来なかったのでしょうか。普通はこれでID騙られたかなと気が思うのですが。解決策でなくて申し訳ないですがヤフーメール来ない場合も有るのかなと疑問に思ったもので。

chi-kun
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 無事に解決できたことを報告いたします。 そういえば出品のお礼メールはきてなかったですね。違反通知のみでした。設定変更してみますね。

関連するQ&A

  • 出品取り消し?

    出品取り消し? 先日、オークションで欲しい商品を入札しました。(即決価格は設定されていません) 入札したものの、オークション終了時間になっても、出品者からの連絡が来なく、別の誰かが高値更新をして落札をしたのかとおもえば、そうでもなく、後で商品自体が出品取り消しになったことが分かりました。 要するに、オークションは途中終了といった形です。 その出品者は、それ以外にもいくつか商品を出品しており、入札した商品以外の出品リストも全て消えてしまっていたことから、おそらく、全ての商品を「出品取り消し」にしたんだと思います。 また、入札した商品は、レアなものであり、出品者本人が不要になったものを出品されたのではなく、知人からの委託商品でした。 オークション出品者の中には、悪い評価のある人だとか、はじめて入札する人をお断りする人もいたり、入札しても、それを気にして取り消す人もいますが、私は悪い評価はついたことはなく、とても不思議でした。 出品されたことのある人にお聞きしたいのですが、出品取り消しになる主な原因はなんでしょうか? 「やはり出品が惜しくなった。返して欲しい」ということは、一旦出品している以上ないとは思いますが、商品の出品が惜しくなったことが原因でオークションの出品取り消しということはあるのでしょうか? また、出品者さんが退会されたら、オークションも勝手に出品取り消しになってしまうものなんでしょうか?

  • 出品者都合のオークション取消について

    入札していたヤフオクで出品者都合のオークション取消があったのですが、再出品されたので入札を入れようとしましたが、入札が出来ません。説明には入札を取り消されたことがあるオークションには、再入札できません。とありますが出品者都合のオークション取消でも入札ができないものなのでしょうか? 入札するには別IDを取得して入札するしかないでしょうか

  • 入札中突然出品取り消しに・・・ボーゼン・・。

    今は店では売っていませんが、ヤフオクではたまーに出品されてる 欲しい商品。 出品されてることに気が付けば、値段考慮し、入札してました。 で、終了まで日はありましたが、取り消されちゃ困ると思って、 入札だけはしておきました。 それが今気づいたら、入札0、終了になっていました。 取り消しの理由説明はありません。 ヤフオクからは、 「なお、Yahoo!オークションでは、出品者がどのような意図でオークションを 取り消したかについては調査いたしかねますので、ご了承ください。」とのこと。 まだ終了まで3日あるし、値はある程度まで上がると思うんだけどなあ。 思うに、価値を知らずに(相場を調べず)出品し、あとで気付いて 開始価格に近い価格で、落札されたらどうしようと、思ったのかしら? 入札者を取り消して、出品取り消しすると、ヤフオクに払わなきゃならない 手数料525円もなしですよね? 評価もなしですし、出品者はペナルティなしなんですよね? こんな出品者もいるんですね。ご自分は「ノーキャンセル、ノークレーム約束 できる方のみご入札お願いします」 ってあるんですが。 出品ページの商品説明、質問の回答や評価などを見る限り、誠実にオークションに 参加されている方ようです。 出品者は出品取り消しをどうしてするのでしょうか? 出品者は、思ったように値が上がらない場合、こういうこと、よくするんでしょうか? 批判はいたしません。本音を教えてくださいませんか?

  • オークション開催中の出品取消の理由について

    楽天オークション、入札者側です。 入札していた商品数点が、全て出品取消になっていました。 私が入札していたのは某ブランド商品を一円から出品してたもので、勿論入札も多数入っておりました。 複数の出品者が、同時に大量の出品物を出品取消していた状態です。 どうしても欲しかった商品ばかりでしたので、残念ではあるのですが… こういった場合、出品取消の理由はどういったものなのでしょうか? 手数料を払っても、安く落札されるよりはいい…と言ったところですか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

  • ヤフオクでの出品の取り消し。

    ヤフオクで自分が出品している商品を誰かが入札しているにもかかわらず、途中で取り消したりすることってできすか?たとえば、車をオークションストアで出品しいる人は出品中に、よそでその車が高い値段で売れてしまうこともあるんじゃないかと思いますが? あと、ヤフオクにメールでもいいんで問い合わせる方法ってありますか?

  • ヤフオクで出品しましたが取り消されました。

    ヤフオクからオークションの取り消しメールが届きました。内容は「オークションガイドライン違反」により、Yahoo! JAPANにて商品の削除措置を致しましたです。 この場合の出品システム料ならびに取り消しシステム 利用料はどうなりますか?

  • ヤフオク。。。先方が入札取り消し希望していますが、評価に響きますか?

    私のヤフオク出品中の商品に、入札がありました。 しかし、入札が間違いだった為、入札取り消しして頂きたいとの連絡を受けました。 取り消しするのは致し方ない事だと思うのですが、取り消しをすると、私の評価に響いたりするのでしょうか? 因みに入札期限はまだ終了しておりません。 又、終了後に取り消しをした場合の事も教えて頂けましたら今後の参考になりますので、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • ヤフオクでの取り消し連絡って?

    ある商品をヤフオクに出品したのですが、こちらの手違いで家族のものがゴミに出してしまったのです! たしかにゴミみたいなものですが、好きな人にとってはたまらないと思います。実際入札があります。 「オークションに誰も入札していなければ、ここでキャンセルさせることができます。入札者がいる場合は、入札者に連絡をしてから取り消しを行ってください。」 とヤフーにはありますが、これは落札されてからでないと メールアドレスはわかりませんし、いちばんいい方法を 伝授してください。 宜しくお願いします。

  • 入札した覚えが無い(長文)

    先日不思議な事がありました。 某ブランドのお財布を8000円程で落札しました。 出品者からのメールが届いたのですが片言の 日本語で、落札商品の色が用意できず、他の 色ならある、という事を言われたのですが どうしても落札商品の色の財布が欲しかったので お断りし、キャンセルの旨を伝えました。 次の日、同じ商品9250円で落札したと、ヤフーからの 落札メールが届きました。 ただ、そのオークションには入札した覚えが無く よく見てみると出品者のIDは最初にキャンセル した人とは違うのですが、使用している写真が 一緒でした。 入札履歴を見ても、パソコンを開いていない時間帯 に入札している事になっていたので、出品者に 連絡を取り、その旨を伝えたところ、「キャンセル はできるが、出品料1000円を振り込め」との ことでした。 ヤフーに問い合わせしても、個人間で処理しなさいと いう感じであまり頼れそうもありません。 どのようにしたら良いでしょうか?

  • ヤフオク出品取り消し再出品いつまで?

    ヤフオクに複数出品しています。 ケガをして1カ月ほど車を運転できなくなり、 落札されても発送ができなくなりました。 で、出品取り消しをしようと思っているのですが、 その場合ヤフオクから、「再出品できます」とメールが 届きますよね。 その「再出品できます」という有効期限がいつまでか、 ということを知りたいのですが、ご存じのかた、 教えてください。 (もし期限があるのなら、文章とか写真をひとつひとつ  コピーしないといけないので) よろしくお願いします。