• ベストアンサー

phpでSSHd サーバをエミュレートすることなど可能でしょうか?

umezojの回答

  • ベストアンサー
  • umezoj
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

ユーザー側の入力はブラウザに任せ、PHP 側ではサーバ内部(localhost)で SSHd とやりとりしその結果をブラウザに返すようなロジックを組めば可能ではないでしょうか。 ライブラリは例えば(日本語対応は不明) http://www.phpclasses.org/browse/package/2477.html (DLするには簡単なID登録が必要) ただこの種のスクリプトは、セキュリティホールを自ら造るようものなので 認証をかけるなりしてセキュリティには、配慮するべきでしょう。

jyuu
質問者

お礼

紹介してくださったライブラリはサーバではなくクライアントではないでしょうか? 考えている用途といたしまして、ローカルネットワークでのパケット監視を避けるため一旦SSHサーバを経由したネット接続をしたいのです。ローカルマシンからputtyなどを使用して接続できるのが理想なのですが、やはり難しいでしょうか?

関連するQ&A

  • 外部からのPHP経由でのMySQLへの接続について

    こんにちは、外部からのPHP経由でのMySQLへの接続について解決できない問題がございまして、質問させて頂きました。初心者で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。。 只今自宅のサーバー(fedoracore3)にyumでmysqlをインストールし、レンタルスペースで借りているサーバーから <?php $db=mysql_connect("218.*.*.*:3306","test","test"); ?> というだけの単純なPHPで接続を試みているのですが どうしてもうまくいきません。 mysql_connect(): Can't connect to MySQL server on '218.*.*.*' (111) in ....... スクリプト関係はレンタルサーバーに置いて、データベースだけ自宅サーバーの方に移行したいと考えております。 ちなみに、試してみたこと、分かることは ・外部のサーバーからnmapで確認したところ3306ポートはちゃんとlisten状態になっている。(ローカルのルーターのIPマスカレードはちゃんとできている、はず) ・ローカルのPCはもちろん、外部のサーバーにSSHで入ってそこからmysql -u test -h 218.*.*.* -pでアクセスできる。 ・権限はgrant all privileges on *.* to test@"%" identified by 'test' with grant option;で設定済み ・自宅サーバーの方はOSはfedoracore3で、全てyumにてパッケージ管理、待ち受けているのはftpサーバー、sshサーバー、mysqlのみ 他にも必要な情報などがあればご指示下さい。 このような状況なのですが、もし良かったらご教授下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • phpで添付メールを作りましたがサーバで動きません。

    phpで添付メールができるように つくったのですが、ローカル上だと動くのに サーバ上にあげてみたところ 添付ファイルが、化けているのか メールの本文に文字の羅列として でてきてしまいます。 なお、ローカルのPHPのバージョンのほうが高いのですが その対策(新しいバージョンでしか使用できない 関数などは使わない)はしています。 何が原因がわからず 大変困っています。 何か、少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPを使えるサーバー

    有料のレンタルサーバーを借りる前に、どこか無料のサーバーでPHPを試してみたいと思っています。前に見つけたHPで無料でしかも広告がないといううPHPを使えるサーバーがあったのですが、わからなくなってしまいました。そこでなくてもいいのですが、PHPを使えるサーバーで、POP広告などの入らないところをご存知なら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • SSH (トンネリング) について

    現在滞在している家のホームネットワークにパケットモニタが導入されているため、何とかしてプライベートにネットを利用したいと思っています。そこで自分なりに調べたところ、SSH、もしくはhttptunnnelを利用して解決できるというようなことが書かれてあるページがいくつかありました。 しかし、少しその仕組みでわからないことがあります。ローカルコンピュータから例えばSSHで外部のFTP,SMTP,HTTPサーバに接続するとして、一旦ローカルで変換したデータをどこで再度変換し直すのでしょうか? PuTTYなどはクライアントソフトウェアですよね?ということはもしかして、ルータがSSHサーバをサポートしている必要があるのでしょうか?もし、ルータの設定を変更できない場合は不可能ということでしょうか? 1.FTPサーバ SMTPサーバ HTTPサーバ ↑ ↓ 2.ルータ ↑ ↓ 3.ローカルコンピュータ 詳しい方どうぞよろしくお願いいたます。

  • ポートフォワードするためには、相手のネットワーク内にsshdサーバーが無いと無理でしょうか?

    会社から自宅のサーバーA Windows 2008 に対してポートフォワード?という仕組みを使いたいのですが、初めてなのでよくわかっていません。 家のサーバーAはルータの下にあり、ipは192.168.0.10です。 会社からは、sshコマンドやsshソフトでアクセスする予定ですが この場合、自宅サーバーAはsshd(sshのサーバー)が起動が無いと無理なのでしょうか? 別の自宅サーバーBにLinuxサーバーをたてるかもしくは自宅サーバーAにWindows用のsshdサーバーアプリを実行させる必要があるのでしょうか? 最終目的は、ssh経由でリモートディスクトップ接続したいです。

  • PHPで外部サーバーのデータベースにアクセスは可能でしょうか?

    PHPで外部サーバーのデータベースにアクセスは可能でしょうか? データ量が多すぎて複数のデータベースに分けております。 またサーバーも変える必要があるためサーバーも複数に分けております。 サーバー1にデータベース1 サーバー2にデータベース2 サーバー3にデータベース3 がある状態で、サーバー4からPHPプログラムでデータベースにアクセスして、サーバー4に設置してあるホームページにデータを表示するプログラムを作りたい。 このような事が出来るのでしょうか? PHPプログラムが置いてある同一サーバー上のデータベースへのアクセスは出来たのですが、外部サーバーへのアクセスの仕方が解りません。。。 サーバーはXrea、さくらインターネットを使用しています。 PHPとMySQLを使用。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • エックスサーバで、cronを使って phpを起動させたい。

    エックスサーバで、cronを使って phpを起動させたい。 実際にエックスサーバで、cronを使って phpを起動させている方 教えてください。 また、/user/local/bin/php と記述すると 「No such files」とエラーとなります。 どこにあるのですか? エックスサーバに問い合わせれば、いいのでしょうが、 急いでいるし、サポートも親切ではありません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • FreeNASのSSHサーバー

    FreeNASを構築して、SSHサーバーを起動してローカルから接続可能になりましたが、ルータの外部から接続できません。 ルーターの設定などはできています。FreeNASの問題とおもいます。 他にしなければならない設定があるのでしょうか?

  • インターネットに接続しないサーバ・クライアントシステム

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1897065 をしている内にあきらめてBBルータを購入しました. 次のようなネットワーク、サーバクライアントシステムを作りたいですが問題ないでしょうか? 1. ルータはインターネット、サーバ、クライアントの接点になっている 2. サーバ、クライアントは夫々一台ずつある 3. ISPから非固定のローカルIPが与えられていてそれを使ってインターネットに接続するようになっている 4. ネットワークのアドレスを192.168.0.0/24   ルータ機のIPアドレスを 192.168.0.1   サーバ機のIPアドレスを 192.168.0.2   クライアント機のIPアドレスを 192.168.0.101   ドメインネームは設定しない 5. SSHの構築 6. HTTPの構築 (7. スーパーサーバの構築) 3.の(非固定の)ローカルIPしか与えられない所に問題があると思いますが如何でしょうか? また、設定なども含め、他に必要なことはあるでしょうか?

  • レンタルサーバーにてのrequireがうまくいきません。

    毎度お世話になります。 質問させてください。 親フォルダ  |-外部用フォルダ  |  |-CSSフォルダ  |  |-PHPフォルダ  |     |-外部.php  |  |-index.php という構成でindex.phpから 「require_once "./外部用フォルダ/PHPフォルダ/外部.php";」 という記述でローカルなら呼び出せるのですが フリーレンタルサーバーにアップロードしてみるとうまく読み込みません。仕様だと思いますがサイトではエラー表示はありません。 ここのサイトをみて 「require(dirname(__FILE__) . "/./外部用フォルダ/PHPフォルダ/外部.php");」 というふうに書き換えたりしてみましたがやはりサイト上ではなにも表示されませんでした。 PHPを勉強し始めたばかりなのですが何か解決策を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ローカル環境 WinXP SP2 + PHP5 サーバー環境 Linux + PHP5 です。

    • ベストアンサー
    • PHP