• ベストアンサー

英会話が上達する方法。

underwareの回答

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.3

否定的な意見で申し訳ないですけど、 英語の会話の初心者は、相手の先生がかなり日本語できない限り、すっごくキツイ&ツライと思う。  私はかなりしゃべられるのだが、2,3年前ものすごく安い個人レッスンがあったので受けてみたら(個人は初めてだった)つらかったですね。 理由は、(1)1時間とか英語でしゃべり続けるのがそもそもきつい(2)先生は素人だったので、一からリードしてくれるわけでもなく、私の方が授業の計画を立てるという感じ。  あなたが行く学校はちゃんとしてる所なのかもしれないけど、一般的に言って、先生が教育を受けたプロである場合は少ないと思う。 結局のところは、バイリンガルに近い日本人の先生にグループで習うのが一番効率がよく、安いと私は思います。 準備すること:とにかく恥ずかしがらないこと。これに尽きる。

関連するQ&A

  • 英会話の上達方法

    いつもお世話になっております。 私は現在、英会話NOVAに通っている30代前半の男性です。 単純に言うと、英会話が出来なくて困っております。レベルはまだまともにしゃべれないレベル(7A)で、上達方法が分かりません。 レッスンは最低週三回通っており、そこで分からなかったところは英文法の本を見て復習するようにしておりますが、なかなか上達しません。 そこで質問なのですが、皆様はどのように英会話を上達しているのでしょうか。 以上、御回答よろしくお願い致します。

  • 英会話上達の方法を教えてください

    英語の勉強を始めて1年になります。 TOEICの勉強からはじまり(780点)、現在は英会話の上達に励んでいますが、 どうも上達を感じることができずに不安な気持ちになります。 オンラインレッスン(週2~3回)と先生とのレッスン(月2回)をしており 直接会話する機会は設けております。 しかしそれをしている以外の空いている時間、 日常会話の表現方法や発音などをテキストを学んでいますが どうも遠回りをしている気がして軸が絞りきれてない気もします。 そこで質問なのですが、結局英会話を上達するために強化する必要があるものは何でしょうか? つまり・・・自分自身で勉強する際に、どこから強化することが英会話の上達につながると思うか教えてください。 (乱雑な文ですみません。。)

  • 英会話力を上達させる機会がほしいです

    英会話カフェや、スクールの体験講座に参加しましたが、なかなか自分に合うところが見つかりません。 英検2級レベルですが、発音はほぼネイティブ並みに上手なため(中学の時、帰国子女の先生に習ったので)、スクールなどの初級・中級に行くと浮いてしまいます。 かといって英会話カフェだと難しくて聞き取れません。 平日夜開始の講座や集会が多いですが、夜は出にくいです。 平日(土日でも)昼開始で合うところが見つかりません。 英語の勉強が目的ではなくても、趣味や専門領域についての会話を通して英語が結果的に上達するのでも構わないのですが、それだと英語が難しくてついていけないのではと思います。 できるだけ高額なお金はかけずに上達できる機会はないでしょうか?

  • 英会話の上達法

    最近、英会話を習い始めた(再開した)のですが、思うような口が動かず、とても苦労しています。 英会話を習得していく上でいくつかのステップがあると思います。これは、意見が分かれるところだと思うのですが… まず、 1.挨拶が言える 2.単語ではなくセンテンスで、相手に応答できる 3.センテンスを組み合わせて、相手とディスカッションができる。 この他にもボキャブラリーは非常に大切だと思うのですが、この点は単語本やラジオ講座を利用して増やすようにしています。文法はTOEICのテキストで独習しています。 私の場合、2.のセンテンスで応答するということはできるのですが、3.のディスカッションになると、とたんにしどろもどろになってしまいます。自分が過去形で話していたのか現在形で話していたのか、主語はheだったのかTheyだったのかといった点が、分からなくなってきてしまいます。また、せっかく単語本やラジオ講座で学習した単語も、いざ会話となると、まったく口から出てきません。いつも、簡単な単語を使った簡単な応答になってしまいます。 せっかく英会話を習い始めたので、ぜひ2から3へ飛躍したいと思っています。英会話関係のサイトには、英会話スクールに通っているだけでは英語は上達しないとか、独習したものを実践する場が英会話スクールだなど、いろいろ参考になることが書いてあるのですが、具体的にどのようなことをすればよいのかが分かりません。 英会話スクールや留学などを経て、英会話をマスターされた方、また学習中の方、アドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 英会話スクールの選び方を教えてください。

    以前、通っていた英会話スクール(スクールと言っても個人でやっている教室)が引越しをしたため通えなくなり、 日常会話ができる程上達したのでまた通いたいと思い、英会話スクールを探していますがいろんなスクールがあり迷っています。 スクールに通うのは始めてなのでどういったスクールがいいのか、よくわかりません。 以前はマンツーマンでレッスンを受けていたので今回もマンツーマンレッスンを希望しております。 場所は東京都内で中央線沿線、あるいは渋谷近辺なら通えます。 英会話の先生のムードや話題に左右されるタイプなので、ある程度自分の要望の融通の効くところで、先生の質も気になります。 いつも、中央線 英会話 で検索して http://www.teacher-student.com/search/linep_Chuo-sobu.html あたりで良く迷っていますが、カフェレッスンや先生の質ってどうなんでしょうか・・・。 スクール側は管理してくれているのかな。 よろしくお願いします。

  • 英会話上達の方法

    50代後半男性です。英会話の上達を考えています。 レベルは中学の頃ラジオ講座を3年間毎日休まず聞いて発音の練習をしていました。英語の成績はまあまあで、一応社会人になってから思い出したように英検2級を取りました。会話は度胸で日本に来ている外国人相手に学生時代から話しかけていました。海外旅行に行ったときも度胸任せで極力話しするようにしていました。特に英会話教室などには行った事はありません。シベリア鉄道に乗った時も結局日本人はいなくて英語の話せる同室の人間とずっと話をして彼にロシア人との通訳をしてもらっていました。海外への問い合わせも電話でします。こうして書くと、立派に見えますが、家内いわく、まあ流暢ではないけれど発音は良いようだけれど本当度胸で話していると言います。それでも良いのですが、やはり少しでも流暢に話せて聞き取りも良くできるようになりたいと思います。 そこで、いろいろと方法を考えました。英会話スクールは、普通町にあるようなところだと話すきっかけづくりのような気がします。かと言って今から1年間留学と言うのも非現実的です。間を取って短期留学などどうかとも思いますが、いろいろな方の質問を見ているとあまり積極的に勧めておられる回答も無いようです。私自身の感覚で言うと、短期留学でもう少し会話がこなれないかな?と思うのと、数か月でも海外の文化に触れるのも良いように思います。自分で非常に憧れているのはイギリスです。大英博物館だけでもかなり見ごたえがあるようですし。文化に非常に関心があります。かと言って日本で安く学んでそれで、イギリスは旅行で行くと言う手もありますから、悩んでいます。何か良い方法はありませんか?お教えいただければ幸いです。下手な斡旋業者に引っ掛かってまずいことになるのも嫌ですし。

  • 「電話英会話」って上達しますか?

    最近、外国人による「5分間 電話英会話」を始めました。 毎日、同じ時間に電話が来てフリートークです。 ある程度こちらの意志疎通は出来るのですが、相手が何を言っているのか?全然聞き取れずちんぷんかんぷんです。 とても不安になってくるのですが、これって続けているうちに理解できるようになってくるのでしょうか? かと言って今さら文法などの英語の授業を学んだとしても、年齢的に中々記憶力がついていけません。 時間的にも英会話スクールに通う時間が無く、「5分電話英会話」に申込みした次第です。 「5分電話英会話」のご意見や、英会話上達へのアドバイス等がございましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 英会話の上達

    英会話学校へ(ジ○ス)へ通おうかと考えている主婦です。 行こうと思うきっかけは「趣味」です。文法問題は中学レベルはOK、高校レベルになると、ちょっと苦しいです。 この間見学に行って、レベルチェックをしてもらったら、レベル6だと言われました。レベル5までが日本人講師、6からネイティブの講師になるそうです。 まだまだ会話となるととってもブロークンな文法で、単語を並べて、現在・過去・単数・複数ごちゃ混ぜで話してました・・・。会話をしたいという姿勢が評価されているような気がします。 そこで質問なのですが、英会話学校へ行って、本当に英語の実力は上がりますか? 話せる聞ける読めるようになりますか? 実際に通ってらっしゃる方、上達したなあ、と実感されていますか? 通わなくても話せるわ!という意見も聞かせて下さい。 なんせ、高い買い物ですから、効果を期待したいのですよ(^^ゞそれとも、趣味にこの大金をつぎ込むのはもったいないですか??

  • 英会話上達のコツ

    英会話スクールに通ったり、独学でテキストをやってみたりと、長年、英語の勉強を続けていますが、思うような成果が出ません。 英会話上達のコツがあれば、どなたか教えていただけますか。

  • 英会話に通わずに英会話のスキルを向上させるには

    オンラインの英会話の無料レッスンを受けたところ、スカイプだからだったのか、上手く聞こえなくて、何度も聞き返しても改善されませんでした。そこで、こんな英会話にお金を払う価値があるのか、疑問に思って、自分でできる英会話上達のための方法はないかと思いました。 ラジオ英会話とか(もしくは努力)ありますが、続ければ向上するのでしょうか? それか、やはり人と話すことに対する利点はありますでしょうか? それぞれの利点と欠点を教えていただけますと、嬉しいです。 ↑英会話スクールなどに通うことと、通わないことという意味です。 今、何が自分の英会話の向上に最適なのかわからなくなっています。是非、教えてください。 宜しくお願いします。