• ベストアンサー

和歌山から福岡までの個人旅行(1泊2日)で安い方法??

onacchiの回答

  • onacchi
  • ベストアンサー率15% (20/131)
回答No.3

NO1の方の補足という形になりますが、旅行する時期が夏休みとかでしたら、青春18切符を使うことをおすすめします。 金券ショップや、売買の掲示板等で探せば2枚で5000円ほどで探せるのではないでしょうか? 鈍行の旅はいいですよぉ~。 私も静岡から福岡まで鈍行で行きました。 17時間掛かりました;;; お尻は痛くなりましたが、途中で見る風景など、新幹線では味わえない何かがあります。 是非おすすめします

wanwanchaachan
質問者

お礼

  なるほど青春18きっぷもいいアイデアですね^^   あとは時間の問題ですが・・   1つ選択肢がひろがりました。   どうもありがとうございます。^^

関連するQ&A

  • 和歌山へ旅行

    栃木から和歌山へ2泊の旅行を考えています。 1泊目はアドベンチャーワールドや白浜の海岸らへんを観光し、宿泊。 2泊目は那智の滝や熊野古道を少し散策し、宿泊。 車は使わず、公共の交通機関のみを使おうと考えていますが、可能でしょうか? 交通網があまりないと聞いたので、その辺が少し不安です。 よろしくお願いします。

  • 福岡発で、1泊2日。

    福岡在住です。 今度両親の結婚記念日なので、旅行をプレゼントしたいと思っています。 両親とも仕事があるので、土日の2日間で行ける範囲を探しています。 福岡から1泊2日で行ける範囲って、どこ辺までが限界なのでしょうか? 母に聞いてみたところ「沖縄」「伊勢」「熊野古道」「飛騨高山」などと言ってますが、 母が希望するような土地へ1泊2日で行って楽しめるものなのでしょうか? 私個人としては「九州内の温泉」などと考えていましたが、 もし行けるようであれば母が希望するような場所で検討したいと思います。 私は旅行にほとんど行かないので、お詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 和歌山旅行2泊3日の過ごし方について

    7月末の金~日の2泊3日で旅行をしようと思います。 効率よく、車で観光する方法・道順などを教えてください。 私・小学生の子供・母親の3人で旅行します。 以下の予定で行こうと思っています。 1日目。南海フェリー和歌山港10:00着⇒勝浦のホテル浦島へ向かい一泊(ホテルでプールに入ったり、温泉に入り、ゆっくりする予定) 2日目。ホテル浦島を出て、熊野那智大社、那智の滝などその周辺を少し観光。 その後、白浜へ。夕方に、千畳敷、三段壁を見て白浜のホテル(まだどこに宿泊するか決めていませんが、3日アドベンチャーワールドに行くので、交通がいいところに泊まる予定) 3日目。ホテルを出て、アドベンチャーワールドへ。帰りは、南海フェリー和歌山発19時10分発に乗ろうと思っています。 この予定で無理はないでしょうか? あまりハードにならないように予定をたてているつもりですがどうでしょうか? それぞれ、所要時間や、どの道路を通ったらよいか教えていただけると嬉しいです。 また上記の観光地を巡るのに、道順や、予定をこうしたらもっと良いというアドバイスもあれば、よろしくお願いします。

  • 福岡2泊3日旅行

    今度の週末に4歳になる息子と主人の3人で福岡2泊3日の旅行します!現地ではレンタカーを借ります。子連れでどこを周ったらいいか迷ってます。ガイドブックみてますが、大宰府や関門海峡がいいかなと思案中なので、みなさんのご意見を参考にしたいです。 豚骨ラーメンも食べたいのでお勧めのお店も紹介してくれませんか?(他の食べ物でもOKです) せっかく行くので充実した旅行にしたいのでいいプラン教えてください。よろしくお願いします。

  • 湯布院&福岡の2泊3日旅行

    今度、5月に二人で旅行に行きます。  最初湯布院で1泊して福岡で1泊するのですが、1泊した後朝に湯布院を出ようか、ゆっくりして昼に出ようか迷っています。湯布院は観光するところはたくさんあるのでしょうか?宿でゆっくりしたほうがいいのでしょうか? また福岡ではマリンワールドにいく予定ですが、ほかには決まっていません。 皆さん福岡ではあまりすることはないとおっしゃっていますし、あまり早く福岡に行ってもなーと思っています。 一番お聞きしたいのは湯布院を朝出るか、昼出るかです。よろしくお願いします。

  • 福岡 二泊三日 旅行

    9月の連休に福岡へ一泊二日、出来たら二泊三日の旅行を考えています。 カップル旅行です。 お金はあまり無いので最低限に抑えて、 往復の新幹線代を除いて一人5万円くらいを考えています。 あまりホテルにはこだわりが無いので、 博多駅周辺にある安価で泊まれるホテルにしようと思っています。 ショッピング・・・というより、売られているものを見るのが好きな二人です。 雑貨屋巡りも大好きです。 なので、キャナルシティや、天神、ホークスタウンなどを見て回ろうかな、と思っています。 アウトレットモール(マリノアシティ福岡)も行けるなら行ってみたいです。 美味しいラーメンは食べたいので、屋台には絶対行きたいです^^ どういったプランにすれば、効率よく回れるでしょうか? (二泊三日の場合) 1日目の昼前に博多到着 3日目の昼ごはんを食べて帰路 の予定です。

  • 教えて下さい!1泊2日の福岡発→ソウル

    困っています。 どうしても、一緒に行く人が週末しか休めずに、 1泊2日のソウル旅行を考えています。(ツアー) 福岡発で探していますが、HISさんの「たっぷり ソウル1泊2日」しか、見当たりません。 検索サイトで探したり、キーワード入れたりでも 無理でした。 もし、あったら教えてください!! (とってもワガママですが、飛行機の便を選べたり、 早く行って、遅く帰るような物があれば嬉しいです) でも、1泊2日であれば何でもイイです!! 宜しくお願い致します!!

  • 東京からの一泊旅行

    こんばんは。今度の連休に娘と2人で一泊旅行に行こうと思います。 ただ、行って帰ってくるだけではなく、中一の一人娘にとって、有意義に見聞を広めてもらいたい と思っています。主人は海外勤務なので、母子2人の旅行となります。 クルマの利用も考えましたが、長距離を運転したくないので、公共の交通機関を利用したいです。 どこか、お薦めの場所はありますでしょうか?

  • 3/21(日)から2泊3日で和歌山のアドベンチャーワールドに行こうと計

    3/21(日)から2泊3日で和歌山のアドベンチャーワールドに行こうと計画しています。 (和歌山方面はまったく行ったことがありませんので未知の場所です) 静岡から車で行くのですが、カーナビの予測ですと約6時間かかるとのことなので、 朝5時くらいに出発すれば途中休憩を入れても午後1時くらいにはつくかなという気で いました。 このサイトでアドベンチャーワールドの情報を集めようと思い、過去の投稿を検索 してみましたら、回答者の皆さんが一様に”南紀は渋滞がすごい”ということを おっしゃられているのを読んで、心配になりました。 冬なのでそんなに混んでないだろうとタカをくくっていたのですが、 ・この時期(3/21)でも渋滞はやはりすごいのでしょうか? ・もしあまりに渋滞がひどそうなら電車などの公共交通機関で行くことも検討しようと 思うのですが、アドベンチャーワールドや周辺の宿泊施設に行こうと思った場合、 交通の便はどうでしょうか? ・アドベンチャーワールド自体もディズニーランドやUSJ並にものすごく混む場所なの でしょうか? どの質問も皆さんの主観で結構ですので印象を教えてください。

  • 12月31日の和歌山旅行

    和歌山で12月31日から2人で2泊3日で旅行したいんですがどこか旅館あいてるとこはないでしょうか?予算は1人9000円以下でお願いします。