• 締切済み

VISTAのアップグレードができません

XP HOME から VISTAへのアップグレード中にエラーがでて、アップグレードができません。 「アップグレードの最終処理の実行中」でエラーがでて、XPに戻されてしまいます。 事前にアップグレードアドバイザーで確認したところ、アップグレード可能でした。 ドライバ関連が原因でしょうか?

みんなの回答

  • Albatron
  • ベストアンサー率53% (84/156)
回答No.4

当方は Home PremiumのDSP・32bit版ですが 「更新プログラム」と「最終処理の実行中」に質問者さんと同じエラーメッセージでフリーズ連続して結局 10回以上インストールが失敗した後に熱暴走を疑ってCPUを低クロックモデルに交換した所 無事インストールできましたが 一度 冷却を確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

アップグレード版ですね。 私も試してないので、人柱覚悟ですけど、クリーンインストールをしてみてはいかがでしょうか。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070201_vista_upgrade_clean_install/ ライセンス的には、推奨するインストール方法を取らなくても、WindowsXPがあるのですから問題ないと思います。 失敗しても、私を恨まないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

アップグレード前に、パソコンのホームページで、アップグレードの確認をされましたか???。 もしかしましたら、情報が有るかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

推測です。 メモリー不足によるエラーでは???。 Vistaは、メモリーの消費が激しいです。

kafu001
質問者

補足

メモリは2Gあるのでメモリではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vistaにアップグレードの事で・・・

    現在、Inspiron 640m/Intel CoreDuo T2300E/512MB×2=1G/Windows XP Home Editionを使用中ですが、 VISTAにアップグレードしようと以下の三種類の中のどれかを購入しようかと思いますが、当方のPCで快適にうごくでしょうか? またアップグレードする場合手順はXPなどと同じように行えますか?ドライバのダウンロードとか何か特別な事が必要でしょうか? (1)Vista Home Basic アップグレード版(2)Vista Home Premium アカデミック アップグレード版(3)Vista Home Premium アップグレード版 どなたかご指導よろしくお願いします。

  • Vistaへのアップグレードについて

    今、Windows XP Homeを使っているのですが、Windows Vistaにアップグレードしようと思っています。ハードウェアの面は何とかなりそうなのですが、Windows Vista Home Premiumのどの種類を買えばいいのか分からないので教えてください。 今はWindows XP HomeのOEM版を使っていますが、Windows Vista Home Premiumを買おうと思っています。しかし、今使っているHDDはVistaをインストールするのに必要な容量がないので新しいHDDを買わなければいけません。そして、新しいHDDにWindows Vistaをインストールし、今使っているHDDは使わないようにしようと思っています。 こういう場合は、「アップグレード版」を買ってもインストールすることはできるのでしょうか?またそれが無理なら、このような場合どうすればWindows Vista Home Premiumのアップグレード版をインストールできるのでしょうか? それと、僕は学生なのですが、今使っているWindows XP Homeは親が買ったものなのでアカデミック版ではありません。また、Windows Vistaを買ったら親も使います。 このような場合、Windows Vista Home Premium アカデミックアップグレード版を買ってもいいのでしょうか? たくさん質問をしますが、分かる方はお答え下さい。よろしくお願いします。

  • Vistaアップグレード

    現在 Vista Home Basic を使用しているのですが、必要なソフトが対応していなかったため、 Home Premium にアップグレードしたいと思っています。 互換性の確認をしたところ、 「Atheros AR5006EG Wireless Network Adapter」というデバイスの最新ドライバをダウンロードしてからアップグレードしろとのメッセージが出ました。 いろいろ検索をかけたのですが、どこで最新版が入手できるのかわかりません。英語のサイトばかり出てくるのですが、なんとか翻訳してやってみるしかないのでしょうか。 日本語でサポートしているサイトはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • XPsp3からのVistaへのアップグレード

    Windows XP sp3 からのVista Home Premium へのアップグレード方法 Think Pad R50e を使用しています。中古のVista Home PremiumCDでアップグレードしようとしたら、 インストール中に(インストールは実際には開始していません) アップグレードの選択がアクティブ表示されません、新規インストールしか出来ないようになってしまいます。 なんとかXPからのアップグレードをしたいのですがおわかりになる方がおりましたらご教授ください。

  • vistaアップグレードアドバイザーについて

    初めてパソコンを買った初心者です。 どうかヨロシクお願いします。 Microsoftのvistaアップグレードアドバイザーと言うのを使いたいのですが、ダウンロードはできるのですが、いざ、システムをスキャンしだすと、(スキャン中にエラーが発生しました)と出てしまいます。  何が悪いのか、判りません。 誰かお願いします。 ちなみにDELLの6400と言うPCを使っています。 

  • XPアップグレード版からVistaにアップグレード

    初めて自分でOSを購入しようと思っています。 (今までは父が買ってくれていたので。) 現在XP Professionalを使用していますが、2000ユーザー限定の特別アップグレード版です。 これを、Vista Business アップグレード版でアップグレードすることはできるのでしょうか。 Professionalの機能は別に必要ないので、VistaはHome Premiumを購入しようと思ったのですが、ProfessionalからHome Premiumにはアップグレードできなかったのですね。 …というわけで、Home Premiumの新規インストール版を購入するよりも、Businessのアップグレード版を購入したほうが少し安いのでXPのアップグレード版からアップグレードできるようであれば、と思っています。 基本的なことだとは思うのですが、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • DELL INSPIRON 700mでアップグレードできません。

    DELL INSPIRON 700mでアップグレードできません。アップグレードアドバイザーでは、HomeBasicでのアップグレード可能となったのですが、肝心なところでXPに復元されてしまいました。問題がでる可能性のあるアプリやドライバはできる限りVista対応にしたのですが、どうしたものなのでしょうか。どなたか情報がありましたら、お願いいたします。

  • Windows7へのアップグレードとXPモード

    Vista Home PremiumをXPモードが使えるWindows7にアップグレードできるでしょうか。Windows7 Home PremiumではXPモードがないようですから、どうすればよいでしょうか。アップグレードキャンペーンも始まりましたし、事前の知識として、教えてください。

  • Vistaアップグレードについて

    NEC製のXPパソコンを使用している初心者です。「Vistaへのアップグレードのお知らせ」というメールが時々届きます。確認しますとアップグレードは、始めからVistaが搭載されたパソコンとまったく同じというわけにはいかず、一部に機能の制限を受けるところもあるとの事でした。値段はアップグレードの方が安いのですが、実際のところ「アップグレード」と「Vista搭載パソコン」の何れを選ぶべきでしょうか?貴重なご意見をお聞かせください。

  • vistaにアップグレード

    こんばんは 今度OSをXP(Home SP2)からvistaにアップグレードしようと思っているのですが、マイピクチャ・お気に入り・などはあらかじめバックアップを取っていた方が良いのでしょうか?また今ライムワイヤー(共有ソフト)を使っていますがvistaにかえても使えるのでしょうか? その他気を付ける点がありましたら教えてください。 アップグレードにつまずいた時に電話するサポート窓口はあるのでしょうか? PCに関しては本当の素人なので分かりやすくお願いします。

ケータイからプリントしたい!
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi環境がないところでもケータイからプリントしたい!
  • アイファン14プロとの接続の仕方がわからない…
  • 関連するソフト・アプリがない…どうすればプリントできる?
回答を見る