• ベストアンサー

ファイルのクリックについて

初心者です。ファイルのクリックについて質問です。 エキスプローラの画像ファイル( ***.jpg) をクリックすると かってに画像が表示されますが、表示されない方法ってありますか? この質問に、関係あるかどうか 分かりませんがファイルをクリックすると  (プログラムから開く)→(ファイルを開くプログラムの選択) の項目が出るファイルもあるんですが、よく意味が分かりません。  又、(ファイルを開くプログラムの選択)に表示されているプログラムを 追加又は削除は、できるんでしょうか。 (文章がへたで、理解しにくいと思いますが 宜しくお願いします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.1

★『エキスプローラ』ではなく『エクスプローラ』ですね。 ・『jpg』ファイルの『開く(O)』機能を何も設定しなければ、勝手に画像が表示(閲覧)  されなくなります。設定方法は、フォルダ・オプションの『ファイルの種類』という  拡張子の関連付けで『jpg』項目を選択して、『アクション(A)』の『open』項目を  削除すれば勝手に画像が表示(閲覧)されなくなります。 ・また、ファイルがプログラムに関連付けられていない場合は、ダブルクリックなどで  『開く(O)』操作をすると『ファイルを開くプログラムの選択』ダイアログが表示  されます。つまり、ファイルを開くには何らかのプログラムに関連付けていないと  開けないという事ですね。 ・なお、『ファイルを開くプログラムの選択』にプログラムを追加するには『参照(B)...』  ボタンを押してプログラムを選択すると関連付けと一緒にそのプログラムが追加されます。  ただし削除は標準ボタンではありません。→つまり、追加すればするほど溜まっていきます。  そこで削除の方法ですが、レジストリという部分に記録されている情報を1つずつ削除  します。→とても面倒ですし、一歩操作を誤ると Windows の OS を再インストールしないと  いけなくなります。 ・よって初心者(質問者)さんはレジストリの操作は行わないほうが良いでしょう。  このため不必要にプログラムを選択して追加すると後で削除できなくなります。  注意して下さい。 ・以上。おわり。

gooqpoog
質問者

お礼

丁寧な 回答ありがとうございます。 削除は、レジストリですか・・・ あまり深入りしないでおきます。 (お礼が おそくなり すみません。   こんなに 早く回答されるとは、思いませんでした)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • uro_tan
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.2

エクスプローラの [ツール] - [フォルダオプション] の項目の中に [クリック方法] という項目がありますので、 [シングルクリックで選択し…] を選択しておけば クリックしても、かってに表示されなくなります。

gooqpoog
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。参考になりました。 とりあえず、画像はあまり パソコン内に 残さないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルが削除できません;;

    いつもお世話になります。 先日入手したファイル(圧縮zip形式)を削除しようと思い、右クリックしましたが、 開く(O)、検索(E)、エキスプローラ(X)、 プログラムから開く、送る、 しか表示されず、削除できません。 こちらで過去の質問を見てみたのですが、似たような質問はあるものの、よくわからないでいます。 ソースネクスト社のウイルスセキュリティZEROを入れていますが、特にウイルス反応もありません。 どうすればこのファイルを削除できますでしょうか? 気持ち悪いので、削除したいのですっ(;ω;*) 教えてください<(_ _)>

  • エキスプローラでファイルを 削除するとは?

    以前の質問で(No.1510231)壁紙を消すのに     1 デスクトップを右クリック          2 メニューのプロパティーをクリック      3 「画面のプロパティー」の画面デ「デスクトップ」を選択                      4 「デスクトップのカスタマイズ」をクリック   5 「デスクトップ項目」の画面「Web」を選択    6 ボックス内にパソコン内部のファイルを参照しているものがあれば エキスプローラで削除します。と 書いてあったのですが、具体的にどうすればよいのでしょうか。                   当方ど素人です。よろしくお願いします。

  • ファイル削除

    不要なファイルを削除出来ません。通常ファイルの削除は右クリックで ドロップダウンの項目で削除を選択して削除できますが、当該ファイル(ビデオクリップ)を削除しようとするとドロップダウンの項目が「再生」「プレビューリストに追加」「再生リストに追加」「書き込みリストに追加」「プログラムから開く」「送る」以外表示されず、削除できません。どのようにしたら削除出来るのか教えて下さい。

  • インターネットエキスプローラ使用時、右クリックで出てくるメニューについて。

    こんばんわ。 質問内容は、インターネットエキスプローラ使用時、右クリックで出てくる下の方のメニュー内容の削除は可能ですか? BIGLOBE:ニュース検索など。 プログラムの削除など色々やりましたが、消えません。 よろしくお願いします。

  • ファイルの関連付けが上手くいきません。

    ファイルの関連付けが上手くいきません。 AdobeCS4マスターコレクションをアンインストールし AdobeCS5マスターコレクションをインストールしました。 ドリームウィーバーCS5でhtmlを開こうとするとき 右クリック→プログラムから開く→既定のプログラムの選択→参照→dreamweaver.exeを選択するのですが選択できないのです。 「ファイルを開くプログラムを選択」ウインドウの「推奨されたプログラム」にも「ほかのプログラム」にもドリームウィーバーは表示されません。 ドリームウィーバーに直接ドラッグするとファイルは開けます。 jsなどのファイルも右クリックからプログラムから開くでdreamweaverが選択できません。(表示・追加されない) 同様に フォトショップCS5でjpg・GIF・EPSファイルを開こうとダブルクリックすると関連付けがされていません。 右クリック→プログラムから開く→既定のプログラムの選択→参照→photoshop.exeを選択するのですが選択できないのです。 「ファイルを開くプログラムを選択」ウインドウの「推奨されたプログラム」にも「ほかのプログラム」にもフォトショップは表示されません。 フォトショップに直接ドラッグするとファイルは開けます。 jpg・GIF・EPSなどのファイルも右クリックからプログラムから開くでphotoshopが選択できません。(表示・追加されない) 再インストールしてもダメでした。 もし回避方法や設定方法をご存知の方 どなたか、助けていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽CD挿入時、RealPlayerでなくMediaPlayerで開きたい

    音楽CDをドライブに挿入した際、Realplaylerが起動するように なってしまいました。これをMediaPlayerを起動するように設定 したいのですが、うまくできません。 エキスプローラからCD-ROMドライブを右クリック→「プロパティ」→ 「自動再生」タブで「動作を毎回選択する」にしても直りませんでした。 (選択ダイアログは現れず。) エキスプローラから音楽CD内のファイル(*.cda)を右クリック→ 「プログラムから開く」→「プログラムの選択」を開き、 「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」に チェックしたうえでMediaPlayerを選択してみましが直りませんでした。 何かお心当たりの設定方法がありましたらご教示いただけますと幸いです。 (環境) OS:WindowsXP(SP2) ・Windows Media Player 10 ・RealPlayer 10.5

  • 右クリックができない

    XP Professional SP2 スタートボタンを押すと、いろいろ一覧が表示されますよね。 ログオフ、終了オプションと同じ横ラインは右クリックで項目が表示されますが、それより上(マイコンピュータなどが表示されている列と、最近使ったプログラムの列)が右クリックをしても何の項目も表示されません。 なので、”スタートメニューにアイコンを追加”をしたプログラムのショートカットが削除できません。どうすればいいでしょうか? デスクトップ上でIEをスタートメニューに追加して、さらにデスクトップのIEを右クリックして、項目から削除できますが、不便なので、直したいです。

  • 「ファイルの削除(F)」をしようとすると・・・

    ホームページのjpgの画像を右クリックして保存しようとするとbmp形式しか選択がないので、過去の質問を見て、 IEで ツール→インターネットオプション→全般(タブ)のインターネット一時ファイル「ファイルの削除(F)」 をクリックして一時ファイルを削除しようと思ったんですが、OKボタンを押すと、毎回急にパソコンが動かなくなり、最後には「プログラムが応答しません」という表示が出て、ファイルの削除が完了してない状態で終了せざる終えなくなります。 何かパソコンに問題があるのでしょうか? ちなみに使っているパソコンはwindowsXPです。

  • 【Excel VBA】右クリックメニュー

    Excel2003を使用しています。 マクロで追加された右クリックのメニュー(項目)を削除したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?そのマクロを削除するだけでは、右クリックの項目は削除されないのでしょうか? 実際、マクロを削除したのですが、右クリックメニューには追加された項目はそのまま残っています。その項目をクリックすると、当然のことながら、マクロが見つかりませんと表示されます。 ファイルをコピーしたりもしたせいか、同じ項目が複数表示されていて、表示される項目が余計多くなり、右クリックメニューが長くなってしまって、使い辛くなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • インターネットエキスプローラが固まる

    時々、リンクをクリックしたときに、 インターネットエキスプローラが固まります。 タスクマネージャでCPU使用率を見ると100%になっています。 他にプログラムは起動していません。 インターネットエキスプローラを終了するとCPU使用率は0%になります。 もう一度インターネットエキスプローラを立ち上げると、ちゃんと動きますが、 どうすれば、インターネットエキスプローラが固まるのを防げるでしょうか?

純正インクが検知できない
このQ&Aのポイント
  • dcp-j940nを使用しています。イエローの純正インクを交換したのですが、インクを検知できません。
  • 同様に、シアンの純正インクも交換したのですが、検知されません。
  • 先月購入した4色入りのインクで、有効期限は2024.07です。
回答を見る