• ベストアンサー

officeの価格

microsoftのoffice2003を購入しようと思っているんですが 今、officeの値段って安い店ってどのくらいの値段になっているので しょうか? 自分の探したものでは1万4千円台が最安なんですがおすすめ店舗 なんかありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは >自分の探したものでは1万4千円台が最安なんですがおすすめ店舗 1.4万?って、DSP版(OEM版)のことですよね。 たぶん、それが相場で、それより安くなんていうと、オークションにしかないでしょうね。もし、以前、Office を使っていたら、少し高くても、UpGrade 版のほうが無難のような気がします。学齢期の子供さん?がいれば、アカデミーパックという手もあります。もともとは、Student & Family Pack ということですから。 あまり値段が気になるなら、OpenOffice.org やキングソフト版でもよいかと思います。しょせん、MS Office は、本当のターゲットは一般企業の一般社員用です。それ以外の人たちをターゲットにしているわけではないようです。 オークションという手はあるけれども、無故障・付帯条件なし(OEMやVolumeライセンス版でない)のものを探すのは、皆無に近い話で、毎日、ずっとオークションとにらめっこして、1年も続けないと落とせないです。ただ、偶然に手に入ることがあるのも事実です。特に、お盆前とか、お正月前とか。アクセスの絶対数が減った時はチャンスですね。相手も信用できるか分からない、「賭け」ですが。

y2m_com
質問者

お礼

ありがとうございました。 microsoftにこだわらなくてもopenofficeって手もありますよね。 互換性さえあれば問題ないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
y2m_com
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 価格がこんなに違うのはなぜ?

    この商品を最安のところ(1573円)でネット購入しました。 http://kakaku.com/item/J0000005822/#tab 二店舗の実店頭で実物を見ました。 A社 PC専門量販店(高値返金、安値販売保証を謳っている・・・但しパーツは対象外) 商品がありましたが、値段が付けられていなかったので店員に聞きました。 (手にしているのは、価格比較サイトを調べたスマホ) 3060円です・・・う~ん 高いですね と言ってもくらいついては来ませんでした。 (このお店は店頭価格がWEB価格と一緒でした。) B社 WEBでは2000円程度で売っている家電量販店の実店舗 A社よりさらに高い3200円ほどでした。 2000円なら買っても良いかと思っていましたが、結局は通販で買いました。 1.ここまで値段の差が開いてしまうのはなぜでしょうか?  ・ 最安の店(通販)で1573円送料無料  ・ 実店舗を持つ家電量販店「B社」の価格 2056円 送料無料  ・ A社 WEBも実店舗も3060円  ・ B社 実店舗 約3200円  ・ 価格比較サイト最高額 6005円(定価)     2.こんな価格を出している店があります。   価格比較サイトで並はずれて高価な 6005円 これは定価販売です。   こんな価格で買う人が果たしているのでしょうか。    知らずに買う人がいるとしたら気の毒です。(お店はぼろもうけ?)   http://books.rakuten.co.jp/rb/12180721/?scid=af_pc_etc&sc2id=174346516 3.最安の店はどうしてここまで安くできるのですか。   実店舗を持たないとはいえ不思議です。   そこは元来PC屋でもなかったのでどこか大手の卸などが名を伏せて販売しているのでしょうか。 10000円以下の商品でこんなに価格差があるとなると良く調べないといけないなあと感じました。 小物商品も良く価格比較しないと損(金銭的に)をする時代になったと感じました。 ただ一方で、こんな調子だと実店舗の存亡が危うくなるかとも感じてしまいました。 実店舗は、おそらく値引き交渉をしてこないであろう、小物商品で利ザヤを稼いでいるのでしょうか。

  • Office 2019 の安価な理由?..その他?

    (質問) (1) 安価な理由は,1台のみの適用だからですか? Microsoft Office 2019 Pro plus...って安価です。 1.1万円とかです・・ (2) オプションOfficeも1台のみの使用じゃないのでしょうか? 新規PCを購入際にOfficeのオプションがあります。1.8万円位かな? (3) この2つの価格差が大きいように思うのですが何故ですか? Office 2021新品価格が3.8万円とかです。2台適用・・ Office 2019新品価格が1.1万円とかです。1台適用・・ Office種類が沢山ありすぎてよくわからないです。 お詳しい方,宜しく願います。

  • MS Officeがないと困りますか?

    とあるメーカーのダイレクトショップで、ノートPCを購入しようと思ってますが、 他のスペックは全く同じで、唯一 Microsoft Office が入ってないものがあります。 値段的にはその差が2万もあります。 Microsoft Office に変わるもの・互換性を持ったものはあると思いますが、 Microsoft Office でなければならないという必要性はあるんでしょうか? 実際に入ってないものを購入して困ったということはありましたでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • Microsoft Officeについて

    今、ノートパソコン(XP)に元々入っているMicrosoft Office 2003を使用してますが、Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待 [パッケージ] を購入してバージョンアップしようと思ってますが、もう一台Microsoft Office が入っていないデスクトップパソコン(Vista)がありますが、そのパソコンにMicrosoft Office Personal 2010 をインストールする事は可能ですか? あとMicrosoft Office Personal 2010 アップグレード優待 [パッケージ] は使用しているパソコンが壊れて、他のパソコンを購入した際にそのパソコンにMicrosoft Office が入ってなかったらインストールできないですか? よろしくお願いいたします。

  • officeは別途購入する必要があるんでしょうか??

    ノートパソコンを購入しようと思っています。 値段が安い機種があったので、それにしようかと思ったところ、 officeが入っていない機種でした。店の人に尋ねたところ、別途 officeを購入しなければいけないとのことでした。 同じパソコンを2台購入する場合、1台はofficeが入っているものを 購入し、もう1台はofficeが入っていないものを購入して入れることは、原則してはいけないと思うんですが、実際はできるんでしょうか? 店員の方に尋ねたところ、ロックがかかるので、できないという回答でしたが・・・

  • office 2007か2010か

    Microsoft Officeの購入を考えています。 現在のアマゾンでの2007 Professional アカデミックの値段は ¥26,980ですが2010は2007の値段より高くなりますか? まだ発表されていないので予想で構いません。 もし2007の方が安いなら2007を買って 2010にアップグレードした方が得ですよね? 当方学生のためアカデミック版を購入予定です。 よろしくお願いします。

  • オフィスソフトのことでなやんでます。

    今PC2台使ってます。 二つともOSはXPです。 オフィスは、一台が2003、もう一台が2003以前の物です。使っているのMicrosoft PowerPointがPCに入っておらず、どうにか安くPCに入れる方法があれば教えてください!! また、例えばなんですが、PCに入ってるオフィスが2003、Microsoft PowerPointだけ2007にしても大丈夫でしょうか?

  • え? こんな価格でいいんですか??

    欲しい本があったのでamazon.co.jpで検索したのですが、中古本も取扱いがあったため覗いてみたところ、最安価格がなんと「0円」?! その次に安い店舗が「1円」!! しかも1店ではなく、何店かその価格での設定がありました。 何かの間違いではないかと思いつつもとりあえず購入処理を進めてみたところ、請求金額はやはり送料のみでした・・・、どうも間違いなわけではなさそうです。 ただ、なんか怖くなってそこで処理を止めてしまい、結局まだ購入(・・と言っていいのかな)していません。 中古本と言えど、なぜ0円だの1円といった価格で販売されているのでしょうか。 仮に、もう不要で廃棄するような商品なのだとしても、店舗としてはその発送に掛かる手間を考えると赤字だと思うのですが・・・。 安心して購入したいので、何かご存知の方ご教授下さい。

  • Microsoft Office について

    今度パソコンを買い換えるつもりですが今まで使っていたのはMicrosoft Office2003です。毎日使うのではなくたまにエクセルを使うぐらいですがやはり必要なので電気屋に行き、新しいバージョンの価格を見ると3万円とやはり高いです。ヤフオクや楽天などを見るとMicrosoft Office2003の未使用品が5,6000円で取引されているので購入しようかと思っています。それでいくつかの質問ですが・・・ ・windows7あるいはwindows8でMicrosoft Office2003は使えるのでしょうか? ・仮に使えない場合の質問ですが、今まで2003を使いデータとかはUSBに保存しています。  その保存したものをMicrosoft Office最新版でそのまま使えるのでしょうか? ・古いバージョンを使うとセキュリティの面とか何か問題ありますか? 詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • officeが入っていなかったんです

    パソコンは素人なんです、今のパソコンを買い替えするために富士通のパソコンをネットで注文しました、 その後詳細を調べてみたらoffice2003が入っていませんでした、それで又ネットで購入しようと思い検索したら17000円台と35000円台と出ていますどちらも同じ製品でしょうか?どちらを購入すればいいのですか教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう