• 締切済み

定期預金

5252okの回答

  • 5252ok
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.2

◎定期預金を途中で解約することはできますが、預金者の本人確認が必要になりますので、確認資料と、原則本人が銀行に出向く必要があります、念のため、金融機関に問い合わせして下さい。 ◎解約する時適用される金利については、定期預金の種類により、異なります。 ◎他の銀行では、引き出すことはできません。

関連するQ&A

  • 定期預金を取り戻したい

    我が家では、通帳は1箇所にまとめて置いていたので、母親も私の通帳や印鑑の置き場所は知っていました。 自分は普通預金の後ろに定期預金が記載されるタイプの通帳にしていました。それを母親は私の知らぬ間に普通預金と定期預金と別々の通帳にし、通帳は返してくれません。 私はお金を使ってしまうという理由でやったと言いますが、そのような事実は全くありません。 母親は絶対に返してくれません。使った形跡はないようです。銀行に相談しても母親が持っている通帳がないと何もできないと言われています。 通帳のある場所は全くわかりません。 どうしたら、取り返せますか?あるいは、他に相談できる所があるとしたらどのような所でしょうか? 金額は200万円です。

  • 通帳紛失の定期預金

    銀行に定期預金があるのですがすっかり忘れていて、 昨日、銀行から利息の案内はがきが来ました。 で金額も少ないので全額下ろして他の定期にまとめようと思ったのですが通帳が見当たりませんでした。 この場合、通帳紛失でも解約は可能なのでしょうか? 印鑑はあるのですが通帳のみ紛失です。

  • 配偶者の定期預金

    地方銀行ですが、主人名義の定期預金(1口100万円が5口)があります。妻である私が銀行に行って、すべて解約してくる事は出来ますか?通帳・印鑑以外に持参するものはありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 定期預金通帳 銀行 について

    1)母が作った、私の妹(高2)の定期預金 って私が銀行に全額おろしに行けるのでしょうか? 2)その通帳は定期預金通帳なので私が、総合口座の通帳を新しく作りに行く場合、印鑑と通帳と保険証(家族)と、あと何か必要なものはありますか?

  • 定期預金

     誠にはずかしい話なのですが、嫁に内緒で定期預金を下ろそうと思い(預金通帳は嫁が隠している)預金通帳を再発行してもい定期預金をおろそうとししました。  通帳再発行はしてもらえたのですが、いざ預金を下ろす段階になるとなにかといちゃもんをつけられおろせませんでした(嫁に連絡する等)。名義は本人(私)名義ですし、なにか問題があるのでしょうか?ちなみに、登録印は登録時の印鑑を押しました。金額は60万です。

  • 定期預金ってどういうものですか?

     すみません。いい大人なのですがわかりません。銀行の預金通帳がマイナスになってあせっています。  定期預金ってなんですか?どういうものなのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ゆうちょ銀行の定期預金からお金を引き出したい

    ゆうちょ銀行の私の定期預金に入っているお金を引き出したいと思っているのですが、どのようにすれば引き出せるのでしょうか? 実は先日、私が引っ越しをすることを母に伝えたところ、母からこの定期預金の通帳を渡されました。 この通帳は今まで私が子供の頃から親戚などからもらったお金をこの預金に入れていたとのことで、引っ越し費用の足しにしなさいとのことでした。 私はこの通帳があるのを最近になって知ったのですが、この通帳からお金を引き出すには近所の郵便局に行けばいいのでしょうか? また、他に必要なもの(暗証番号とか印鑑?)はありますでしょうか? どうぞ、ご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • 定期預金について…

    定期預金について… 私のために母が積み立ててた定期預金があります。 その通帳を二年くらいに前に名義も印鑑も私自身に変更はしました。 今、ちょっとお金が必要で引きだそうと思うのですが、どうしたらいいんでしょうか。普通預金の様には引き出せないので困っています。 母とちょっと今 連絡が着かないため 母には聞けないのです。

  • 譲渡された定期預金

    祖父より定期預金が入った通帳と印鑑を渡されました(クルマ購入のための身内ローンとして)。 通帳と印鑑だけで払戻しできるのでしょうか? 自分で払戻すより、祖父に払戻してもらい、現金で渡してもらうほうがややこしくなくていいのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 百五銀行から定期預金を引き出したい

    百五銀行にあるスーパー定期単利型という定期預金に、50万くらい預けています。 しかし、今後百五銀行をあまり利用しないので、手数料なしで、引き出したいと考えています。 キャッシュカードも通帳も持っています。 都内ですと、東京駅に百五銀行があるようなのですが、自宅から不便なところなので 出来ればそこまで行かずに済めばありがたいです。 三菱東京UFJ銀行のATMで、手数料かからず百五銀行にある定期預金を引き出せるのでしょうか? (UFJのカードと通帳も持っていますが、それは必要ないのかな・・・) 百五銀行にある定期預金を、手数料かからずに引き出せる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!