• ベストアンサー

アメリカ人とカラオケ

アメリカに遊びに行ったときに、アメリカ人とする予定なのですが、どんな曲歌えばいいですか?「ダサい」と思われたくないんで、今のアメリカの10代、20代がかっこいいと感じるミュージシャンを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の経験上、アメリカ人のカラオケは日本の若者と違って、そこまで最先端の歌を求めていないはずですので、知っている歌を歌えばいいと思います。私の場合はエルビスばかり歌ってましたが、それでも問題なく盛り上がりました♪ あとは、海外の曲で日本語でカバーされている歌なども、「うおぉ~!日本でパクったら、こんな歌になるのかっ!」と大笑いされて盛り上がりました。 日本で韓国人の友達とカラオケ行った時、日本の曲を韓国語でカバーした歌を歌っているのを聞いて「あの時アメリカ人たちはこんな感じだったんだな~」と楽しめました☆ あまり心配はされずに「その場を楽しむ」スタンスで臨まれれば宜しいかと主もいます♪ では、アメリカでのカラオケ楽しんできてください(o^∀^o)v

nicegood
質問者

お礼

ありがとうございます。REMとかU2かGREENDAYとかを考えているのですが、黒人のアメリカ人はいやな気がするでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

再びyama-kichiです。 >REMとかU2かGREENDAYとかを考えているのですが、黒人のアメリカ人はいやな気がするでしょうか? そもそもカラオケって、ご自身が歌いたい歌を歌うものですよね(笑) nicegoodさんは日本でカラオケするときもそんなに気を使われて歌っているのですか?せっかくのカラオケなんですから、そんなに色々心配なさらずに日本で友達とカラオケに行く時のように、「自分の歌いたい歌を歌う」で宜しいと思いますよ。 しかも、相手が黒人さんだからといって、必ずしもラップやマイケルジャクソンを好きというわけでもないですし、自分が「格好いい」と思っても相手は「ダサイ」と思うことだって沢山あるんですから。 とにかくカラオケは日本発祥の文化です。自身を持ってカラオケの楽しさを世界に広めてください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イギリス→アメリカ

    80年代にアメリカに多数進出したイギリスのミュージシャン。彼らが利用したメディアって・・・。当時、アメリカで急速に普及した新しいメディアって、何かありましたっけ?

  • 1999の終わりから2000年頃のアメリカでよくかかっていた曲

    1999年の終わりから2000年夏くらいにかけて、アメリカのミュージシャンで(おそらくバンドですね)ビデオクリップがスクリームにでてくるお面みたいなのをかぶった人に警官が最後襲われかけるようなもので、「What if...」という曲がありましたが、ミュージシャン名、またその曲の入っているアルバム等あれば教えてください。

  • カラオケで歌う曲

    カラオケであなたが歌って、かっこいい、またはいい歌だと思った曲を教えてください。 あなたの友達が歌っていていいな~と思った歌でもいいです。 あまりハイテンションなものや、アニメソング、女性の曲、古い曲は遠慮してください。 どんな歌か書いていただけるとうれしいです。 キーは低めで「コブクロ」の黒田さん(今はサングラスの方)ぐらいの声なら出せるかなぐらいです。10代後半の男子です。 回答お願いします。

  • カラオケで歌ってほしい曲

    20代、30代の女性の方にお聞きしたいのですが、 男性にカラオケで歌ってほしい曲って何ですか? 好感が持てる、盛り上がる、好きな曲・・・理由は何でも結構です。 自分は30代で、今度カラオケに行く予定なのですが、 あまり色々な曲に詳しくないので、ぜひ覚えてみようと思っています。 逆に、コレだけは勘弁してしてほしい!って曲があったら あわせて教えてもらえたら嬉しいです。 参考にさせていただきます。 宜しくお願い致します。

  • なぜアメリカは

    なぜアメリカはかっこいいのでしょうか。 アメリカっていいですよね。 教えてください。

  • YouTubeで見れないミュージシャン

    YouTubeで見れないミュージシャンでかっこいい、もしくは美しい曲を教えて下さい。ジャンルはロックでもテクノでも何でもいいです。また、洋楽邦楽問わず知りたいです。CDを買って、または曲をダウンロードして良かったというおすすめのミュージシャンを教えて下さい。

  • アメリカ人に対し原爆について言及した日本人はいます

    アメリカ人に対し原爆について言及した日本人はいますか? そんなに知られてない話だと思いますが、前にロックバンドのニルヴァーナが来日した時、カート・コバーンがブラックジョークでしょうが、「真珠湾の復讐に来た」とステージで発言したそうです。 (1)このように、日本人のミュージシャンがアメリカでコンサートをしたとして、例えば「今からやる曲は原爆より強力な曲だ」とか「原爆の復讐に来た」とか言ったらどうでしょう? ブラックジョークとして扱ってくれるでしょうか? (2)また、単純な疑問なのですが、これまで(被ばく者ではない)日本人がおおっぴらに原爆の話題をテレビのトークショーやアメリカのメディア上でした事はあるのでしょうか。 (3)どちらが悪いという話ではなく、単純に政治家でない一般のアメリカ人と原爆についてのディスカッションをする機会があれば、日本人とアメリカ人がより深く分かり合えるようになるのではと思うのですが、 単純に日本人は幼稚でアメリカの属国扱いだから、そういう発言はタブー視されているという認識で良いのでしょうか? (1)から(3)について、アメリカの事情に詳しい方や、住んだ事がある方から意見を頂きたいです。

  • 就職してから誘われるカラオケについてなんですが・・・

    就職してから誘われるカラオケについてなんですがいったい何を歌えばいいんでしょうか?私は20代の男なんですが、今はやりの曲を歌うと逆にその場を盛り下げることになってしまいそうで・・・。できれば30代40代50代の方に質問なんですが「同僚とカラオケに行ったときこんな曲を歌われると気分が盛り上がる、懐かしくなる」というような曲があれば教えていただけないでしょうか?上司の方々をたのしませてあげたいんで・・・。よろしくお願いします。

  • カラオケで何を歌ったらいいのか。

    カラオケの質問です。 私はどちらかと言うと、聴くほうが好きです。 うまい下手など、関係なく、 生歌声が、その人らしらが出ていて、すきなのです。 今度、カラオケに行くことになりました。 といっても、まだ 日にちは未定です。 私だけ歌わない・・・というのも、気まずいかと思います。 ただ、曲自体、知っている曲が数が少ないのです。 いくメンバーは、男女合わせて、 20歳代後半~40歳代後半くらいのメンバーです。 20歳代後半~は、女性が多いです。 以降30歳代~40歳代後半は、男女居ます。 無難そうな曲は、何があるでしょうか? 明るめの曲でも、スローリーな曲でも良いので、教えてください。 回答していただける方が、歌いたい曲も良いです。 とにかく、曲数レパートリー少ないので、教えてください。 知らない曲でしたら、覚えますので。 あと、お礼は少し遅れて書き込むかも知れません、 ご了承ください。

  • アメリカに住みたい!

    13歳女子です。 私は将来ハリウッドミュージシャンになりたくて、まずは高校留学を考えたんですけど、資金的にも無理があり、できなくなりました。 だから高校を卒業したら、一人か、もしくは同い年のいとことア メリカの、 カルフォルニア、NY、今ではこのどちらかに住もうと思っています。 そして私はバングラデシュとフィリピンのハーフで国籍はフィリピンです。 日本の永住権は持っています。 12歳まで日本に住んでいて、中学からフィリピンに住んでいます。(三ヶ月前から住み始めた) あと、アメリカの永住権を持っている親戚が何人かアメリカに住んでいます。 一応書きました。 そして質問はコレです。⬇︎ 1.まず私はアメリカに住めますか? 2.そしてアルバイトとかはできますか? 3.ビザなどはどうなりますか? 4.永住権は取れますか? 5.他に必要なことはありますか? 至急お願いします。

EP-M570TのPDF文書印刷に関する問題
このQ&Aのポイント
  • EP-M570TでPDF文書を印刷する際、A4用紙に2ページが一面に印刷される問題が発生しています。
  • EP-M570Tの印刷機能を使用してPDF文書を印刷しようとすると、A4用紙に2ページが一面に印刷されてしまいます。
  • EP-M570TでPDF文書を印刷すると、A4用紙に2ページが一面に印刷されるという問題が発生しており、正常な印刷ができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう