• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレキギターの音色と名前)

エレキギターの音色と名前

wanpiwanpiの回答

回答No.1

うーむなんとも言えませんが、どちらかと言うと レスポールかも、ピックアップがハムでピックガード 無しで下に大きいザグリも無いのでストラト鳴りが しないだろうから。

flamengo
質問者

お礼

なるほど☆ ありがとうございました^-^

関連するQ&A

  • エレキ入門セットについて…

    エレキギターを買おうと思っています。 入門セットとして売っている、安いもので試そうと思っているのですが お店によって、ST-16やST-180と書いてあるのですが、 どんな違いがあるのでしょうか? 見た目は一緒で、価格も殆ど一緒なのですが… 表記の違いだけで、同じものでしょうか?教えてください。 http://store.yahoo.co.jp/gakki/a5b9a5c8a53.html http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/a5a8a5eca5ada5aea5bfa1bc-st-16.html

  • ギターの音色

    ストラトとテレキャスとレスポール・・各ギターの音色の違いを ひと言ずつで教えて下さい。 よろしくです。

  • エレキギターの音色について

    ギターの音色についてご質問させていただきます。 http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/st-18-11-.html のエレキギターを購入しようと考えているのですが、http://www.youtube.com/watch?v=6HCZcD3tgDI のような音は出ますでしょうか?これから、ロックやパンクとまでは行きませんがバンドを組むにあたってエレキが必要でして。。 ロードオブメジャーなどで使われているようなエレキの音を出したいのですが、1番上のエレキでは出すことが出来ないでしょうか? よろしくおねがします。

  • エレキギターについて。

    エレキギターについての質問です。 エレキギターにも大きな種類みたいなものがあるかと思います。 例えばレスポールタイプだとか、ストラトキャスタータイプやテレキャスタータイプ、GSタイプ・・・エトセトラ それぞれ形はかなり異なっていると思います。 そして、アンプにつないで音を出してみると確かに音は違うように聞こえます。 しかし、エレキギターは弦の振動を電気的に読み取って音信号としてアンプへ出力しているだけ・・・ であればどの形のギターであれ、回路をそれぞれのタイプのものを組み込んでやれば、見た目はレスポール、音はストラトみたいなことが可能ではないのでしょうか? 若しくは、音が悪いと言われている初心者セットのギターに高いものと同じ回路を組み込んでやれば ましになるのではないのでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • このギターなんですけど…。

    http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/a5a8a5eca5-1.html こんにちは! 早速ですが私はこのギターを買いたいと 思っています。ですけど、光の入り具合から ボディが丸みを帯びているように見えます…。 私はストラトみたいに平面のがいいのですが、 どうなんでしょうか? 説明下手ですみません;

  • アコギっぽい音色の作り方。

    アコギの音色の作り方を教えてください。 ・レスポールタイプのギター ・BOSS GT-8 ・Roland JC-120 以上の楽器及び器材でアコギになるべく近い音色が出したいのですが、 イロイロ調整しても、どうしてもこもって聞こえて、アコギに程遠い音色しか作れません… 聴こえ方に個人差はあると思いますが、どこを調整するとアコギっぽい音かつ、こもらない音になるのでしょうか? GT-8を扱った経験のある方、どうか教えてください。

  • エレキギターについて。

    SUM41やバンプやラッドなどにあこがれてギターを買うのですが、ストラトかテレキャスかレスポールで悩んでいます。 ストラトでもSUM41に近い音はだせるのですか? テレキャスやレスポールでもストラトみたいにいろいろな音をだせていろいろな音楽にも対応できるんですか?教えてください。 日本語がヘタですみません

  • 新しいギターでアンプから音が出てくるか

    こんにちは 少しギターが古くなってきたと思ったので、 ギターをオークションで買おうと思っています。 まだ中学生なので、親にオークションは頼もうと思っています。 では、本題です。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s48451984 の商品にしようと思っています。(10万とかするのは、買えないので) 今使っているのは、 http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/a5aea5bfa17.html このアンプを使っています。 今使っているアンプで、上のギターに音を出せるか どうか、知りたいです。 少し意味不明かも知れないですけど、回答お願いします。

  • エレキギターの演奏性に関する疑問。

    エレキギター初心者です。 レスポールタイプのギターはストラトキャスタータイプなどのギターに比べて重たく形状的にも弾きづらいということを聞いたことがあるのですが、レスポールタイプが重たい理由はなんでしょうか?あえて重たくしているとするならその理由はなんなのでしょうか?中には重たいギターが弾きやすいという人もいらっしゃるかも知れませんが、私は軽いギターの方が疲れにくくいいのではないかと思っています。またレスポールに限らずテレキャスタータイプのギターなどもボディが角張っていてストラトキャスターよりもフィット感がないのではないかと思うのですが、そういった形状で作られている理由などがあれば教えてください。

  • エレキギターの種類

    エレキギターをやってみようと思っています。 ストラトタイプとレスポールタイプがありますが、この両者の違いを教えて下さい。 また、エレキギターとベースギターの違いも教えて下さい。