• 締切済み

ブラザーの複合機/プリンター

gatt_mkの回答

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.5

>ブラザーの製品は安いが、プリントにたくさんインクを使うので ということではなく、何もしない状態でもクリーニングにインクが使われてしまうということだと思います。 比較的どの色もまんべんなくクリーニング時に消費されてしまうので、1枚も印刷しない状態でもほぼ1年で全色の交換が必要になります。 http://global.solutions.brother.co.jp/Library/ja_jp/faq/faq000605_000/index.html 複合機での他社のインク消耗状況についてはよく知りませんが、Canonの以前の複合機では特にそうしたインクの消耗はありませんでした。 (HPの複合機ではそうしたクリーニング時にインクを消費することはないという話でした) また、ブラザー製品の場合ヘッドの交換が簡単にはできないはずですので、詰め替えインクを利用した故障の修理はかなり高額になるようです(詰め替えインクの利用では、かなりの確率で故障するようです)。

関連するQ&A

  • ブラザーのプリンタ複合機の購入について

    ブラザーのプリンタ複合機のDCP-110Cを購入したいと思っているのですが、今までプリンターを自身で購入した経験が無いため、非常に単純な内容なのですが不明で困惑しています。この様なプリンタを購入した時、インクなどは別売のものを同時に買わなければならないのでしょうか。それとも一つは本体に付属しているのでしょうか。

  • 複合機で迷ってます。キャノンかエプソンかブラザーか??

    こんばんは。 複合機の購入を考えてるんですが、正直すごく迷っています。 予算は三万円なんですが、キャノンかエプソンかブラザーかで迷ってしまいました。カタログを見ても、なかなか素人では解りづらい事が多くて、いったいどれが一番自分に適しているのかと思い、是非皆さんのお力を借りれればと思いました。 どうぞ、宜しくお願いします。 #コピーとプリンターを良く使います。スキャナはあまり使いません。 #音は小さい方が良いです。 #カラーコピー、カラープリントも良く使いますが、写真はあまりプリント やコピーしません。 #耐久性がある方が良いです。 #仕事で良く使います。 #使い勝手良いほうが良いです。 #インクの寿命や種類も良くわかりません。  まず、ブラザーのDCP115なんですが安さに惹かれました。でも何となく物足りない気がしますが、どうなんでしょうか? キャノンのMP800とMP950はいいなぁ、と思いましたが違いがいまいち解りません。それとも、MP500で十分なのか? エプソンのPM-A890 PM-A750もいいなぁと、思いましたが違いがいまいち解りません。 いろいろ比較検討するうちに、わからなくなってしまいました。 どうぞ、良いアドバイスをお願い致します。

  • 複合機

    こんにちは。 現在使用しているプリンターが故障しました。 諦めて新しいプリンターを買おうかと思ったのですが 以前からスキャナーも欲しかったのでこの機会に 複合機にしようかとも思いました。 近くの家電量販店で色々見ましたが結構なお値段。 たまたまTV CMで「ジャパネット ○か○」 の複合機を見てこれなら買えそうかとも思いましたが 聞いたことのないメーカー・・・。 「レックスマーク」というのは良いメーカーなので しょうか?? 後、換えのインクは量販店で買えるのでしょうか? 近くの店ではエプソン、キャノン、HP,ブラザー しか見かけませんでした・・・。 また、上記製品よりもお勧めの複合機がありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ・複合機プリンターにて・・・

    現在、昔購入しましたCanonスキャナーと同メーカープリンター を使用していますが今度、複合機を検討しておりますが メーカー候補にエプソン&キャノンを考えておりますが 複合機にてお勧めのモデルありますか? 予算は量販店価格:¥25000位にて・・・ もっと安くて高性能であればうれしいのですが・・・ インクコストや耐久性もお願い致します。 写真プリントなどほとんどしません。

  • どの複合機を買うべきか?。

     三店電気屋を回ったところ、同じ値段で(1万2千円)違うメーカーの複合機が売っていました。  ブラザー・エプソン・キャノン  の三メーカーなのですが、どれにすべきでしょうか?。  インクジェットの安さなど、その他の点で強いて言えばどれが優れているでしょうか?  

  • レーザープリンターと複合機

    今までは、ブラザーDCP-115Cを使っていたが壊れたため 買い替えを予定しています。 以前複合機について質問し、 ブラザーのDCP-155Cがよいとの意見を頂きました。 しかし私の使用条件を吟味すると、 モノクロレーザプリンタでモノクロ印刷を大量にし、 コピー、カラープリント、スキャナを複合機と 使い分けたほうがいいような気がしました。 ご意見下さい。 使用条件: 1 モノクロプリントは年に1300枚位使用 2 カラープリントは写真集のコピーや、DVDの静止画像を   カラー印刷に使い、年に多くて200枚 3 スキャナはオークションの出品用に使う。月10回ほど使用。 今までで気付いたことなど 1 ブラザーはカラー印刷が弱く「使用条件」の2に向かない 2 DCP-155Cは給紙部分が弱く壊れそうな気がする 3 レーザープリンタについては    BROTHER A4レーザープリンタ HL-2040 か    CANON Satera A4モノクロレーザー LBP3000 を予定 4 カラー印刷、コピーについては   HP Photosmart C4275 All-in-One CC219C#ABJ を予定 いかがでしょうか? 2台を使いわけるなど無駄でしょうか? INKSAVER 2.0 通常パッケージ版 を使えばインクを節約できる ようですし。 自分としては、HP社C4275の小ささに相当憧れました。 以上

  • ブラザーのプリンタのインク 詰め替え

    ブラザーのプリンタのインクを詰め替えられるでしょうか? ブラザープリンタ MY MIO DCP110C インクについてです。 エプソンやキャノンのインクは、詰め替えインクが売られています。 同じ容器に、インクだけ詰め替えるのです。 エプソンやキャノンの詰め替えインクを、ブラザープリンタのインクに詰め替えても大丈夫でしょうか??? あまりにもインクがいるので、もし、エプソンやキャノンの詰め替えインクが使えればよいと思いました。 もちろん、メーカー品でないので、正式には、詰め替えはできないことはわかっています。 それでも、詰め替えるとすれば、エプソン、キャノンのインクでもできるのでしょうか?? 教えてください。

  • プリンターの複合機とは?

    パソコンのプリンターを買おうと思っています。ネットで調べてみると「インクジェット複合機」、「インクジェットプリンター」といった表示がされています。複合機とはどんな機能があるのでしょうか。ただのインクジェットプリンターとどこが違うのでしょうか。パソコン初心者です。初歩的な質問で申し訳ありません。詳しい方がいらっしゃったら教えていただけたら幸いです。

  • ブラザーのプリンターについて

    プリンターはbrotherのDCP-330Cを使用しています。 安売りをしていたので購入したのですが、 ブラザーのインクは電気屋さんでもなかなか売っていませんし、 4色の内、ひとつでも空になるとプリントアウトできません‥ 今では他の商品にしたら良かったと後悔しています。 ただ、他のメーカーの商品のこともよく分かっていません。 このプリンターの持っている良さ、他にはない強みというものが あるのでしょうか。 もしあれば、ご回答をお願いします。

  • FAXスキャナー・プリンター複合機

    FAX・プリンタ・スキャナ機能の複合機で無線LAN対応なら ブラザーが一番安いのですが、プリンタメーカーとしては 無名なので、どうなのでしょうか?(MFC-490CN) 価格COMなんかでも、問題ないと言ってる人と、キヤノン 等に比べると印刷が悪いと言っている人がいます。 L版のデジカメプリントでもそんなに違いますか?