• 締切済み

Inkscapeを使いこなしたい

Inkscapeをダウンロードして少し触ってみたのですが、思うように作図できません。 Illustratorなどとも少し違うようですね。 簡単なHowto的なサイトなどがあったら教えていただきたいです。 その他、Inkscapeの操作を覚えるために向いている書籍やサイトについての情報がありましたら紹介お願いします。

みんなの回答

  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.1

公式ページにチュートリアルがありますが、これでは駄目でしょうか。 http://www.inkscape.org/doc/index.php?lang=en 日本語版は、まだ作成途中な感じですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Inkscapeの使い方!

    Inkscapeを使いたくてインストールしたのですが,使い方が難しく分かりません。 ネットで使い方を調べましたが,ネットを開いちゃInkscapeで操作して…と言うのが面倒なので,本はないか調べたところ,いくつか出てきましたが,レビューを見るとあまり良い事が書かれていなかったため,購入しようか悩んでいます。 分かりやすく書かれている+熟知出来るような本はないでしょうか?? 本がないのであれば,サイトでも構いません。 初心者向けで分かりやすく解説されているサイトがあれば嬉しいです。 それと… Inkscapeを使っている方は,どうやって使い方を覚えたのでしょうか?? 私はノートに使い方の要点のみを書いて,使い方が分からなくなった時はノートを確認し,使っていて分からない事があれば,その都度ネットで調べています。 でも,なかなか覚えられないし… 要領良く覚えるには,どのような方法がいいのかなども教えて頂けると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • Inkscapeを使ったテクニカルイラストについて

    Inkscapeはフリーのドローソフトとして利用価値が大変高いようなので今後使って行こうと思います。 テクニカルイラストと書きましたが、例えばある種の数値データのようなものが、ポストスクリプトで作成されており、その上にレジェンド(というのでしょうか?)を加えて完成にもっていきます。 例えば、矢印(直進とか曲がり)とか、説明用の文字(具体的な文字は自分で打ち込む)とかなどです。マイクロソフトワード、パワーポイントでちょっとした作図をするときに脇のツールバーとかテキストボックスみたいなものをクリックしますし、専門サイトにクリップアートを取りに行ったりします。その手軽さをインクスケープ実現したいと思います。 ネットで見ると、矢印をベジエ曲線で作って線をスムーズにしたりする処理が紹介されています。その方法だったら自分独自の矢印を意匠を凝らして作成することができます。そのようなものである必要がありません。クリアでありさえすれば、出来合いのもので十分なのです。テクニカルイラストなのでむしろ意匠がない方がいいくらいです。 というわけで、Inkscapeで作成する図面上に落とせる出来合いのレジェンド集がどこかにないかと思うのですが。SVGファイル集を検索すればいいのでしょうか。クリップアートがそのままInkscapeにのりますでしょうか。 また、Inkscapeで作成した図面をemf形式でワード・パワポで読み込んで、その上でワード・パワポの作図機能で付け足すということでも当面しのげますが、やはりInkscape(高機能)上で作画処理をするというのが、良さそうです。また、図面ファイルがemf形式で独立するというところも都合がいいです。ワードで図面を編集したら、読み込む前の図面ファイル(emf)が未完成の状態ということになりますので。 あるいはInkscapeの盟友の(ように見える)gimp, imagemagikで処理するといいのかなとも思いますが。 Inkscapeで使えるSVG部品集のようなものがベストだと思います。そのようなものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Inkscapeを使ってドイリーレースを書きたいと思っています。

    Inkscapeを使ってドイリーレースを書きたいと思っています。 初心者でも分かるサイトなどありましたら教えてください! イラストレーターは触ったことがある程度。 フォトショップは日常使っていますが、初心者レベルです。 よろしくお願いします!

  • inkscapeとGIMPの違いは?

     Adobe IllustratorとAdobe Photoshop の違いもわからない私ですが、 フリーソフトのinkscapeとGIMPは、どのように違うのでしょうか?何 ができて何ができないのでしょうか?  簡単な、チラシやメニューをなるべく格好よく仕上げたいのですが、 覚えやすい使いやすいものは何でしょうか?  又、チラシ作りで便利なサイトはありますでしょうか?よろしくお 願いします。

  • inkscapeをインストール、mac os X

    mac os X 10.5.8 に inkscapeをインストールしようとしています。gimpをインストールした際にX11をバージョン2.0にしています。この状態でinkscapeをダウンロードし、inkscapeをapplicationにドラッッグして起動しようとすると「bash-3.2$ 」という表示が出てそれ以上先に進めなくなります。 解決のしかたがあったら教えていただきたいです。情報が足りなければ再度調べてみます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Inkscape(インクスケープ)について。

    Inkscape(インクスケープ)について。 ベクトル画像、、ベクタ画像を使ってオリジナル画像を作成したいのですが、昨日インストールしたばかりで、分からないことが沢山あります。。 例えば、ベクトルとは何か? それはそうですが、出来ればそうでなくて、アプリの機能についてや、例えばIllustratorと比較してなどなどをご指南いただければと思います。 自分自身、PNGファイルからPDF化し、さらにSVG形式に変換するという事をしてみたり(Inkscapeに取り込めるファイル形式とはとかを)しています。しかし、これは、ベクタ画像でなくラスタ画像ですから、まだまだ何をしていいのやらです。マニュアルや説明サイトを巡る事になりそうです。 何か面白い画像編集は出来ないかなという行動ですが、何に着目したり基本にすると良いでしょうか?抽象的でもヒントでも構いませんし一般的な事柄でも構いません。諸先輩方のアドバイスをいただければなと思います。 よろしくお願いします。

  • inkscapeでチラシを入稿する場合の写真

    inkscapeでチラシを作成し、 インターネットの印刷会社に入稿する場合について教えてください。 ・inkscapeの解像度は300dpiに設定 ・完成したinkscapeデータはillustrator形式で保存 このような方法で入稿予定ですが、ここで1つ質問があります。 inkscapeでインポートした写真は解像度を変更する必要がありますか? インポートする写真の元の解像度は72です。 これを300dpiに変更するという作業が必要なのではないか?と思うのですが、 調べたところ、書かれているサイトがまったくないようです。 inkscapeのエクスポート設定は300dpiにしてありますが、 仕上がるチラシの写真が劣化してしまわないか不安です。 画像の解像度を個別に変更する必要があるか、 また、それが必要な場合、解像度の変更方法についてご存知の方、教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • MacBookでinkscapeを使いたいのですが

    二月末マックブックを購入し、こちらへなれようとしているところです。 DTP関連の事を学校でしているのですが、イラストレーターは高額なため当面はインクスケープで練習を兼ねようと思い「Inkscape-0-1.45-2.UNIVERSAL.dmg」をダウンロードしてインストールしようとしましたが、いざアプリケーションフォルダへ移して開こうとすると 「Failed to start X11 Inkscape.app requires Apple's X11, which is freely downloadable from Apple's website for Panther (10.3.x) users and available as an optional install from the installation DVD for Tiger (10.4.x) users. Please install X11 and restart Inlscape. Get X11 for Panther / OK」 という内容のダイアログボックスが出てきて「Get X11 for Panther」をクリックしてもhttp://www.apple.com/downloads/macosx/apple/x11formacosx.htmlへ飛ぶだけでX11はみあたりません。もちろんOSがPantherでなくTigerなのでそれが関係するのかもしれないと思いいろいろ調べてみると「TigerはOSインストール時かまたは追加でOSインストールディスクのディスク3からインストールする」とあるのですが付属のディスクは2までしかありません。一応似たようなものかもと思いXcodeというものもディスク1からインストールしてみましたがやはり症状に変わりはありませんでした。 MacBook2000/13.3 MA700J/A を使っています。 MacBookはInkscapeが使えない仕様なのでしょうか。それともなにか解決法があるのでしょうか。Mac初心者で申し訳ありませんが、どなたかわかる方いらしたらお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 参考になる書籍を知りたい。illustratorでチラシを作って印刷

    illustratorを使用してチラシを作っています。 これはインターネットの情報や書籍を借りて作っているのですが、印刷する際のCMYK?やアウトライン化や印刷所にお願いするときの話などが載っていません。 とりあえず他のillustratorの書籍を借りれば載っているのかもしれませんが、数が多すぎるためなにを参考にすればいいか分かりません。 そこでいくつか印刷する際の情報が載った書籍を紹介していただけないでしょうか。 illustratorやPhotoshopを使って印刷する際にどうすればいいかが詳しく書かれている書籍が希望です。 京都の図書館で借りられれば尚嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Inkscapeのメニューバーがおかしい

    初めてInkscapeというドローソフトをダウンロードしました。   http://www.inkscape.org/ 最新版でバージョンは0.45です。 起動させて使うことはできますが、メニューバーの表示がおかしいです。 メニューバーの文字(編集やコピーなどの文字)は通常では見えますが、 マウスポインタを合わせるとその部分が真っ白になってしまい 文字が見えなくなってしまうのです。 黒い細い線で四角く囲まれた真っ白の状態です。 マウスポインタを他へ移動させれば、文字はまた見えるのですが、 とても使いづらいです。 何か解決法がありましたら、お願いします。 ちなみにメニューバーは、日本語で表示され文字化けはしていません。 OSはVista Home Premiumです。

専門家に質問してみよう