• ベストアンサー

エクセルについて

   A  B  C 1 10    60 2 20 3 30 ・ ・ ・ 1000 上記のような表があり、現在「C3」に(=SUM(A1:C1))という式があり、合計が「60」と表示されています。入力をどんどん続け、それより下の部分を合計する場合はあくまでも事前に式を入力しておくしかないのでしょうか?それとも自動的に式を変更させる方法があるのでしょうか?(例:「D1」に数字を入力すると自動的に本文1行目の「C1」が「D1」に変更する。) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.3

#1です。 考えたら、無条件にA列の合計のようですから =SUM(A:A) でもいいですね。

kahorinn
質問者

お礼

ありがとうございました。簡単にできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.5

計数範囲のFORMをA1、TOをD1セルとすれば、次の方法で如何でしょうか。 C1セルに=SUM(OFFSET($A$1,0,0,IF(D1>0,D1,1)))を設定して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yone_ken
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.4

説明が散漫になっており、わからないのですが、たぶん【オートフィル】で対応できるかと思われます。 例:   A  B  C 1 2  3  =A1+B1 2 1  2 3 3  3 A列、B列に値を入力している、もしくは入力する欄にした場合、C1にA1とB1を足した合計が成り立つ式【=A1+B1】と入力します。 この時、C1セルの右下にマウスカーソルを合わせると【+】のカーソルに変わります。その状態で、マウスの左のボタンを押し続け、真下にマウスを動かし、C3に来たときに押していたボタンを離します(ドラッグといいます)。   A  B  C 1 2  3  =A1+B1 2 1  2  =A2+B2 3 3  3  =A3+B3 すると、上記のようにC列にC1と同様の式が自動的にセルの番地を合わせた状態で挿入されます。 まったく違っていたら、ごめんなさい^^;

参考URL:
http://hamachan.fun.cx/excel/o-tof.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

C3のセルの右下の枠線にカーソルを合わせると、「+」の表示名なります。その状態でグリップし、下方向にスライドさせれば、書式(計算式)をコピーします。 やってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

> 現在「C3」に(=SUM(A1:C1))という 質問の表では 現在「C1」に(=SUM(A1:A3))という式があるように見えるのですが・・・・。 もしそうだとして、A3がA100やA1000になってもA列の合計をC1にだしたいのであれば =SUMIF(A:A,"<>"&"",A:A) でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってエクセルでできますか?

    毎日の勤務時間の表を作るのですが、この表で関数を入れるとなると、どういう式になるのかわかりません。 例えば、2月1日は この数字を入れました。 A1-5 B1-3 C1-3 D1の合計はSUM関数を使って11(時間)。2月2日は A1-1 B1-2 C1-4 と2月1日の入力した数字を消して2日の分を入力。D1の合計は7(時間)。A5のところに累計時間この場合11+7で18になるようにしたいのですがそれができるか教えてください。

  • Excelでの式を教えてください。

    下記の様な表内でのD列の自動算出式はどんな式になるのですか? A B C D 1 合計 2 20 50 70 1 3 0 0 0 4 40 10 50 2 5 0 0 0 6 0 0 0 7 10 10 20 3 上記の様なエクセルの表でA列+B列の合計をC列に自動算出(この式は判ります)。これに対して6行分(実際は500行程有ります)の合計に対して、”0”以外の行のD列に”1” ”2” ”3”を自動的に記入(付与?)していく式はどんな式ですか?(合計欄は、”0”であったり無かったりアトランダムです)。ご教授宜しくお願い致します。 ー 以上 ー

  • エクセルでこんな事出来ます?

    エクセル2000で教えて下さい。 ABCDの列に任意の数字が入ります。 例えば     A   B   C   D 1  -10 -20 -30  60 2   50 -30  0  -20 3   10  30 -25 -15 のように同じ行で4つのセルをプラスマイナスすると等しくなります。 数値の入力は小さい数字(マイナスの大きい数字)から順番に入力されていきます。 最後に一番大きい数字が入るように式を入れたいのです。 例で言うと1行目ではD1、2行目ではA2、3行目ではB3の答えが自動で入るようにしたいのです。 列は4列のみです。マイナスの数値は最低でも1つ入ります。   

  • エクセル 列の削除をしたらエラーが出る

    いきなりですが、例えばsheet1に =SUM(C3:C17) =SUM(D3:D17)    ・    ・    ・ という式が入っています。 sheet2に =SUM(sheet1!C3:C17) =SUM(sheet1!D3:D17)     ・     ・ という合計のみの式の入った表があります。 sheet1のD列がいらなくなったので削除することにしました。 そうしたら =SUM(sheet1!#REF!) というエラーが出るようになりました。 参照先が無効になってしまったのです。 列を削除しても数式の参照先を自動に変更してエラーを出さないようにと、列を挿入した際も、数式が自動に変更してエラーが出ないようにしたいのですが無理でしょうか?

  • Excelで行数が増えた際の計算

    いつも、お世話になります。 色々考えましたが、解決できませんので、皆様の知恵を拝借願います。 あるExcelに入力した数値は以下の式にて合計値を求めます。 =sum(a1,a3,a5・・) =sum(b2,b4,b6・・) =sum(c1,c4,c7・・)  合計値は一定間隔にある数値を取得し、合計値を出力します。 悩んでいるのは、行が追加された場合には、合計値の計算式も手動にて直さなければいけないため、とても手間がかかっている点です。  この合計値の式を行が追加された際に自動的に、訂正を行うようにすることはできないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルで

    お世話になっております。 現在エクセルで毎日の売り上げ表を作成していまして、 ・A列一行ごとに毎日の計画数字が入っている ・B列に毎日、売り上げ数字を入力 ・C列にはB列に結果数字を入れるごとに合計 ・表最後にC-AとC/A という具合になっています。 そこで、この表最後のC-A・C/Aの数式を毎日B列に売り上げ数字を入れた行での自動計算みたいなものができればと思っているのです。 (今現在は毎日表最後の式のA・C列を手動で一行ずらしている状態です) 説明がうまくできずわかりづらいとは思いますが、方法があれば回答よろしくお願いいたします。

  • エクセルを用いた表計算について教えて下さい。

    現在、仕事で予算の計算するためにエクセルを使って、表計算をしようと思っております。ところが少し特殊な計算のため、どうもうまく計算が出来ません。どなたか教えていただけないでしょうか。 言葉では説明が非常に難しいので、下に例を作ってみました。 よろしくお願いします。 A B C D |----|------|---------|---------| 1 |A店|変更前| (65,000)| | 2 | |変更後| 50,000| 32,000| |----|------|---------|---------| 3 |B店|変更前| (55,000)| | 4 | |変更後| 45,000| 44,000| |----|------|---------|---------| 5 |C店|変更前| | | 6 | |変更後| 35,000| 15,000| |----|------|---------|---------| 7 |D店|変更前| | | 8 | |変更後| 10,000| 31,000| |----|------|---------|---------| 9 |E店|変更前| (21,000)| | 10| |変更後| 17,000| 19,000| |----|------|---------|---------| 11|合計|変更前|(186,000)| | 12| |変更後| 157,000| 141,000| |----|------|---------|---------| C11の合計の計算は以下のとおり。 C1に数字が入力してあれば(カッコ)を付けC1の数字+ C3に数字が入力してあれば(カッコ)を付けC3の数字+ C5に数字が入力されていなければ(カッコ)をつけずC6の数字+ C7に数字が入力されていなければ(カッコ)をつけずC8の数字+ C9に数字が入力してあれば(カッコ)を付けC9の数字+

  • エクセルでの連番の処理

    お世話になります。 1行目に入力されたデータをルールに沿って2行目以下にどんどん追加していきたいと思っています。 まずD1、E1のセルに数字を入れます。 例:D1に3、E1に25 を入れてマクロを実行するとD列の2行目以下に3,4,5,6…25と連番で入力出来るようにしたいのです。 この例ではD列は24行目まで入力されています。そこで2行目から24行目までのA,B,C列にはそれぞれ1行目のA,B,C列と同じデータを入力します。なおA,B,C列は数字、文字列どちらもあります。空白の場合もあります。 この状態でA~E列の1行目のデータを変更し、仮にD1を2、E1を15としたとします。ここで再度マクロを実行すればD25に2、そして順に連番が入りD38に15が入るようにします。 同時に25行目から38行目までのA,B,C列にはそれぞれ1行目のA,B,C列と同じデータを入力します。 これの繰り返しです。 つまり2行目以下のD列で空白の行以下にどんどん連番を入れていく具合です。 前提としてD1、E1は整数しか入りません。またE1の数字はD1より大きいです。ただD1,E1に同じ数字が入った場合、その数字の1行分だけが入力されるようにします。 以上の処理が自動化できるマクロはできますか? アドバイス願います。

  • エクセルについて

     A  B  C  D 1○    不 2     不 3○  4○    不 5     不 6 7 というような表をつくったのですが、 Aの行には○を含み、かつ、Cの行には不を含む1~5までの列の数を 例えばD7のセルに合計を出したいのですが、どのような式を書けばよいのでしょうか? よろしければどなたかご教授おねがいします。

  • Excelで正、負の抽出計算

    お世話になります。 教えてください。 Excelで表を作成しています。 下記表から、正の数字と負の数字を抽出する関数を調べているのですが、どなたかお教えください。 A B C D 1 項目     数量   数字   合計 2 ●●     2   -200   -400 3 △△     3    300    600 4 ●▲     3   -100   -300 5 正の合計              600(ここの関数) 6 負の合計             -700(ここも) 7 全合計              -100(sum(D1:D4)) よろしくお願いします。

印刷を中止できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷を中止したいがボタンを押してもできない。
  • 製品名:MFC-J737DN
  • 環境:Android、無線LAN、ひかり回線
回答を見る

専門家に質問してみよう