• ベストアンサー

アクセス解析を解析されないようにする方法と無料解析の危険性について

ICHI-yanの回答

  • ベストアンサー
  • ICHI-yan
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.7

IPが固定か調べてみて、非固定なら気にしない事を勧めます。 固定でも、モデムの電源を抜くと変わる場合もあります。 すいません、ウイルスバスターはわかりません。私のノートンは何もいいません。 ★ IPを偽るには 郵便局の私書箱○号ってありますね。で、本人が取りにいくの。ああいう中継地点をネット上に設けることができます。串・もれ串で調べて下さい。但し、これは危険な行為です。中継地点で開封され検閲されると思ったほうがいいです。 入力された暗証番号やカード番号を情報として売り、串サーバーを運営しているという噂もあるくらいです。くれぐれも覗かれて困る事は入力しないように。 ★ 時間は絶対にでます。 ★ 地域・リンク元 JavaScriptを切れば、多分でません。リンク元はアドレスバーにコピー&ペーストすればリンク元でなくなるので出ません。地域も心配するほど正確でなく、表示されるプロバイダの方が少ないです。 ★ メールは携帯などからしてください。そうすれば、IPと分断できます。フリーメールは殆ど素直なIPがヘッダに記録され相手に渡りますのでこの場合は無意味です。 そんなに、気にしなくても、相手さん身元調査すぐ飽きると思いますよ。 客が多ければ、やってられない。少なければ、数人の固定客でつまらない。酷い場合は、自分だけ。つまらない。となるのが普通です。 相手の管理人さんの言動から、技術はなく、ただ借り物を使っているだけと思います。そういう場合は、借り物がサイトに表示されているので、そのサービスを見学にいきましょう。すると、サンプルと称して、どのような解析がでるのか、見本がある筈です。お化けの正体見てみると面白いかも?

noname#23613
質問者

お礼

ICHI-yanさん、前回に引き続きわかりやすく的確なアドバイスありがとうございます。 IPの事やその他、とてもわかりやすくPCに疎い私でも理解しやすかったです。IP偽装は何だか危険そうですね。驚きました。 フリーメールの活用を考えていましたが、携帯からにしてみます。 >そんなに、気にしなくても、相手さん身元調査すぐ飽きると思いますよ。 ありがとうございます。今回の事は忘れる事にします。 それと、サンプルを見てきてお化けの正体をみてきます。(*^θ^*) 丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 素人でもわかりやすい、無料のアクセス解析を教えてください!

    質問させていただきます! タイトル通り、無料のアクセス解析で、素人の私でもある程度理解できる初心者向けのものを探しています。 現在ロリポップでサイトを構築しているんですが、マニュアルを読んでもイマイチ、ピンときません…。何がなんだか!といった具合です。 ロリポップ以前は無料のジオシティーズを使っていたのですが、ここは素人でも簡潔でわかりやすかったので、これ程度のを探しています! ものすごく当たり前のことを書いてしまうのかもですが、 具体的にジオの解析は、設置したHTML内全てが解析の範囲で(こちらは何の設定もしなくても)、 ・ファイル別に訪問数がわかる ・1つずつHTMLの訪問数がわかる、ブラウザ - OS - 画面解像度 - 色数 - JavaScript - Javaがわかる、リンク元がわかる でした。 私が参考にしていたのは、少なくて、訪問数とリンク元ぐらいでした。 なので、余計にロリポップのが色々聞きなれない用語のせいもあって複雑怪奇に思えます…。 質問を書いていて、私本当にド素人!だとわかりました…。 わかりやすくて、無料のアクセス解析、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • おすすめの無料のアクセス解析

    現在ココログフリーでブログをやってます。 最近アメーバに移行しようかと思ってるのですが アクセス解析がイマイチなので 無料で付けられるお勧めのアクセス解析を教えて下さい。 ココログフリーのアクセス解析のようなものが 使いやすいですのですが・・・。 ・IPアドレスで訪問者の名前設定ができる。 ・リンク元URLの名前設定ができる。 ・フィルタ設定ができる(自分のアクセスを表示しない) ・IPアドレスでアクセス禁止ができる。など・・ このようなアクセス解析はないでしょうか? ちなみに忍者ツールは自分のアクセスを設定しても生ログに 表示されるし訪問者やリンク元の名前設定が出来ずどうも使いにくいので避けたいです。

  • 高性能なアクセス解析

    アクセス解析ツールについて教えてください。 現在、アクセス解析に忍者ツールを使用していますが、 リンク元が「不詳(ブックマーク等)」が一番多い状態です。 アドレス直接入力、セキュリティの設定、クッキーの消失などで「不詳」となると聞いたのですが、 もっと高性能なアクセス解析ツールであればこれら「不詳」も解析できるのでしょうか? もしあれば、お勧めの解析ツールを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 100ページ以上の無料アクセス解析

    個人サイトを運営していて、アクセス解析を探しています。 現在は無料の忍者ツールを使っているのですが、そろそろ100ページを越えてしまいそうなのです。 そこで、同じような昨日を持ち、100ページ以上解析できるツールはないでしょうか。 ポイントとして ・100ページ以上をページごとに解析できる ・無料である ・タグ貼りつけ型 です。よろしくお願いします。

  • アクセス解析について

    お世話になります。 今、HPに忍者ツールズのアクセス解析を利用させて頂いてるんですが、 解析についてお聞きしたい事があります。 アクセス解析には「リンク元統計」というものがありますが、 私の解析には他サイト様から訪問されてきてもそのリンク元が表示されません。 どうすれば表示されるのでしょうか?何か自分で設定しなければいけないのでしょうか? 説明が分かりにくくて申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • アクセス解析にはデータベースが必要か

    HPをロリポップなどで、運用しています。 アクセス解析を忍者解析でする予定ですが アクセス解析にはMysqlなどデータベースが必要になる理由、必要でない場合を わかりやすく、お教え願います。

  • 携帯電話からアクセス解析できて、html編集も可能な無料ブログ

    携帯電話からのアクセスを解析できて、html,cssも編集可能な無料ブログを探しています。 色々と借りてみたのですが携帯電話からのアクセス解析が出来る所が無いようです。 携帯電話からブログにアクセスすると携帯電話専用ページに飛ばされてしまうものがほとんどのようなのでhtml編集ができるところで忍者ツールなどのアクセス解析を貼ってみても携帯電話はカウントされないようでした。 ロリポップのサーバーを借りているのでロリポブログも借りてみましたがダメみたいでした。 Movable Typeも導入し、携帯電話対応にはしてみたのですが 難しく、これ以上問題が起きた時に対応出来ないような気がします。 仕事ではないのですが、個人用途では無いので問題が起きてみれなくなるというのはさけたいです。 よろしくお願いします。

  • NINJAアクセス解析 管理人

    NINJAのアクセス解析をつけました。 自分のアクセスを統計からはずす というヘルプを見たのですが、そこに書いてある「日付の横の・」 というのが見当たりません。 そこに書いてある注意事項の「JavaScript無効の表示がある場合については・が表示されない場合は・の表示がない」とあるのですが、 生ログページを見ると 「JavaScript:True」になっています。 わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無料アクセス解析機能サーバーについて

    ブログ初心者です。 Yahoo!ブログ(無料版)で(他のプロバイダーの)アクセス解析機能の無料サービスを取り付けている方いらっしゃいますか? 私は、ヤフーブログ(無料版)+忍者ツール(アクセス解析機能の無料レンタル)を実行しようとしたのですが、これがHTML文章じゃないと貼り付けできないみたいなんです。。 もともとパソコンに疎いのでよく解らないのですが、とにかくヤフー+忍者ツールの組み合わせは不可みたいだということは解りました。 出来れば無料でアクセス解析を行いたいのですが、どなたかヤフーブログでも組み合わせ可能な(アクセス解析機能)無料レンタルサーバーをご存知の方、いらっしゃいましたらお知恵をお貸しくださいm(__)mm(__)m

  • アクセス解析についての疑問

    アクセス解析は ユニーク数とアクセス数が表示されますが 私のサイトはページがTOPページだけの1ページ しかありません。商品を紹介して1つの リンク先に送るだけです。リンク先は販売店で 一度行ったらそう帰ってくるとは思えません。 それなのに同じ人が続けてアクセスしている 跡はどういうことなのでしょうか? アクセスはビューの2~3倍あります。 忍者のアクセス解析を使用していますが FC2とインフォシークのアクセス解析でも 一緒だったのでルールーは共通していると思います。