• ベストアンサー

抑うつ状態でメンタルヘルスについて考えることはあまり良くないのでしょうか?

ken_jiの回答

  • ken_ji
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.5

経験談です。 調子が良くないような時は、何を見聞きしてもネガティブに影響してしまいます。これはもう、どうしようもないことです。 ですから、自分がうつであるということを、明るく否定できるような環境を作るべきなんだと思います。 もしくは明るく、病気と共存しているんだと自然に納得できる状態も。 本調子では無いときは、あまり他人のダークサイドを覗かないほうがいいです。ドカンとまるごと受け止めちゃいますから。 共感・アドバイスは、自分がすっかり良くなった5年後くらいからにしましょう^^  経験談です!私はそういう完全復活した状態なので、 こうして皆さんに役立てるようアドバイスをやっと始めることが出来ました。 あなた自身が、アドバイスする立場になるのはまだ早いかな? あせらずとも、必ず自然に出来るようになりますからね^^ あなたの今の辛い経験は、時が来れば必ず誰かのために役立つ時が来ます! 人生にこんな辛いこと、なんで経験するんだろう、と今は思うでしょうが、これは後々素晴らしい体験談になります。 ではでは。

関連するQ&A

  • 抗鬱薬を抑うつ状態の人が飲んだ場合

    私は、鬱病と診断されましたが 実際には、鬱病というよりも抑うつ状態のような気がします。 抑うつ状態で抗鬱薬を飲んだらどのような症状が現れますか? 効果は期待できますか? どんな小さなことでもいいのでアドバイスやご回答 お願いします。

  • 【抑うつ状態】とは?

    こんばんは。 精神科に通って半年になります。 私は「抑うつ状態」と診断されています。 最近、診断書で知りました。 自分ではずっと「うつ病」だと思っていたのです。 一体、抑うつ状態、とは何なんでしょうか? 本来なら主治医に聞くところなのでしょうが、なかなかしゃべること、聞くことができません・・・。(ただ逃げているだけでしょうが・・) 過去ログで抑うつについていろいろ質問されている方がいらっしゃったので拝見したのですが、いまいち、わかりませんでした。あと、インターネットでも検索してみたのですが見るサイトによって回答がマチマチです。 おっくうであるとか、睡眠障害であるとか、うつ病と同じですよね? 違いが理解できません。 「抑うつ」 「抑うつ状態」 「うつ状態」など 表現はいろいろありますが、 「抑うつ状態」とは!? 家族に、どうしてもうまく伝えなくてはなりません。おわかりになる方、教えていただけませんか。

  • 抑うつ状態とうつ病の違い。

    抑うつ状態とうつ病の違いの具体的な違いって何なのでしょうか。 私は、自分はうつ病なのではないか、と思い病院を受診したら、「抑うつ状態」ということでした。 「抑うつ状態」というひびきから、軽い症状のような気がしますが、 自分ではけっこうひどい状態で受診したので、 はて、うつ病と抑うつ状態の違いって何なんだろ・・?と思ったので質問しました。

  • そもそも抑うつ状態とはどういう状態なのか。

    すいません。今までもいろいろ質問させてもらっています。 精神科医に通っています。 抗鬱薬ももらっています。 解離性障害だとか診断されています。 けれど、いつもメンタルヘルスの、 基本的なことがどうしても理解できないのです。 「抑うつ状態はある?」と受診のときによくきかれます。 そのたびに、「抑うつ状態でどういうのでしたっけ」と答えます。 こうやって、毎日、何度かネットに繋いで文章が打てます。 外には出たくなって外出する日もあれば、引きこもる日もあります。 昼間眠くてしんどい日でも、日光を浴びに散歩をがんばってしようとする日もあります。 食欲がまったくない日もあれば、過食をする日もあります。 自分では、食欲が異常(全くないか過食状態)で、 体がしんどくて重くて動きたくなくて、過眠状態で、 あまりものが考えられない状態が抑うつ状態だと思っているのですが、 「眠いので外に散歩に行ったりします」と言うと、 「それは抑うつ状態じゃないね。抑うつ状態だと外に出ないよ」 と医者に言われて、わからなくなります。 外には出たくないけど、でもがんばって眠気覚ましに外出すれば元気ということでしょうか。 自分の状態って何なのかわからないです。 がんばれる範疇なのに甘えてる状態で病気じゃないんじゃないか、と いつもいつも思いますが、でも病気なんだと医者は断言します。 わかりません。

  • 抑うつ状態について

    始めて質問します。沢山のご回答頂けると嬉しいです。 仕事のストレスが原因でいつも会社の事で頭がいっぱいになってしまい、何をしても楽しくなくなり、寝ても途中で目が覚めて吐き気が襲うし食欲も無くなり、体力がなくなってダウンしました。 会社の健康管理室から精神科に行くように勧められ、行って来たら抑うつ状態との事でサイレース1mgが2週間分出ました。飲んで1週間たって眠れたし、吐き気なども無くなりました。 会社も対策を考えてくれたので安心してますが、体力の回復がなかなか大変なのと、抑うつ状態というのが抜け出せるものなのかが心配でなりません。 もともとはパワフルに活動していた方なので元に戻りたいのです。 ここまで落ち込んだのが始めてなので、不安でたまりません

  • 抑鬱状態について

    私は、病院で、重度の抑うつ状態と診断されました。症状としては、足の痺れ、疲労感、新聞を読む気がしない。テレビもみる気がしない。お風呂に入るのも疲れる。外出する気がしない。 一日中、横になっている状態です。そして、横になっていても退屈なので、布団の中で、ほぼ一日中、うつについてのサイトや教えてgooのサイトを閲覧してたら、家族に「そんな事してたら、ストレスになり病気も治らないし、目も痛くなる。」と言われました。 鬱の症状も気になるし、携帯依存症にもなってるようです。私は、この先どうしたらいいのでしょうか? 携帯サイトの閲覧もやめるようにしたいのですが。しかし、鬱は辛いですね。

  • 抑うつ状態

    今年の7月頃から22歳になる息子の体調が悪くなり、診察してもらったら『抑うつ状態』と診断されました。このような心の病は完治するのにどのくらいかかるのでしょうか? 経験された方アドバイス下さい。

  • 現在、抑うつ状態です・・

    抑うつ状態と診断され、三ヵ月半経ちます。 状態はあまり改善されず、ツラい日々です。 いつも、友達に相談にのってもらってるのですが、この病気のことは話してません。 話すのが怖いんです。 私と同じ状況のような方、人に自分のこういう病気のこと話せますか?

  • 統合失調症における抑うつ状態

    統合失調症を再発して8ヶ月ですが、抑うつ状態で抗うつ薬を飲んで安定しています。 統合失調症においての抑うつは、陰性症状によるものとは知っていますが、経過でいうと消耗期に当たるのでしょうか? しばらくすれば、回復期に入りますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 抑うつ状態って鬱の方がなる状態なのですか?

    参考までにお聞かせ願えませんでしょうか… 抑うつ状態っと診断された場合、どんな病気にあてはまりますか? 統合失調症の方にも抑うつ状態はありますか?躁鬱病の方にはありますか?どんな精神症状にも伴うのでしょうか? 2週間この症状が続くようであれば鬱の可能性があります心療内科へ行きましょう。っと見かけます。鬱の診断をするようなDSM-IV-TRの様な様式で、抑うつ状態を判定するものがあるのでしょうか? 意識がもうろうとしてしまい、足がフワフワと浮いている感じで真直ぐ歩けなくなり、抑うつ状態と診断を受けましたが、鬱で出勤できなくなったしまった親友や同僚達と何かが違うので疑問をいだき不安になっています。過去の記憶と感覚が抜ける。今自分がどうしたいのかが解らなくなること。この時までにそれをしよう!と計画的に考え購入したのに思考が何かにづれると、そのやろうとしていたこと(自分ではそれを中心に動いていたこと)のはずがスッポリと抜けてしまい、何かの時に「あっ!」て気づき、どうして?なんで?に意識が集中してしまい心や全身がワナワナします… 医師にはかかりましたが、症状が抜けず定期的に出現するのでどうなってしまうのだろう?っと追い詰められる様な恐怖不安に襲われます。似たような経験あられる方いらっしゃいませんでしょうか? どうやって解放に向かわれたのでしょうか?