• ベストアンサー

細いホイール

noname#38757の回答

noname#38757
noname#38757
回答No.1

http://www.cycle-yoshida.com/salomon/mavic/wheel/mtb/ride/7ride_page.htm MTBにも使える細いホイールとなると種類が圧倒的に少なくなってきますね。 定番だとこれぐらいかな。 あとは、A-CLASSかな http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/ac_w_citi/ ただ、これはVブレーキ対応だとおもうけど、未確認なので購入するときにちゃんと問い合わせてね。

ru-sa-
質問者

お礼

今はディスクブレーキが多くなって来ているし ディスクだったら選択枠も広くなるんでしょうね いろいろ楽しみながら検討してみます 有難う御座いました

関連するQ&A

  • 27インチホイールの自転車に700Cホイールは履ける?

    こんにちは。 家にある、古い古い自転車がシートチューブ560mmなので、なんとかしてロードバイクみたいにできないかと考えていたところなのですが、ひとつ問題があって、自分ではよくわからないので教えてください。 その自転車には27インチのホイールと27x1-3/8のタイヤがついています。 だから27インチシティサイクルのホイールと同様ですね。 ブレーキは、普通のロードバイクのブレーキと同じ形です。 この自転車のホイールの、スポークのテンションがかなり下がってしまっていて、なおかつかなりさびているので、新しいホイールに変えようと思いました。 しかしロードの完組みホイールは700Cしかなくて、27インチはないようです。 この自転車に700Cのホイールをインストールすることはできるのでしょうか? もしできるとしたらブレーキの位置はそのままでよいのでしょうか? ご存知の方がいたら、ぜひ教えて下さい。

  • 完組ホイール

    サイクルベースアサヒのサイトにある、シマノXTRの完組ホイール(リムブレーキ用)の購入を検討しているのですが、これは、ハブはXTRだと思うのですが、リムの部分の性能などはどうなのでしょうか? あと、そのホイールをクロスバイクに取り付けようと思うのですが、28Cのタイヤは入るでしょうか? XTRとロード用のデュラエース、どちらの方が質が良いですか?(クロスバイクにつけるとして) 当方のクロスバイクはエスケープR3です。 よろしくお願いします。

  • マウンテンバイクのホイール、コンポ交換

    現在、通勤用と街中サイクリング用に使ってるマウンテンバイクのカスタム計画中です。 本体はBMWのクルーズバイクという、MTB風のモノでアリビオっていうコンポーネント が付いています。 現在のホイールを交換しようと、海外通販に挑戦してみようと思うのですが、 どれが適合品で、互換性があるのかがよく解りません。 ホイールにはETRTO 599×19cと書いてあります。 ディスクブレーキではなく、リアのギア(?)はシマノのアリビオ9速です。 タイヤは1.5インチ巾を使いたいと思ってます。 これで解りますか?お勧めのホイールあれば教えて下さい。 あと、コンポを現在のアリビオからデオーレに交換しようと思うのですが、 互換性の点はどの部分に注意して選べばよいのか、ご存知であればお願いいたします。 ロードは別にありますので、あくまでサイクリング用に軽く、カッコ良く、快適に高性能化したいです。

  • おすすめのホイール

    ロードバイクを購入してから半年くらい経ち、ホイールを替えてみようかと思っています。 おすすめのホイールがあれば教えて下さい。 また、手組みと完組みそれぞれのメリットも教えて下さい。 今は、元々ついていたOEMのホイールでハブはシマノの2200が付いています。 コンポはSORAの9速ですが、グレードアップすることも考えて10速も対応しているものにしたいです。 レースは考えていませんが、友人と走りに行くことも多く、 それなりに快適に速度と距離が稼げるものが嬉しいです。 予算は2-3万、出せて5万円です。 シマノの6700やフルクラムのRacing5あたりを考えています。 以上、よろしくお願い致します。

  • ホイールの交換時のブレーキ調整

    ロードバイクのリヤのホイールをシマノからカンパに交換したところ、ブレーキシューの位置が左右方向に数ミリずれて片側のシューしかホイールに接触しないような状態になっています。 これはブレーキのセンタリング調整ネジ(名称良くわかりません)でブレーキがホイールの左右に均等に当たるよう動かせば良いものなのでしょうか。

  • クロスバイク用ホイール

    こんにちわ。 クロスバイク用の完組ホイールを探しています。安価なホイールが有りましたら教えて下さい。 車種:クロスバイク タイヤサイズ:700c×25c 変速機:7s ブレーキ:キャリパー 上記のクロスバイクに対応するホイールが有りましたら、ホイール名・価格・販売先・などを教えて下さい。

  • ルック車のホイールをそのまま使いたい

    現在乗っているルック車を分解して部品を取り 次に買う街乗り用マウンテンバイクの予備部品として使おうと思います。 ホイールは26インチで1.25のスリックタイヤにしててハブ軸はクイックリリースにしています。 エンド巾は前が100で後ろが135です。 ギアはボスフリーの7速です。 街乗り用のマウンテンバイクも7速でエンド巾が合えばそのまま使えますよね。 ルック車のホイールは舗装路の街乗り用として使い マウンテンバイクのホイールはブロックタイヤにして砂利道用として使おうと思います。

  • ボントレガーに7段スポロケッとは?

    18年目のMTB(7段リア)のホイールを変えようと思い、ショップに相談したところ、ボントレガー SELECT MTB Wheel Vブレーキ仕様 #251617(35000円)を勧められました。他店で聞いたところ、7段スプロケットをこのホイールにはつけられないとのことで、シマノのホイール6800円を勧められました。ボントレガーには7段スプロケットはつけられないのでしょうか? つけられないとしたら、7段をつけられる軽いホイールは、現在あるのでしょうか?ブレーキはカンチです。

  • クロスバイクのホイール交換

    今、クロスバイクとロードバイクに乗ってます。 クロスバイクは、通勤で、4年使ってて、ロードバイクはまだ、2年くらいです。 クロスバイクのホイールですが、後ろが135ミリで、ロードの完組ホイールに2.5ミリのスペーサーを入れて使うか、手組ホイールにするか、迷ってます。 実際の所、どちらの方がいいと思いますか? 今ある、ロードのホイールはまだ、交換する予定はないので、流用するってのは なしでお願いします。

  • クロスバイク用の白いホイールが欲しい

    こんばんは。ホイールに詳しい方教えてください。 現在、クロスバイクとロードバイク1台づつ所有してまして、クロスはポタリング用、ロードは100キロ前後のサイクリング用として使い分けてます。さて、クロスバイクなんですが、今回ホイールを変えようと思ってます。上記のような使い分けをしていますので、クロスバイクには機能面をあまり考慮せずに見た目のカスタムを楽しんでいます。 愛機はスペシャラのシラスエリートで、ハンドル、シートポスト、サドル、タイヤはホワイト化完了したのですが、ホイールに関してはなかなかいいものが見つかりません。 もともと、白いホイールが少ないのかもしれませんし、シラスのエンド幅135MMっていうのもあってか、ネットで調べても良さそうなのは見つかりません。 ホイールに詳しい方で当方の希望が叶うような完組ホイールを知っている方、また、手組だといくら位かかるのか、通販でいいのがあるよとか、どんな情報でも構いません、情報をお願いします。