• ベストアンサー

Yahooのトリオモデム12M(有線)→2台のPC接続

shiozyの回答

  • shiozy
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

元電気屋のパソコン販売員です。 記載されている内蔵モデムとは、電話線を使ったFAX通信モデムのことで、無線LANとはまったく関係がないのでご注意を(無線LANは下記の方法で利用できます)。 無線LANを利用する方法は、大きく分けて、 1.Yahoo!の専用無線LANカードをレンタルする 2.市販の『無線ルーター+無線LANカード』を購入する。 の2つがあります。1.だと、専用無線LANカードのレンタル代が毎月1000円程度、継続してかかるので、2.のほうが安くなります。 2.の市販の『無線ルーター+無線LANカード』のセットなら、10000円以内で購入できますよ(http://kakaku.com/item/00774010423/) 接続方法は、現在PCに刺さっているLANケーブル(太目のケーブル)を上記の無線ルーターに接続し、そこからデスクトップには有線で、ノートには無線で分配するという方法です。 無線の設定は、説明書どおりにやれば大丈夫ですが、上記のようなバッファロー社製のものなら、有料で出張サポートをおこなっているので、うまくいかなかった際にも安心できるでしょう。 ちなみに、コレガ社製のルーターはYahoo!のモデムとあまり相性が良くないので、やめておいたほうが良いでしょう。 また、ノートパソコンとルーターとの距離が遠くなると、電波が届かない場合もあるので、注意したほうが良いと思います。 ちなみに、それらの距離はどの程度はなれていますか?

tenitukoku
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 内蔵モデムは間違いでした。 ワイヤレスですね。 インテル® PRO/Wireless 3945ABG IEEE802.11a/b/g ワイヤレスLAN (Wi-Fi準拠)(J52/W52/W53) と記述されてあります。 距離ですが、 直線で5m前後というところでしょうか。 一軒家の1Fにモデム、 2Fの部屋などでノートパソコンを使用することになると思います。 現在は1Fにあるデスクトップに、 モデム→LAN(有線)→PC で接続されているだけです。 お勧めの無線ルーターがありましたら、 アドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • 有線接続から無線接続にする方法を教えてください

    YBB12M、12Mトリオモデム(トリオ1タイプ)で有線接続をしてるのですが 部屋の関係で無線接続にしたいのです。 接続するのはノートパソコン1台のみです。 無線接続のために購入する機器と接続方法を簡単に教えていただけないでしょうか。

  • YahooBBトリオモデムについて

    今回フレッツADSLルータから変更して、無線NICで2台のノートと有線で1台のデスクトップ をトリオモデムに接続して利用しています。デスクトップにパラレルで プリンタを接続しています。 有線側と無線側でIP やサブネットマスク・デフォルトGWアドレスが違いますが、このプリンタを無線のノートパソコンから利用するには どのようにすればできますか? 宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • オークションで売っているYBB!のトリオモデム

    今現在、YBB!の8M(有線)でインターネットに接続しています。 最近、Yahooオークションで12Mのトリオモデムの出品があるのです・・・ もし、オークションで12Mのトリオモデムを入手した場合、YBB!の無線LANパックに加入しなくても、現契約のままで無線LANとして使用することは可能なのでしょうか? また、その場合BBフォンも現在の通りに使用することは可能なのでしょうか? 経験者の方、関係者の方、お知恵を頂きたく思います。 お願い致します。かなり迷いおり困っています(>_<)  

  • YAHOOトリオモデムで無線LANを組みたいのですが

    現在ヤフーADSL50Mで契約しています。モデムはトリオモデム3-Gを使用しています。 現在はデスクトップPCを有線で接続しているのですが、新たにノートパソコン(無線LAN内臓)を購入してデスクトップでもノートでもインターネットに繋げられるようにしたいです。(無線LANパックを契約せずに) 似たような質問は過去ログにあったので自分なりに考えてみたのですが、この場合無線LANブロードバンドルータというものを購入すればよいのでしょうか? また、その場合(他サイトで申し訳ないのですが)価格.comで商品を探す場合、どの項目にチェックを入れればよいのでしょうか? 接続タイプの項目を 無線、製品タイプの項目を ルータ、無線LANアクセスポイント(親機)にチェックを入れればよいでしょうか? あとお勧めなどがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のPCを有線と無線で接続したい

    2台のPCを有線と無線で接続したいのですが、全くやり方がわかりません。 1台はデスクトップPCでCATVモデムに有線でつなげています。ノートPCを無線で接続したいのですが、配線方法からわかりません。 無線ルータはコレガのCG-WLCB54GLです。 配線はこれでいいのでしょうか? モデム---無線ルータ----デスクトップPC                 -------ノートPC また配線後の設定はPC2台共にやる必要がありますか? 初歩的で申し訳ないですが、困っていませす。 よろしくお願いいたします。

  • Yahoo! BB トリオモデム12M について

    先ほどBBフォンに関する質問をさせていただいた者です。 BBフォンにする場合も、2台のPCを繋ぎたいので、今キャンペーン中の『Yahoo! BB 12M + 無線LANパック』がちょうどいいと思い申し込むことにしました。 そのときに、うちの2台のデスクトップPCにはLANカードを入れるところがないので、『Broad Band ショッピング』でも売られている『USB接続タイプの無線LANカード』というのを同時に購入し、 http://store.yahoo.co.jp/bbt/mobile.html 『Yahoo 12M 無線LANパック』でYahooの方から用意される(これはレンタルということですよね?)『下り最大12Mbpsの高速ADSL接続、BBフォン、そして無線LANルータ。3つの機能が1つになった新型「Yahoo! BBトリオモデム12M」』というのに繋ぐ予定です。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/trio/index.html そのルータにもなるというこの『Yahoo! BB トリオモデム12M 』はYahooのHP上のネットショッピングで購入するしかないのでしょうか? それとも家電ショップでも購入できるものなのですか? もしできるなら、その場合の価格の比較なども教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooBBのトリオモデムについて

    こんにちは. yahooBBのトリオモデム(BBフォン付きの)で質問です. ルータ機能がついていると思うのですが, 2台のPCを使用して, 1台目:無線LANで接続 2台目:有線LANで接続(トリオモデムのポートよりUTPケーブルのストレート直結) で,同時に接続可能なのでしょうか?? よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBトリオモデム12Mとルーターとの接続

    現在ヤフーBBトリオモデム12M(有線接続)を使用でルーターのcorega型番CG-BARFX2を接続したいのですがうまくいきません。簡単接続で特に設定の必要がないようなのですがご教授よろしくお願いします。

  • Yahooトリオモデムをエアステーション経由でPC接続できません

    初めまして。最近ヤフーのコンボモデムが壊れた為サポートセンターに連絡した所、トリオモデム3-G-plusに交換されたのですが、交換後にモデムとPCの間に接続していたメルコのAirstationが検出されず、インターネットができなくなりました。(無線でも有線でも) モデムとPCを直接有線接続した場合はインターネット接続が可能です。 接続環境を下記いたします。 <Yahoo 3-G-Plusモデム>--<Airstation WLAR-L11-L>--<NEC Valuestar FS OS XP> #PCは有線でも無線でも、Airstation経由だと駄目。 Buffaloの関連サポートページを一通り見て接続・設定を確認しましたがうまくいきません。 http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-13_4.html ヤフーモデムの取り扱い説明書には、自前で無線LANルータを使用する場合のマニュアル等なく、大変困っています・・ どなたか、解決方法をご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBトリオモデムとBaffalo

    ヤフーBB12M、トリオモデム使用しています。 現在モデム、パソコンを有線LANにて接続しています。もうひとつ有線LANが必要なのでルーターを購入する予定です。 ヤフーのトリオモデムはルーター内蔵だとのことですが、ルーター内蔵のモデムにルーターを接続するのは問題ないでしょうか?そのために必要な作業はありますか? ルーターはバッファローのものを検討しているのですが、トリオモデムとの相性、などはあるんでしょうか? 宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • ADSL