• ベストアンサー

先が長くない父への誕生日プレゼント。

sterdustの回答

  • sterdust
  • ベストアンサー率13% (12/87)
回答No.1

とにかく一緒に過ごすことだと思います。 赤いチャンチャンコを用意して、家族写真とかもいいですね。 うちも親はまだまだ健在ですが、あまり実家に帰る機会がないのと 親もいつまで元気かわかりませんので、 この正月はとにかく一緒に過ごしました。 成人式にはまだ早いですが、お父様の節目の年であるなら 誕生日にお手紙を渡してもいいと思います。

sarii_18
質問者

お礼

sterdust様、こんばんは。早速のお返事、ありがとうございます。 そうですね。 一緒に過ごせるのも生きている「今」だけですよね。まだ元気なうちに写真も記念になりますね。 大変、参考になりました。ありがとうございます。 どうか長生きしてくれるよう、より楽しい毎日をつくりたいと思います。 sterdust様のご両親様も健康で長生きできますように。

関連するQ&A

  • 父の誕生日プレゼント(かさばらないもの)

    来週、父の60歳の誕生日です。 定年ということもあり、私は草津に旅行に連れて行きます。 ケーキもホテルにお願いしました。 それだけで十分だと、母は言うのですが、サプライズで父になにかあげたいです。 旅行中ですのでかさばらないもので、何が良いのか探してます。 良い案があったらお力添えお願いします。 NG→手紙・大きいもの・衣服等 父の趣味は山登りですが、山の用品はたくさん持ってます。 悩んでしまいます。万人向けで良いです!よろしくお願いします^^

  • 父に誕生日プレゼント

    父に誕生日プレゼントをあげようと思います。 父は50歳で私は20歳(男)です。 私も父も無口なので普段あまり話したりするような 仲の良い関係ではありません。 でも、いままで不自由なく育ててくれた父にとても 感謝しています。 そこで誕生日プレゼントをあげたいのですが、 いままであげたことがないので何をあげていいか わかりません。 よければみなさんのアイディアを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 父にプレゼント

    父が今年還暦を迎えます。 母の兄弟たちが還暦を迎える年に必ず親戚で集まり還暦祝いをします。 伯父(母の兄)も今年還暦で、父も一緒に祝うことになっていて、夏に集まり父と伯父の還暦祝いをする予定です。 毎回いとこ達でお金を出してプレゼントをあげているのですが、父に何をあげるか迷っています。 誕生日や父の日などで、これまでに財布、セカンドバッグ、服、などをあげて、財布とバッグは今も使っています。ボロボロにはなっていないのでプレゼントはしないつもりです。 予算は7万円(いとこ7人×1万)なのですが、今年は伯父の分もあるので半額の3万5千円です。 父はタバコを吸いません。お酒も弱いです。好きなことはドライブ、車関係、とにかくグルメで、自分がこれと言ったものしか食べません。 何かいいアイディアがないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 1歳の誕生日

    15日で1歳になる、娘がいます。 初めての子のせいか、何度これから来るだろう誕生日ですが、1歳は特別な気がします。 どうにかして祝ってあげたいのですが、おもちゃっていうのも、これからもあげるだろうし・・・で、悩んでしまいます。 考えたのは、ファミレスなどのキッズの誕生日の食事を利用する。 子供広場に連れて行って、おもいっきり遊ばせる。 写真屋で記念写真(コスプレなど) 今週末は、夫の父が還暦の誕生日パーティーで、多分、真ん中誕生日になると思うので、当日は私の両親と夕飯の食事はすると思います。 そんなにお金がかからなくて、記念に残る日にしたいのですが、皆さんはどうやって祝いましたか? また、聞いた話など、イイ案がありましたら、アドバイスください。

  • 父への誕生日プレゼント

    大学4年、男です。 今月、仲のいい父親(53歳)が誕生日を迎えます。 そこで、何かプレゼントを贈ろうと考えていますが、何を贈ればいいのかわかりません。 決して裕福ではない家庭なのに、一人暮らしをさせてもらって、学費も出して貰い、両親には感謝してもしきれません。 また、来年からも引き続き親元を離れて働くことが決まっていますし、仕事柄、国内外問わないような仕事になるので、今後もなかなか会うことが難しいと考え、何か誕生日プレゼントを贈ろうと考えました。 今月末に父が出張で私の住むところに来るため、会う予定があります。その時に渡そうと思います。 ちなみに昨年は1万円ぐらいのカバン(仕事で使うものではなく、出かけるときに使うようなもの)を贈りました。 母の話では、出かけるときにはいつも使用しているらしいです。 それを聞き非常にうれしくなったので、今回もそのように何か実用性のあるものにしようと思います。 父の特徴としては、 ・年の割には若い?(気が若いだけかもしれません笑) ・財布や名刺入れ、仕事で使うカバンはまだきれいで新しい ・筆記具やYシャツは自分のこだわりがあるようだ ・髪型を気にしていて、いい感じにしたいが、理容院に通っており、注文して切ってもらうのが恥ずかしくて結局今までと同じような髪型にしてしまう ・最近は若々しくいられるように、気を遣っている 髪型を気にしているので、美容院に連れていくのもアリかな?と思いましたが、やはり突然連れていかれるのは嫌ですよね? 髪の量はあるので、美容院で切ってもらえばわりといい感じにできるとは思いますが、プレゼントっぽくもないですよね・・・ ちなみに、今度切るのは今月末ぐらいと言っていたので、理容院に行ってすぐに美容院という感じにはならないので大丈夫です。 やはりモノが良いですよね。 でも、何も思いつきません。何がいいのでしょうか? もちろん、感謝の手紙は一緒に渡します。 思いついたように書いたので、読みにくいと思います。すみませんが、皆様の知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします! なお、カテゴリ違いだったらすみません。

  • 60歳の誕生日プレゼント

    来月、母が60歳の誕生日を迎えます。 プレゼントは何がいいのか悩んでいます。 還暦のお祝いですから赤系にしようかと思っていますが、記念に残るような物にもしたいのですが…。 今考えているのは 60本の赤い花?バラとか。 母の携帯が何年も使っているので新しいに変更。 母は色々ありまして旅行とかは無理なので、何かいい案ありませんか? 父も兄弟も全く無関心で相談しても意味がなくて…。 お願い致します。

  • 父の誕生日

    私は女子中学生です。 あと、2週間くらいで父の誕生日なので、手紙とプレゼントを渡そうと思うのですがどんなプレゼントがいいと思いますか? 父は誕生日がきて43歳です。

  • 誕生日プレゼント

    今日、元カノみたいな人のダンスの発表会があったので、見に行っていいか確認を取ってOKだったので、見に行ってきました。 おつかれさまの意味で花束とちょっとしたプレゼント、また来週彼女の誕生日なので誕生日プレゼントも袋にいれわたしました! 誕生日プレゼントはティファニーのネックレスです。 手紙も添えて渡して、いらなかったら捨てるなり質屋に入れるなりしてと、あとこれまでの感謝を書いて渡しました。 また帰ってからメールも入れましたが…全く連絡ありません。会ったとき見に来てくれてありがとうは言ってたけど、その後プレゼントを見たのか見てないのかわからないけどプレゼントに対するありがとうの一言もなし… どうなんでしょうか? 迷惑だったんでしょうか?

  • 父の還暦のお祝い

    我が家は、ふだん誕生日など記念日的なことも、正月・盆なども特別なことはあまり何もしませんが、父の還暦くらいは何かしようかと思っています。 実際に還暦のお祝いをされたお話や、同年代の方でもらってうれしいものなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 20歳の誕生日に家族へプレゼント

    こんばんは! 私はもうすぐで20歳になります。 成人を迎えるので、一つの節目として、両親と姉(2人)に感謝の気持ちを込めた手紙とちょっとした物を贈りたいと思っています。 私は大学生で、実家暮らしです。しかし姉(長女)は結婚し、子どももいて別に暮らしています。 誕生日まではもう時間がないのですが、なににしようか思い付かず、悩んでいます。 みなさんのアイデアをお願いします!

専門家に質問してみよう