• ベストアンサー

携帯電話の辞書のような予測のできる辞書

ryu-fizの回答

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.4

辞書、というか…予測変換機能をWindows上で行うためのフリーウェアならないこともありません。 http://download.seesaa.jp/contents/win/system/ime/06534/ ソニーエリクソンの携帯で使われているPOBoxという入力システムに近いものをWindows上で実現するもののようです。 ダウンロードは上記サイトからのみ可能なようです。作者さんサイトは http://pitecan.com/ 残念ながら、サイト上での公開は終了、開発も終わっているようですので万一トラブルが起きてもサポートは一切期待出来ないと思ったほうが良さそうです。 それと使い勝手はATOKには遠く及ばない可能性が高いと思います。そうした点を承知した上でトライしてみるのもいいかも知れません。

kazupu-
質問者

お礼

ダウンロードしました。 インストールはちょっと考えてからします。 IMEを使いながら予測の機能を追加できるようなものはないみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたの携帯電話では、「る」はどんな予測変換になりますか?

    携帯電話などでの予測変換で、あまり使われないような字の場合に、どんな言葉が出てくるか興味があります。 で、お聞きしたいのですが、辞書で使われ方が少なさそうだった以下の字を入力すると、あなたの携帯電話ではどんな言葉が予測変換で出てきますか?   (1)「る」   (2)「ぺ」   (3)「ぬ」 因みに私は   (1)「るし」・・・なんのこっちゃ。   (2)「ペア」・・・今回のオリンピックで入力したのかも?   (3)「盗み」・・・ふむ。。。 でした。

  • オフラインで使える辞書ソフトを教えて下さい。

    題名通り、オフライン(ネット未接続)で使える辞書ソフトを探しています。 希望は、ヤフー辞書のように色々な検索方法が出来る辞書です。 【~で始まる】 【~で終わる】 【~を含む】 【~に一致する】 【~を解説に含む】 更に、 【類語】 【英和】 【和英】 なども検索出来、 【新語】なども多く含まれていると良いです。 特に、【~を解説に含む】と【類語】検索は欲しいです。 フリーウェアでも、シェアウェアでも どちらでも構いません。 長く使えて高性能な辞書ソフト(オフラインで使える) を探しています。 何か良い情報をお知りの方は、教えて下さい。 今、使っているソフトはATOKで、ワードは Microsoft Wordを使用しています。 では、よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話辞書のような、キーボード入力を支援してくれるソフトウェア

    お世話になります。 携帯電話の辞書のように、最初の数文字を入れただけでよく使う言葉の候補を表示してくれるWindows用キーボード入力支援ソフトはありますでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 携帯の予測変換について

    携帯の予測変換について 彼の携帯を普段から頻繁に見てしまうのですが、ある日予測変換を調べていると知らない女の名前がある頭文字の二番目に出てきました。 その頭文字を使ったメールは残っていなかったのですが、その頭文字は私と彼の名前の頭文字と同じです。 私か彼自身の名前を入力しようとしたけど、二文字目を打ち間違えて自動的に出てきたその名前を一度クリックしてしまったから残っているのではないかとも思いました。 その女の名前はありきたりな名前なので自動的に出てきてもおかしくありません。 私の携帯でも二文字目まで入れるとその名前が予測変換で出てきます。 因みに他に予測変換で調べた文字で怪しい文字はありませんでした。 普段から携帯をよく見てしまうのですが、隅々まで見ても怪しい事は無かったですし普段の行動も特に怪しい事はありません。 私は元々疑い深い事もあり、今までも色んな事を疑って彼を怒らしてしまい何度も喧嘩しています。 結局私の思い過ごしばかりでした。 今回の事も本当は本人に聞いてみたいけれど、これ以上疑って彼が辛い思いをするのも嫌なので、今回こちらで質問させて頂こうと思いました。 宜しくお願いします。

  • 携帯用ホームページ作成ツール

    携帯用ホームページ作成ツールとして使いやすいのはどんなものがあるでしょう?フリーウェア、シェアウェアどんなものでも結構です。教えてください。

  • 予測変換について

    IME2010の予測変換の削除の方法について教えてください。 ネットで調べて、辞書ツールの入力文字の消去、学習単語の消去などを行っても、文字入力時に「TABキーをおすと予測変換します」という文字と変換候補が出てきます。 辞書ツールからフィルターで学習単語にチェックをいれて実行しても、登録された文字はないです。 何度やっても変換候補が消えません。 こちらで相談した単語なども出てくるので、早急に消したいです。 よろしくお願いします。

  • PCからなのに携帯から送信しているようにしたい

    部活のOB会の連絡を携帯から送ると人数も多いし 携帯から一度に送れる人数も5人と少ないので 作業効率が悪くて困ってます。 前に入っていたプロバイダでは、Outlook Expressの設定部分の メールアドレスだけを変えれば、携帯から送っているように出来たのですが 今のプロバイダからはそれが出来ません。 そのような状態でもPCから送信しているのに 携帯(ドコモ)から送信したように見せれるようなソフトは無いでしょうか? あと送る人数も多いのでアドレス機能が付いている物でお願いします。 フリーウェアのカテゴリで質問してますが 「フリーウェアではそういうソフトは無いよ、でもシェアウェアなら・・・」 って事でしたら最悪シェアウェアでも構いません 過去の質問で「SkyEmail Pro」と言うソフトがあって 私が希望しているソフトに近いものなのですが 残念な事に「Windows98用」でした。 使用OS:Windows2000 よろしくお願いします

  • 深刻です。携帯 予測変換の並び順が変わってしまう

    京セラ製、auA5515Kを主人が使っています。 文字入力の際の予測変換ってありますよね。 メール新規作成画面にして「あ」と一文字打つと 「朝 明日 あいさつ」とあるとします。次に使おうとしたときに 「明日 朝 あいさつ」と勝手に順番が入れ替わったりすることがあるのでしょうか? 「最近 さあ さん させて 作戦 寂しい」とあったものが翌日 「最近 さあ さん させて 作戦 参加」 と「寂しい」がずっと後ろに追いやられて、代わりに「参加」になっていました。主人いわく携帯で文字を打ったりしていない、のだそうです。 また 「辺 へぇー」が翌日には 「へぇー 変更 返事 へん 部屋」と明らかに変わっていました。 携帯でメールのみならず文字入力しないのに予測変換が勝手に暴走してシャッフルされたりすることってあるのでしょうか? (変わってしまうのはア行からワ行まですべての行においてではなくほんの一部です。) 受信したメールに影響されたりするのでしょうか? また予測の中に入っていた言葉が完全にその中から消えてしまうことはありますか? 昨日まで 「フリー 分 二日 踏み切り 降るし 不安...」とあったのに今朝は 「降るし」が完全に消えていました。 分かりにくくてごめんなさい。auに電話して聞いたのですが「そんなことはない。あるなら器械の故障」とのことでした。主人は絶対に触っていないと主張しています。よくご存知の方、よろしくお願い致します。 

  • エディターをVBで作りたいのですが?

    フリーウェア・シェアウェアにあるようなエディター(キーワードを認識するような)を作りたいのですが、文字を入力するコントロールはなにをつかったらいいのですか? (TextBoxではつくれそうにないので・・・) 初歩的質問で申し訳ありませんが教えてください!

  • 入力予測機能を一度完全に消したいのですが

    ファイヤーフォックスを使用しているのですが、文字入力を予測する機能があるのですが、その入力の文字の記憶してあるものを全部消したいのですが、どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。