• ベストアンサー

怒り解消法は?

arshemindの回答

  • arshemind
  • ベストアンサー率32% (79/241)
回答No.2

大音量で音楽を聴きます。激しいの。上木彩矢さんの 眠っていた気持ち 眠っていたココロ なんかがオススメです。

miccilewin
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロック系の曲でストレス発散ですね!! 頭ウンウン揺らしちゃったりしたら、怒りぶっとびそうですね!

関連するQ&A

  • 怒りを感じる時、どうやって解消しますか??

    精神障害者3級で、作業所に勤務しています。 そして、終礼の時に、年配者の精神障害者から こちらに、指をさされ、笑われました。 ちょうど、終礼の一日の感想を言う人を指名する時に そして私が、指名され、答えたけど この、指でさして笑われるという行為に怒りを覚えました。 まだ、その怒りが、やまないけど 小さな行為ですが、あたまに来ています。 こんなとき、雛様は、どうやって怒りを解消しますか?? コントロールできなくて、困ってます。 みなさま、ご助言よろしくお願いします。 以上

  • 怒りを感じる時、なにで解消しますか??

    こんにちわ、又、観覧ありがとうございます。 精神障害者3級で、作業所に勤務しています。 そして、終礼の時に、年配者の精神障害者から こちらに、指をさされ、笑われました。 ちょうど、終礼の一日の感想を言う人を指名する時に そして私が、指名され、答えたけど この、指でさして笑われるという行為に怒りを覚えました。 まだ、その怒りが、やまないけど 小さな行為ですが、あたまに来ています。 こんなとき、雛様は、どうやって怒りを解消しますか?? コントロールできなくて、困ってます。 みなさま、ご助言よろしくお願いします。 以上

  • みなさんのストレス解消法

    過去のログを調べてみたんですが、「ストレス解消法」の羅列はなかったようですので、みなさんにお伺いしたいと思います。 ストレス解消をどうやって実行していますか?教えて下さい。 ぼくは、もう頭に来て、怒りの行き場がなくなったら、家の換気扇を外し、思いっ切り、ぴかぴかに洗浄し、「ざまを見さらせ!」と換気扇に向かって、こっそり毒づいて終わりです。 これですっきりするんですが、最近は、換気扇がぴかぴか。汚れる暇がないようですf(^^;)。

  • イライラの解消法。

    腹が立つとすぐに手が出る癖があります。 そのせいで腕に青ジンができていたり頭にたんこぶがあったりします。 そうならないようにするイライラの解消法を教えて下さい。

  • 怒りの静め方・もやもやの晴らし方

    怒ってもしょうがないと頭ではわかっていてもえ、どうしても怒りが収まらないときがあります。たいていモノに当たったりしてしまうのですが、なんとか怒りを静める方法はないでしょうか? また、そこで静めても、こころの中にもやもやとなって残ってしまうことがあります。そういうときは、怒りの限度が減ってしまう気がします。 上手に怒りを抑えてもやもやを晴らす方法を教えていただけないでしょうか?

  • 怒りをどこに当たればいいんだよ。

    僕は19才男性・大学生の者です。僕は今までに彼女は一人とも付き合ってません。僕はコミュ障です。 僕に当然彼女はいませんが、他人はカップルと仲良く付き合って、いろいろやってるでしょう。僕は毎日腹が煮えくりかえる思いで、時々我慢出来なくなって何もない所でブチギレてしまいます。 僕の知り合いなんて高1で初めてsexをしたのに、僕はいまだ童貞です。 この怒りは最近酷くなってきてます。 こんなに質問してるのに、僕は苦しいだけで、納得出来なくて、憎くて、もう。どこに怒りをぶつけたら良いでしょうか。

  • どうしようもないけど腹が立ったときの解消法

    認知症の母を介護してまして、しょうがないと解っているのだけれど、ものすごく腹が立つことがあるんです。 たとえば今夜ですが、明日の七草がゆのために土鍋に給水したお米と水を入れてガスにかけました。朝になったら七草を入れて仕上げようと考えていたのです。 ガスコンロには「おかゆ」のモードがあるので、それでほっておけば炊きあがってガスも自動で消えるシステムです。 母が寝るのを待ってしかけたのですが、私が他の用事をしている間に起き出して、湯気が立っているのが気になり蓋をずらしてしまったらしく、気がつくと焦げくさい臭いが・・・(>_<) 吹きこぼれたために水分が減って中身はびっちり土鍋に焦げ付き・・・。 ものすごく腹が立ちました。 再度お米を研いで給水させながら、土鍋の中身を捨てて焦げを取るために悪戦苦闘。思わず土鍋をたたき割りたくなるのを購入価格を思い浮かべて耐えましたが、腹立ちは収まりません。1時間以上頑張ったけれど焦げは取りきれなくて、結局圧力鍋で炊いています。 腹立ち紛れに乱暴に動いているのでキッチンは水浸しです。自分でしでかしたことだけれど、それも又腹立ちに輪をかけてしまいます。 と、愚痴を書いてしまいましたが、こんなふうに、どうすることもできないやり場のない腹立ちを経験されたとき、どうやってそれを解消しているのか、皆様の解消法を教えてください。

  • 別れにともなう怒りをどうしましょう

    付き合っていた人がいました。 生活のリズムも 趣味も性格も全く違う二人でしたが、 私は彼の生き方や彼なりの愛情表現が本当に好きでした。 ほんと少し前までは、うまくいってると思っていました。 でも、別れました。 時間がない、忙しい、と言っていたのに、 彼は、私とは違う生き方をする女性と出会い、 その人との恋を選びました。 出会ってしまったものは仕方ないと思うのです。 でも、大切だった人を失うことが悲しいだけでなく、 彼が私と別れる前にもう一人の女性と付き合い始めていることが悔しく、 しかも 「その人のこと、好きなのね」 って言ったら 「わかんない…」 と。 私の好きだった人はこんな人だったのか?って怒りにも似た感情が沸いてきます。 「君より僕を想ってくれる人はもういないだろうね」 って言うセリフもなんか腹が立ちます。 好きだった、大事にしてた、って言われても今さらって思って腹が立ちます。 でも、好きだから腹が立つんですよね、きっと。 悲しいより怒りのほうが大きい別れって初めてです。 これが私の最後の恋だなんて思いたくないし、 彼の新しい恋を邪魔する気ももちろんないけど なんかあんまりですよね。 腹が立って泣くことも出来ない。 携帯のアドレスも削除したいくらい腹が立つけど仕事で必要なのでできない。 こんな私にいいストレス解消法、ヘコみから立ち直る方法をご教授ください。 とりあえず、私は彼ナシでも幸せになれるように 内面も外見も磨いて絶対に後悔させてやる、ということしか 思いつかないのですが。 ちなみにどんなに引きずっても、やり直す気はないことを決意表明させていただきますっ。

  • イライラ解消法

    最近すぐイライラします なにか解消方法があったら教えて下さい(>_<) ストレス解消方法などもお願いします(*_*)

  • 男性の方にお聞きします。主人の怒りが長引きます。対処法を教えてください。

    男性にお聞きします。もし、あなたのパートナー(女性)が気に入らないことをしてあなたを怒らせたとします。あなたの性格は、単純で純粋。大人になりきれないが子持ち。子供には優しく理解もあるが勘違いをしやすく、人の好き嫌いが強いのでそれによって気に入らない人はずっと気に入らない。頑固なので、一度起こると長引く。 このような性格だとすれば、どのようにパートナーが対処すれば怒りが和らぎますか?例えば真剣に怒っているのに、面白いことばかりして笑わせてしまうと、怒っていることがばかばかしくなってやめる。あるいは逆に腹が立つのでそっとしておいてほしい。もしくは、パートナーにきちんと説明してもらえば理解できて怒りが解消する。などです。 よろしくお願いします。ちなみに以前主人が勘違いで激怒した時には、誤解だということをひたすら訴えつつ謝って、誤解を解き機嫌を戻すのに約1年かかりました。もっと良い方法がないか質問です。