• ベストアンサー

ペンタックスK100DとDL2のどちらにすべき?

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.5

そりゃ、K100Dのほうが色々な面でいいことは分かってますが、 K100Dの次のモデルと比べた場合、同じ結果になるような気がします。 だったら、DL2にしてレンズに張り込んだほうがいいかも。 レンズはカメラが変ってもずっと使えますし、キットレンズはあくまで 「それなり」の性能でしかないですから。 多分私の場合、他人に聞かれるとK100Dを勧めるのに、自分で買うなら DL2のボディにして、DA45mmとかを必死で探すような気がします。

関連するQ&A

  • K-01を購入しようと思うのですが…

    初めての一眼レフカメラでペンタックスのK-01を購入しようと思うのですが ・PENTAX K-01 レンズキット ・PENTAX K-01 ズームレンズキット ・PENTAX K-01 ダブルズームキット の3つの種類がありどれを購入するのが1番自分に合っているのかわからず迷っています。 ブログなどには一眼レフ初心者はとりあえず単焦点レンズを持つといい、と書いていましたが他のサイトにはズームレンズキットを持てば無難に使える。と書いてあり結局どっちが良いんだ・・・?という感じです。 カメラの使い方としては主にコスプレ写真やみんなで集まって記念撮影に使ったり、旅行先で風景を撮るのに使うと思います。 この2つを踏まえて私に一番合っているキットはどれなんでしょうか? 詳しい方ご教授お願いします。

  • ペンタックスK100と K10、キャノンEOS KissDX(+単焦点レンズ)

    よろしくお願いします。 デジタル一眼レフの購入を考えています。 今まではフィルム一眼レフでPENTAX MZ-5と Canon EOS Kiss、 ネットで猫ブログを書き出してからはコンパクトデジカメの 富士フィルム FinePix F810を使っており、デジタル一眼レフの経験はありません。 用途・ポイントは、 ・主な撮影は室内で自宅の猫の撮影(白ねこ・黒ねこ)。 ・あまりフラッシュは使いたくない。 ・時々、旅行等でスナップ撮影にも使いたい。 ・プリントする時は普通のL判、PCで使う時もA4以下。 ・今まであまり望遠側が必要な時は無かった。 といったところです。 購入に関してペンタックスK100と K10、キャノンEOS KissDXの3つで迷った末、 ペンタックスK100に心が固まりつつあるのですが 以下の点で不安がありアドバイスをお願いします。 ●「ペンタックスは動くものに弱い、特にK100DのAFスピードやホワイトバランスは  問題がある、室内等ではAFが迷い時間がかかる」という書き込みを見ました。  そんなに高速で動く猫を撮るわけではありませんが、  室内フラッシュ無の撮影だとそれほどキヤノンと差があるものなのでしょうか? ●フィルム一眼レフの時は、レンズは1本しかなく交換したことがありませんでした。  今回購入しても頻繁にレンズ交換しないと思いますが(旅行に行く時交換するかも程度)  何らかのゴミ対策をしているK10DやEOSと比べて、やはり問題があるでしょうか?  私は無精な方で今まであまりメンテナンスをした事がありません。   ● 3つのうちどのボディを購入してもフィルム時代のレンズが一本あります。  (ペンタックスはsmc PENTAX-FA 1:4 28-70mm、   キャノンはEF35-80mm 1:4-5.6 と記載されたレンズがあります。)  そこで、一番たくさん使うのは室内の猫の撮影だろうという事を考えて  レンズキットは買わずにボディのみ購入し、明るい単焦点レンズを購入して  旅行等でズームレンズが欲しいと思った時はフィルム時代のレンズを  使えばいいかなと考えています。  このレンズの買い方はおかしいでしょうか? ●キャノン機を購入した場合のレンズはまだ考えていませんが、ペンッタクスの場合は  smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited  が気になっています。せっかくだからデジタル用レンズ、それで明るいレンズ、  と思い選んだだけで深い意味はありません。薄くてかわいいな、ぐらいですが  室内で40mm(換算で60mm位?)、またF2.8は厳しいでしょうか? 長々と申しわけありません。 カメラの知識はほとんどなく、勉強中ですので、 質問の内容におかしな所があるかもしれません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ペンタックスのレンズ

    最近、一眼レフを初めて買おうと思い、いろいろ調べて、ペンタックスのK100D(かK10D)に決めました。パンケーキレンズに惹かれたからですが(持ち運びしやすそう)、ほかにカメラのサイトや本を見ていたら、ペンタックスには変わった焦点距離のレンズもあるとの事。レンズの焦点距離って普通どのメーカーも統一されているものなんですか?変わってると聞いて「?」と思ったもので・・・特殊な焦点距離は何かメリットでもあるのですか? 初めてなので、最初はキットレンズとかで練習していくつもりで、すぐ手にすることはないと思いますが・・雑学程度にお教えいただけたらうれしいです。

  • K100Dでのお勧めレンズ

    私は今現在PENTAX K100Dレンズキットの購入を考えています(ほぼ確定)。ちなみに今はFUJIFILMのFinePix4900Zを持っています(かなり古い…)。 それと花を撮影したいと思っているのでタムロンのSP AF90mm F/2.8 Di MACROの同時購入も考えています(予算オーバーになってしますのでこれは迷っています)。また、せっかくデジタル一眼レフを買うのでいろいろなレンズで楽しみたいと考えています。 そこで、皆様に今後の参考にお聞きします。K100Dでのお勧めレンズを教えてください。広角、望遠、ズーム、単焦点、マクロなどいろいろなレンズでのお勧めをお聞きしたいのでお願いします。ただ、コストパフォーマンスをある程度重視したレンズでお願いします。

  • ペンタックスK100Dsuperについて

    初めて一眼レフを購入しました。 機種はペンタックスK100Dsレンズキットです。 半年悩みに悩んで電気屋さんのおすすめでまったく候補になかったペンタックスにしました^^;正直よくわからなかったので・・ ネット上の色々な口コミ情報は読みまくったのですが、半分くらいしか理解できず・・といった状態です。 でも実際手にするととてもとてもうれしくて、きっちり使いこなしたくなりました。 主な被写体は小学生の子供の日常と、子供がしているサッカーです。 口コミ情報によるとペンタックスはAFが苦手??とか。 手ぶれ防止機能とは別問題ですか? レンズは取り寄せなのでまだ手元にないのですが、キットレンズと75mm-300mm(メーカーどこのだか・・?)を買いました。 ホワイトバランス?ISO?説明書とはがっちりにらめっこしたのですが、どうやって撮影すればプリントしてうれしくなるような写真が撮れるのかよくわかりません。 本を買おうと思っています。それも含めてどうぞアドバイスよろしく願いします。

  • ペンタックスK-52Sに合う初心者用レンズは?

    様々な所から意見をいただき、ペンタックスのK-52Sで一眼レフデビューをしようと決めました。 この機種はボディのみなのでぜひ皆様からおすすめのレンズ、特にズームレンズを教えていただきたいと思います。 ・smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM ・smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED AL[IF]SDM 価格.comを見るとこの2つがいいのかなって思っています。 この他のレンズでおすすめや、この2つだったらこっちの方がおすすめと言うのがあれば、ぜひお願いします。

  • ペンタックスK100Dに645のレンズを付けると・・・

    ペンタックスK100Dに645レンズアダプターKを使って645用レンズ(絞りリングに”A"のあるレンズ)を取り付けると絞り優先モードで撮影できますか?それともM42レンズみたいにAEロックで露出決定ですか?また焦点距離は1.5倍でよろしいですか?

  • ペンタックスのデジタル一眼レフを買うに当たって

    先日こちらで初めてのデジタル一眼レフを買うのでどの機種がいいか相談した所手ブレ補正のあるペンタックスのK100Dを勧めていただきそちらの方で見当していましたが、色々調べているとちょっとお値段上乗せですが更に上のランクのK10Dが欲しくなってきまして、気持が揺れ中です。 まだはっきりと決めていませんが自分的には長く使えそうなK10Dにしようかなぁという感じでおります。 ラフに使えそうなK100Dも勿論魅力的ですが^^ さて、今日ここで質問させて頂くのはレンズの事です。 K100Dならレンズキットをと思っていましたが K10Dなら本体がいいのでレンズもそれなりの物を使った方がいいと聞きました。 せっかくいいボディを買うならそれをいかせるレンズの方がいいのでしょうか? でもキットのレンズも勿論性能を十分発揮出来るレンズですよね? ただ、私は一眼レフは今回初めてで正直レンズの事はほとんど分かりません。 K10Dを購入する際、レンズキットが良いか、それともボディだけ買ってレンズは他の物を購入するのが良いか、アドバイスをお願いします。 そしてレンズを買った方がいい場合、最初に一つだけ買うとしたらどれが良いか教えて下さい。 撮るのは主に風景が多いです、後はマクロでの撮影が好きです。マクロのレンズはいずれ欲しいなぁと思いますがお金がそんなにないのでとりあえず最初の一本はオールマイティーで撮れるものがいいです。 (それか格安なら2本でも可能かな?) 年に一度ほどですが毎年行っている海外旅行にも持って行けたらと思っています。 予算はボディ&レンズで12~13万くらいでしょうか。 すごく頑張って・・・・15万円です>_<(笑 ご回答、お待ちしております。どうぞ宜しくお願いしますっ!!

  • ペンタックスデジカメ ISTDL2について

    ペンタックスデジカメ ISTDL2について(商品コード:D01010EK-0CLSQ) 「ペンタックス ×ist DL2 キット」との表示がありますが「キット」なのでしょうか?「キット」とはレンズ付きの場合を指すように思います。各仕様欄にはレンズの記述がないためボディのみの販売と見られます。まぎらわしいのでボディだけなら「ボディのみ」と記載すべきと思います。 レンズ付きでこの価格なら購入したいのですが。

  • ペンタックスのレンズは全てKマウントなんですか?

    Asahi Pentaxのレンズを入手しました。これをニコンのPB4で使用するため、ペンタックス→ニコンFの変換アダプターを必要としています。レンズはBellows-Takumar 100mm 1:4 です。Kマウントで間違いございませんでしょうか?