• 締切済み

風邪と診断されたのですが・・・心配です。

yumiko0813の回答

回答No.1

今の状況しかわからないので、何ともいえない部分もあるのですが・・・ セキはでますか? タンは? 下痢は? ・・・ あれこれ心配するより、今は熱をとってあげましょう。 いま、つらいのはやはり高熱に伴う症状ではあるので、まずは熱を下げたいですね。 頭以外にも、わきの下や足のももの付け根も アイスノンや冷たいタオルをビニールにくるんで冷やしてあげて下さい。 もう1~2回、屯用のロキソニンを服用してもいいかと思います。 それでもさがらなければ、再度病院へ電話して問い合わせてみて下さい。 幸いインフルエンザではないので、奥様やご家族への感染力はそれほどでもなさそうですが、やはり風邪もうつる病気、奥様も手洗い、うがい、マスク、休養と栄養補給には気をつけて。ゆっくりと看病してあげてください。

kiyoP5
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 咳、痰、下痢、共にありません。 夕方に一度症状がひどくなってから服薬させて以来、 同じように多量の発汗がありましたが、発汗同様、体の痛みも随分治まりました。 空腹を訴えたので、おうどんを作って食べさせました。服薬から2時間以上経過していますが、熱は出なくなっています。峠は越えたように思えますが、もう少し様子を見て、ひどくなるようなら明日病院へ連れて行こうと思います。 一人で看病しているので、やはり不安でした。 心強いアドバイスをありがとうございます。

関連するQ&A

  • この風邪の診断書は有効?

    病院に行ったんですけど症状を話す時に39度の熱が出たと伝えて病院で体温計では正確な熱を計っていないんですが、この診断書は有効なんでしょうか? ちなみにインフルエンザの検査をして喉を見てもらい薬はケンタン、ムコダイン、ムコスタ、クラリスを処方してもらいました。

  • インフルエンザの様な症状なのに風邪と診断された

    4日前に突然熱が出て先日医院へ行きました。 発祥から48時間以内に行った方がいい、と聞いていたので行ったのですが 喉の奥をちらっと見ただけで「風邪だね」と診断されました。 解熱剤と風邪薬、うがい薬をもらい飲んでいますがまったくよくなりません。 確かに熱は37.5度くらいでたいしたこと無い方なのかと思うのですが 激しい悪寒に頭痛に全身の痛みとインフルエンザの症状と思われます 喉の奥を見ただけでインフルエンザかそうでないか判断できるのでしょうか? 判定キットみたいなものは使わなくても分かるのでしょうか。 薬が不足しているから違う診断をするということはありえるでしょうか? これから違う病院を探して行って見るつもりなのですがその場合最初の医者に薬代の返金は請求できるのでしょうか

  • 1歳半、風邪と診断されました。

    昨日の朝、子供(1歳半)の体が熱いので、熱を計って見ると38.7度ありました。 小児科へ連れて行くとものの30秒くらいの診察で喉が少し赤いので風邪でしょうと解熱剤の座薬と風邪薬を4日分処方され帰宅しました。 元気はありません。食欲もあまりありません。 座薬を使うと一時的に熱は下がりましたが、今朝は39.4度まで上がり座薬→36.4度→37.9度 普段は汗かきなのに、汗をかきません。やはり汗をかきはじめて熱は下がるものでしょうか?(飲み物はいつも通り飲んでいます。) 熱が出た事もあまりないですし、以前はすぐに下がったので心配です。 もう一度病院へ行こうかとも思いましたが、処方された薬を使い切るまでは様子をみるものでようか? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 熱だけの風邪てありますか?それとも?

    月曜日の朝起きたら、全身に重度の倦怠感。関節痛。頭痛。 熱を計ったら37.5。 風邪?と思い、寝ていましたがあっというまに熱が38度を超えどんどんあがっていきました。 夜になると39度まであがっていたので、インフルエンザかもしれないと深夜に救急で 総合病院へ行きました。 インフルエンザの検査=陰性 軽い血液検査=肝機能がほんの少し低い、ごくごくほんの少しなので大丈夫だろう。 白血球などは異常なし。 喉や鼻などの症状は一切なし。 喉は、少しだけ赤い。といわれましたが、全く痛くないのでほんの少しだとおもいます。 普通の風邪薬(PL)と整腸剤を処方されました。(すこしお腹がゆるいため) 帰宅後、風邪薬をのみました。 翌日の火曜日、熱が37度まで下がりました。 ですが、頭痛は続いています。 また目を動かすと、眼球とおでこらへんがとても痛いです。 水曜日。 この日は、薬を一回も呑まず過ごしてみましたが熱は出ません。 相変わらず頭痛は続く。 すっきりしようと、湯船に入りましたが。ぬるかったのか、寒く少しふるえました。 入浴後、布団に入っていると急激な悪寒で寝付けません。 木曜日。 朝起きると熱が38度まであがっていました。 相変わらず、目を動かすと痛く頭痛もします。 これは、何なのでしょうか? もう一度検査をしたほうがいいのでしょうか? 非常に不安です。 熱だけの風邪をひいたこともなく、熱だけの風邪はあるのでしょうか? また、一度熱がさがったのにまた上がって来たので、何か病気なのか・・ととても不安です。 最近抜け毛が増えたな、多いな・・ と感じているのですが、何か関係あったりしますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • インフルエンザと風邪の違い。

    今週の月曜日からどちらかに感染したと思い火曜近所の診療所に行きました。 火曜日の症状:39.5の熱 悪寒 喉か痛い 多少下痢気味 全身のだるさ…等 で、その診療所は何も検査らしい検査はしないで インフルエンザではなく風邪と診断されました。 (診察は熱計って聴診器あてたくらい) 注射もなく薬だけ5日分もらって終わりでした。 その診療所の医者いわく「インフルエンザなら貴方みたいに ここまで来れない」とか言われました。 それは私的には個人的な体力や精神力の差だと思うのですが。 今現在の症状ですが熱は多少下がって37.8ですが今度は 鼻水、くしゃみ、口が不味い(味覚)目がだるい 全身のだるさ等です。 今となってはインフルエンザと風邪のどっちでも 何日も安静にして薬もちゃんと飲んでいるので 多分この調子で行けば今週末には熱も下がり回復すると思うのですが。 インフルエンザで検索した症状に合致するのですが 本当に単なる風邪なのでしょうか? 当然インフルエンザと風邪とでは処方する薬も違うと思うのですが。 町医者は熱計って聴診器あてたくらいで病名がわかるのでしょうか? その町医者は子供の頃から何か病気にかかると行っています。 でも先代は有名な名医でしたがその先代が亡くなって その息子が今の医院長ですがあまり評判は良くありません。 私の症状からして本当に風邪だったのでしょうか?

  • 熱だけの風邪???

    月曜日の朝起きたら、全身に重度の倦怠感。関節痛。頭痛。 熱を計ったら37.5。 風邪?と思い、寝ていましたがあっというまに熱が38度を超えどんどんあがっていきました。 夜になると39度まであがっていたので、インフルエンザかもしれないと深夜に救急で 総合病院へ行きました。 医者の判断は、 インフルエンザの検査=陰性 軽い血液検査=肝機能の数値がほんの少し低いが、これは関係ないでしょう。大丈夫でしょう。白血球などは異常なし。 喉や鼻などの症状は一切なし。 喉は、少しだけ赤い。といわれましたが、全く痛くないのでほんの少しだとおもいます。 普通の風邪薬(PL)と整腸剤を処方されました。(すこしお腹がゆるいため) 熱の風邪や、疲れ・・かもしれませんね。 帰宅後、風邪薬をのみました。 翌日の火曜日、熱が37度まで下がりました。 ですが、頭痛は続いています。 また目を動かすと、眼球とおでこらへんがとても痛いです。 水曜日。 この日は、薬を一回も呑まず過ごしてみましたが熱は出ません。 相変わらず頭痛は続く。 すっきりしようと、湯船に入りましたが。ぬるかったのか、寒く少しふるえました。 入浴後、布団に入っていると急激な悪寒で寝付けません。 木曜日。 朝起きると熱が38度まであがっていました。 相変わらず、目を動かすと痛く頭痛もします。 これは、何なのでしょうか? もう一度検査をしたほうがいいのでしょうか? 非常に不安です。 熱だけの風邪をひいたこともなく、熱だけの風邪はあるのでしょうか? また、一度熱がさがったのにまた上がって来たので、何か病気なのか・・ととても不安です。 最近抜け毛が増えたな、多いな・・ と感じているのですが、何か関係あったりしますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 熱が下がらないのは扁桃腺から?

    よろしくお願いします。 月曜日から急に熱が出て、病院に二度行ったのですがいまだ熱が下がりません。 平熱が35.7度くらいなので、37度出てもけっこうしんどいです。夜になると熱が上がり、38度まで出ます。 はじめは熱が出てその日のうちに20年来通っている病院へ行きました。インフルエンザかもと言われ検査しましたが、インフルエンザは陰性でした。 初日からずっと扁桃腺が腫れていて、熱はそのせいだとは思うのですが・・・。 今日は別の病院で点滴までしてもらったのに、やはり夜になって熱が上がってきました。 かかりつけの病院ではパセトシンとトランサミンとカロナール(頓服)、今日行った病院ではフロモックスとロキソニン(毎食後)とムコスタを処方されました。 今日はフロモックスとロキソニンとムコスタを夕食後に服用しました。 喉の感じから、初日よりはよくなっていると思うのですが、あまりに熱が長引くのでちょっと不安になります。 風邪以外に考えられる病気があるのでしょうか。

  • カゼなのかどうか・・・

    水曜日から喉が痛くなり、木、金と、朝起きてから全身がだるく仕事を休みました。 市販の風邪薬を飲んでいますが、鼻づまりと激しい咳が(痰がからむ)出始め、 症状は段々悪くなる一方です。 今日内科に行ったのですが、やはりカゼという診断で薬を処方してもらいました。 (PL顆粒・ムコダイン錠・クラビット錠) しかし、症状は一向に快方に向かいません。 いつものカゼと違うのは、安静時の呼吸が「ハァ~、ハァ~」と 肩が揺れるくらい荒いのにも関わらず、熱がほとんどないことです。 (高くても37.1分で昼間は36度前半です。) 明日様子を見てまた違う病院にも行ってみようと思いますが 熱がなくてこんなにしんどいのは初めてですし、しんどくて眠れずちょっと不安になっています。 これらの症状でなにかお分かりになる方や、似た症状を経験された方からのご意見お願いいたします。

  • てっきり風邪だと思っていたんですが・・。

    「軽い胃潰瘍」ということで、オメプラール、ムコスタ、ガスモチン、メイラックスを処方されており、そこそこ体調もおかしくはありません。小旅行で土曜の夜お酒&食事をし日曜朝、昼一緒の食事をファミレスで。ファミレスに入る前「おへそのやや右から少し下」が急に痛くなりました(激痛では無く、又、潰瘍の痛さとも違う感じでした)半分食べて(まだ食べたい気持ちがあるのに何となくやめて)トイレに行くと「水状の便」でした。腹痛はありません。その後少し疲れて部屋に戻り(宿泊先の)4時間ほど寝てしまいました。そのあと、体のだるさ、何となくの熱、腕や足が少し痛い・・。その様な形で夜食事に出た時は完全に「風邪だぁ!」という症状熱38,3度、寒気体のだるさ、部分ごとの痛みが出て今日は「絶対病院に!」と思い夕べ帰宅後「発熱を伴う肉体疲労のドリンク」とお粥を口にし9時間の睡眠、朝はお粥と味噌汁を軽く食べ、熱は6度代、寒気無し、勿論喉の痛み、咳、吐き気・という風邪独特の症状はかなり退きました(下痢は続いています)先ほど病院へ行き、触診、問診で「昨日はそうだったかもしれないけど、この状態は風邪ではなく軽い腸炎だと思います」と聞きました。処方薬は「フロモックス100mg」「ロキソニン60mg」「チアトンカプセル10mg」です。チアトンは初めて服用します。よく「お腹のくる風邪」「喉にくる風邪」などと、風邪にも色々あると思いますが・今回の場合「軽い腸炎」のためにたったひとときの「発熱」「寒気」など「風邪の症状と同じもの」がでたのでしょうか?いつもと考え方が逆なのでそういう事もあるのかなぁ?と感じながらも、今晩の夕食後、いつもの潰瘍の薬と今日処方された薬を服用しようと思います。どなたか同じ様な経験、詳しくお判りになる方、お教え下さい(補足質問もさせて頂くかもしれませんので)どうか宜しくお願い致します。

  • これって本当に風邪でしょうか・・・?

    長文と説明がへたくそですみません。 主人が風邪をひいたらしく、火曜の夕方くらいに会社を早退して帰ってきました。 微熱と喉の痛み、咳、痰の症状でした。 翌日はたまたま休みだったので、丸一日休めば良くなると思い少なめの夕食を食べ、市販の風邪薬を飲み、早めに就寝しました。 ところが、水曜日は更に体調が悪い様子で熱も38度ほどあり、病院に行きました。病院でインフルエンザの検査をし、インフルエンザではなく、風邪という診断で薬も出されました。 その日も薬を飲んで、安静にしてましたが熱は下がらず体調も全く改善されず、木曜日も同じ病院に行きました。病院では、同じ診断で全く同じ薬を出され、もしこれでも良くならなかったら他の病院に行ってくださいと言われました。 薬は、細菌の感染症を治療するもの(メイアクト)咳止め(メジコン)痛みや熱を抑えるもの(ロブ)胃薬(セルベックス)痰を出しやすくするもの(ムコダイン)というものです。 これを飲み金曜日も安静にしましたが改善せず、土曜日に別の病院に行きました。 前の病院でもらった調剤用紙を見せると、薬は悪いものじゃないとのことでした。ただ、熱がずっと下がらないのはおかしということで血液検査をされました。結果は火曜日にでます。 点滴をされて、薬は風邪を改善するもの(桂枝湯エキス、麻黄湯エキス)細菌感染を抑えるもの(フロモックス)はれや痛みを抑えるもの(トランサミン)咳止め(ブロチンコデイン)痛みや熱を抑えるもの(カロナール)うがい薬(アズノール)を出されました。 それを飲んで、今も安静にしてますが薬を飲んだ直後数時間は熱も37度台になり、楽になるみたいなのですが、4・5時間たつと39度台に熱も上がり辛そうです。喉の痛みは少しましになったみたいですが、日に日に食欲もなくなり、全身倦怠感と熱のせいか背中も痛いらしく、眠るのも辛い様子でかわいそうです。 明日、もう一度病院に行くつもりですが何かいい方法ないでしょうか? こんなに薬を飲んでも改善しないところをみると風邪ではないのでしょうか? 寒気はしないと本人が言っているので、今は脇や股関節に冷えピタを貼って冷やして寝ています。 こういう症状に心当たりある方や、何か少しでもアドバイスあったら教えて下さい! 回答お待ちしてます。よろしくお願いします。