• ベストアンサー

軟毛を立たせるには

haku-dの回答

  • haku-d
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

俺はケープのスーパーハード使ってますね! かなり立たせたいならダイエースプレー<正式名称・エレーヌ ヘアスプレー>を使えば完璧です!!

ikarabeta
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • あなた使っているワックスやお勧めのワックスを教えてくださぃ☆★

    僕は中学生なんですけどまだワックスを1回しか買った事がないんです。それゎギャツビーさんのソリッドのウルトラホールドなんですけど、買ってよかったのかどうか分かりません。 結構ハードなやつが欲しいですけどなにかいい物ゎありませんか?

  • スタイリング。前髪が…。

    自分の髪は太くて重いようなので(多分)中野のウルトラスーパーハードを使っているのですが、ワックスをつけると前髪が外にはねるというか曲がってしまいます。 このような場合、なんのワックスを使うとよいのでしょうか? 前髪がストレートになるようにしたいのです。

  • ワックスの使い方(キープできない)

    20代男で髪の長さは5月に美容院でやや短くカットしてもらい現在は普通くらいです。 さて本題ですが、私の髪はかなりストレートでなかなかあがりません。 朝上げてもキープできずすぐおちてきます。ギャッツビー、アリミノ、ナカノなどのハードタイプワックスを購入し使いましたが1時間もしないうちに前髪以外の上とかが落ちていつものストレートに戻ります。 どうすれば髪をあげてキープできるのでしょうか。 原因はワックスの使い方かもしれません。ギャッツビーやナカノの公式HPでみたのですがどうもうまくできません。全体につけて上にあげてるのですが固定できませんでこまっています。 だれかコツとか教えてください。

  • ワックスを使うとすぐに粉が(泣

    ギャツビーのウルトラハード?使ってるんですけど ワックスを使って数分もしないうちに髪のいたる所が白くなって粉が出てしまうんですけど やり方自体が間違ってるんですかね? 髪はミディアム(結構長め)なんで下手したらただのふけみたいに見えて><

  • ワックスの種類

    僕は中3です。髪の長さは横は耳に少しかかるくらいで、12cmくらいです。今は「UNOのマットファイバー」というワックスを使っていますが、髪の毛が寝てしまうので、もっと整髪力が高いのにしようと思っていますが、ギャッツビーなど色々ありますが、おすすめをおしえてください。 ただ、ジェル系は嫌なので、ワックス系でお願いします。 また、僕くらいの長さでハードなワックスを使っても十分機能するのでしょうか?  たくさんのご解答お願いします。

  • ワックスのつけ方

    ワックスのつけ方について 男子です。 自分は髪質が柔らかく、なかなか髪の毛が立ちません。 髪にボリュームがほしいです。 使ってるのはギャッツビーの赤と、髪の毛を固めるスプレーです。 ワックスを髪の毛に つけた後からの方法がわかりません。 全体に馴染ませる方法なんかも教えていただけると嬉しいです。

  • 癖髪の毛を立たせる方法を・・・教えて!!

    こんにちは。 子供が、髪を立たせたくて、 髪のスタイリング剤のワックス(ギャツビーのデザインガムG)スーパーハード と書いてあるのを買ってきたものの、ちっともハードでなく、立ちません。 おまけに、べたべたしてて、硬くなりません。 髪の長さは、スポーツ狩りの少し長めです。 少し癖毛がある為か、どうしても立たせたいのです。 初めて買ったので、どんな物か分からず、ムースの方がいいのか、とにかく、つんつんに髪の毛を立たせたいのですが・・・・何かよいスタイリング剤があったら教えてください。

  • ワックスのつけかた&ブローとベース作りについて

    18歳の男子です。今までは自然乾燥した髪にワックスを付けていたのですが…前から自分が思う通りにいかないんです…枝毛がある所為もあるかもしれないんですが、髪の毛がグシャグシャになっちゃいます…無造作系っぽいならいいんですが…そうじゃなく、ただ単にだらしないようなグシャグシャに…(´ωT) これは、自分の技術が足りないだけなのでしょうか?因みに…髪質は固めで髪量も多くストレート。使ってるワックスはギャツビーの緑です。 ワックスを上手くつけるコツ&僕にオススメなワックスとかあったら教えてください(>_<) 後、ネットでちらほら見て気になったんですが…ブローとベース作りについて…此方も簡単でいいので教えてください。

  • 髪のセット方法について

    今年の4月高校生になりました。 髪のセットについては全く初心者です。 髪の毛のセットの雑誌の「キラリ」というのをかっていろいろモデルの人を真似たりしているんですが全然うまくできません。 僕はギャッツビーのピンクの丸いコンパクトのワックスを持っています。確か立ち上げる人が使うみたいなことがかいてあったのでそれにしました。あとハードジェルを持っています。 ハードジェルはつけてもぼくはかみのけが硬いのですぐに髪の毛が落ちてきてしまいます。なので今はピンク色のギャッツビーのねちょねちょしたワックスをつかっています。 クセ毛っていうのかわからないけど僕は髪の毛が前に沿ってます。 あとハードスプレーも持っているんですが安い物だからかわからないですがカチカチに固まります。 本当セットが毎日失敗して外に歩くのがはずかしいです。 僕は前はできるのですが中間の立たせるところができません。 なんか最後は失敗すると三角形になってめちゃめちゃへんになります。 バッグとかは分からないのでやってません。 バッグをやらない理由はパーマ?みたいにくるくるに仕方がわかりません。あとパーマってなんなんですか?どうやってやるんですか? 教えてください。この間とこやにもいってこの髪型にしたいって言ったら後少しだけど髪の毛が足りないって言われました。 なのできりませんでした。でもなかなかのびています。 こんどは中学クラスメイトとの集まりがあるので髪くらいはキメたいと思います。どうかお願いします。本当困っています。

  • ワックスでの毛束感

    「ワックスでの毛束感」でお答えして下さった方、ありがとうございます。ところで、ナカノワックスは軟毛には不向きとの情報が・・・では自分の髪にはどのワックスが合うんでしょうか?やっぱりアリミノのフリーズワックスですか? 僕の髪質は、姉の髪の毛よりも軟毛(男のくせに・・・)、髪はショートよりちょい長め、直毛です。ワックスは今はナカノの4番5番、ギャツビーのマットワックス(旧)ムービングラバーの紫色のヤツとUNOの無香料シリーズの銀色の練るとハードワックスになるとか言うやつです(練ってもハードにならんorz)よろしくお願いします