• 締切済み

W32HのSDカードが認識されません

先日TRANSCEND製 TS1GSDM80(miniSD 80倍速、1G)を購入しました。TRANSCEND社のホームページでは、私が使用しているAUのW32H(日立製)は対応機種になっています。確かに写真などは記録できます。しかしながら、ミュージックプレーヤーとして使用しようとしたときに、PCにインストールしたSD-Jukebox V5がSDminiカードを認識してくれません(SDカードありません、と表示)。その前に購入したKINGMAX社製のSDminiカード(80倍速、512MB)では、まったく問題なく使うことができました。なぜダメなのでしょうか?会社の差?メモリー数の差? というよりも認識させるにはどのように対処すればよろしいでしょうか?よろしくご教授下さい。

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ANo.1 です。 事前に、W32H 用の USB ドライバーをインストール済みでしょうか? パソコン側は、携帯電話をリムーバルドライブとして認識しているのでしょうか? そして、W32H 側の設定は、マスストレージモードになっていますか? カードリーダーライターを使うのではなくて、 パソコンと携帯電話を USB ケーブルで直接接続して、 その USB ケーブルも W32H に付属の専用ケーブルでしょうか? 改めて下記サイトもご確認下さい。 http://moocs.com/gears/carrier02/w32h/

ODEKI-2
質問者

お礼

サイトの紹介ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

SD-Jukebox の「設定」内で、その MiniSD を一度フォーマットをなさってみては?

ODEKI-2
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。/はい、私もそう思ってやって見ました。携帯電話側からは初期化できるのですが、PC側からは認識しないため、何もできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SD-JukeboxにSDカードが認識されない・・・

    携帯で音楽を聴く為に、SD-JukeboxをつかってミニSDカードにデータを移動させたいのですが、SDカードが認識されません(>_<) どうやったら認識されるのでしょうか・・・ 環境 PC      WindousXP 携帯     P901iS miniSDカード パナソニック 256MB (RP-SS256BJ1K)        著作権保護対応 SD-jukebox  Ver.5.0 パソコンにはminiSDアダプタで使用してます。 ちなみにフォーマット済み、PCの認識あります。 昨日別のminiSDを購入し、認識しなかったので(著作権保護対応準だったから?)、今日わざわざパナソニック著作権保護対応のカード買ったのに・・・ 今までの回答などのURLを参考にいろいろ見ましたが、なんで認識されないのかが解りません。 誰か教えてくださーい! もしくはSD-Jukebox使わず、携帯で音楽聞ける方法教えてください!

  • MOOCSで認識できるSDカード(miniSD)について

    MOOCS(SD-Jukebox V5)でPCにSDカード(miniSD)を潜入してもSDカード(miniSD)が認識されません。説明によると著作権保護対応でないSDカード(miniSD)は使えないということですが、どんなSDカード(miniSD)を使えばいいのでしょうか。またそれは何処で売っているいるのでしょうか。

  • D-snapとSDカードについて

    とあるネットショップでPanasonicのD-snap SD310VとTranscend製 SDカード 1GBを購入しました。 D-snapはSD-Jukebox経由でしか曲を転送できないので説明書に従って作業を進めていったのですが・・・。 まず、D-snapにSDカードを差し込むと 「カードを確認して下さい」 と表示されます。 おかしいと思って、別のカードリーダーにSDカードを差してパソコンに認識させたらきちんとOS上では認識され、画像のドラッグ&ドロップも可能でした。 今度はSD-Jukeboxを開いてみると、やっぱり認識してくれません。SD-Jukebox上では「SDカードを挿入してください」と表示されます。 D-snapではTranscend製 SDカードは使用出来ないのでしょうか?使用出来ないSDカードをセットで販売していた、ということになるのでしょうか・・・?それとも、何らかの初期不良なのでしょうか?? おわかりになる方、ご助言の程よろしくお願いいたします。

  • SD-JUKEBOXのSDカードリーダが認識できません

    SD-Jukeboxと一緒にSDカードリーダーを購入したのですがSDカードリーダーがパソコンでは認識してるのですがSD-Jukeboxでは認識してなくてSDカードに音楽データーの書き込みできません。どうしたらSD-Jukeboxに認識できるのか教えて頂けませんか。

  • SDメモリーカードが認識しません。

    当方携帯電話V602SHを使用しています。 SDメモリーカードを入れますと、カード入れたとメッセージが出るのですが、画像をコピーしたり保存をSDカードに設定しても認識できません、また初期化もできないようです(途中で画面がフリーズするようです)。 SDメモリーカードですが、 ZYNET社の高速☆68倍速☆SDカード256MB 商品名:ZYNETのSDカード(256MB) です。 パソコンではカードリーダーより認識できています、コピーもできました。 携帯電話で使用したく、購入したのですが残念です。 なんとか使えるようにしたいです。 使用可能な方法、または何でもよろしいですので、何かわかることありましたら教えていただけますか、よろしくお願いいたします。

  • W32Hで「SDカードが認識しない/このデバイス用のドライバが見つかりません」となります。

    先日この機種を購入しSD-jukeboxで音楽をと思いミニSDカード等も 用意したのですがUSBをつないでPCを開くと 「次の新しいドライバを検索しています au W32H」 と表示され、そのまま進むと 「このデバイス用のドライバが見つかりません」 となってしまい一応SD-jukeboxを開いてもSDカードが認識されない状態です。 これについて何か解決法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • SDカードとminiSDカードの違い

    現在使用しているデジタルカメラとauの携帯電話が両方ともSDカード(携帯はminiSD)です。 デジタルカメラのSDカードの容量が少ないので1Gのタイプを購入しようと思っています。ネットで探してみるとminiSDで転送速度が120倍速(最大18MB/s転送)というのが通常のSDカードの1Gとあまり価格が変わらないのをみつけました。これだといざというときに両方で使用できるのでいいかな、と思うのですがSDカードを使うデジタルカメラでminiSDを使用することで問題やデメリットってありますでしょうか?

  • SD-Jukebox V5で認識する1GのSDカードについて

    現在PanasonicのSD-JukeboxV5最新版をPanasonicHPよりダウンロードして 利用しています。(ライターはPC自体についている著作権保護機能付を利用) 先日下記MiniSDを2個購入しさっそく使用しました。 (1) UMAX製 512M (2) Kingston製 1G (1)は問題なくSD-Jukeboxでフォーマットし、利用できたのですが (2)はSD-Jukeboxで認識できず(PCや携帯本体では正常に認識、利用可能) 使えませんでした。 ここで疑問なのが(2)は本当に相性で利用できなかったのか?ということです。 というのもSD-Jukebox内の設定で「オートシンク可能なSD容量」という項目があり、 そこには64M、128M、256M、512M(末尾に「以上」と付いていますが・・・)としか ありません。(メーカー取り説では1Gまで対応のようなことが書いてありましたが) 1Gもしくはそれ以上のMiniSDをSD-Jukeboxで利用している方は いらっしますか?次のメディアをどうしようか迷っています。。

  • SD-JukeboxでminiSDカードに書き込みできない

    初めて質問します。 初心者なりにいろいろやってみましたが、解決できないのでアドバイスお願いします。 最近、携帯で音楽を聴こうと思い、PCで操作してるのですが・・・。 SD-JukeboxでminiSDカードに音楽を書き込もうとすると「エラー 処理に失敗しました。」というメッセージがでてきて書き込みできません。 miniSDカードを認識はしているようです。 携帯はドコモのSH902iです。 miniSDカードはトランセンドの512MBで、パナソニックのSDカードリーダーライタ(著作権保護機能付)でPCにつないでます。 PCはNECで、OSはXPです。 SD-Jukeboxは携帯を買ったときに付いてきた「SD-Jukebox ver.5.0 Light Edition」を使ってます。 SDリーダーライタの専用ドライバーはインストール済みです。 さっき、miniSDカードを携帯でフォーマットしてもだめでした。 SD-Jukeboxでのフォーマットもしてみたけど、フォーマット自体に失敗します。 パナソニックのサイトでSD-JukeboxをV5.0L67LEにバージョンアップしてやってみると、今度はminiSDカードを認識できなくなりました。。。 SD-Jukeboxと、SDカードリーダーライタの専用ドライバーを何回もインストール、アンインストールしましたが書き込みできませんでした。 SHデータリンクソフトでは動画など普通に読み書きできるのですが、SD-Jukeboxになるとどうもダメです。 どうしたら書き込みできるようになるでしょうか。 下手な文章ですみませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • SDカードが認識しない

    デジカメ用のSDカードを購入したのですが、メモリーカードエラーなるののが出て、うまく認識しません。 デジカメとメモリーカードの相性があるのでしょうか? ちなみに、デジカメはPANASONIC Lumix DMC-FX01 SDはTranscendというメーカー(?)名です。

お弁当のおかずと期限
このQ&Aのポイント
  • お弁当のおかずについて教えてください。冷凍おかずが保存期間心配で作れません。
  • 一人暮らしで節約のためお弁当を作っていますが、朝時間がなくて冷凍おかずを使っています。
  • 冷凍おかずを夜作って冷蔵庫に入れて昼までOKなおかずを教えてください。手の込んだ料理は無理です。
回答を見る