• ベストアンサー

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー配合について

zyiroの回答

  • zyiro
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

自分も最近買ってようやくストーリーをクリアした段階にすぎないですが・・・ とりあえず配合はどんどん行うといいと思います。配合していないモンスターの場合と配合しているモンスターの場合では取得スキルポイントが変わってきますから・・・ それに配合してスキルをコンプリートしていくとレベルアップするスキルもありますし。(詳しくは攻略サイトを見て下さい。) 後、スライムナイトは確か野生では出ません。配合のみかと・・・ 間違っている部分など訂正して頂けるとありがたいです。

eringon082
質問者

お礼

ありがとうございます! スライムナイトを仲間にしました(配合によるものです)。 やっぱり、野生のまま、レベルを強くしていくより、 配合を行うほうが良いのですね。 とても参考になりました!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ドラクエ5の最終パーティー

    ドラクエ5の最終パーティーで悩んでいます。 家族4人とキラーパンサー、それにスライムナイト、ゴーレム、グレイトドラゴンのパーティーですが、もしヘルバトラーが仲間になった場合誰を外せばいいでしょうか?

  • ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2の配合について質問があります。

    ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2の配合について質問があります。 まず、配合すると親のステータスを4分の1づつ引き継ぐという事なのですが、これはスキルでアップ(すばやさアップ等)でアップさせた値も含まれた親のステータスから4分の1引き継がれるのでしょうか? 例えば、最初から回復役にしたい子を配合で作ろうと思う時は、かしこさアップを代々引き継いで、随時スキルポイントを振っていけばとっても賢い子が生まれますか? それともうひとつ!強い親と弱い親で配合すると、子は損でしょうか? 私はまだストーリーもクリアしていないので、とりあえず一点集中して育ててしまい、配合してあげるにも終盤になってくると釣り合う強さの相手がいません。 最初の方ならばスカウトしたばかりの子でもステータス的に見劣りがなかったのですが、ある程度配合を繰り返す内に野性モンスターとでは釣り合いが合わなくなって来ています。 なんだか上手く説明出来ないのですが… つまり【高ステータスの親(てんせいのつえ持ち)】と【低ステータスの親】を配合した場合、強くするつもりがそのまま【高ステータス親】を育てるより弱い子が生まれてしまう!という事はありえるのでしょうか? もっと分かり易く例をあげるなら、攻撃力の高さが売りの親(初期からこつこつ配合、てんせいのつえ持ち)と、攻撃力が低いけど、いいスキルを持ってる親(野性をスカウトしてそのまま)を配合したりすると、いいスキルは受け継ぐけれど、攻撃力の高さが失われた子が出来ますか? もしそうならば、普通は配合相手も育てて強くしてからするものなのでしょうか。 説明が下手なので、とにかく自分の悩みを書き連ねました!例を挙げすぎて逆に分かりにくくなったような気もしますが、質問は二つです! どうぞよろしくおねがいします。

  • DQM、じっくり育てる?どんどん配合?

    質問の内容から、ゲームの方で質問したほうがいいかとも思いましたが…。 アンケート的な質問なので、こちらで質問させて頂きました。 答えて下さると嬉しいです。 「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」 通称「DQM」をしたことのある方に質問です。 あなたは、3匹のモンスターをじっくり育てる派ですか? それとも、レベル上げもそこそこに、どんどん配合を重ねる派ですか? あるいは、その他の方法で育てていますか? また、なぜそのやり方なのか(強いから、気に入っているからなど)、理由も教えて下さると嬉しいです☆ ちなみに私は、3匹のモンスターをじっくり育てる派です。 気に入ったモンスターは、情が移って配合するのが惜しくなってしまうのです(^_^;) DQMのモンスターのオススメの育て方やいろんな体験談などもありましたらお聞かせ下さい。 回答をお待ちしています♪

  • PS版ドラゴンクエストモンスターズ1で質問

    今、ドラゴンクエストモンスターズ1のほうをプレイ中なのですがいくつか質問があります。 攻略サイトを見ると、ホイミスライムを配合したい場合 配合スライム系と相手ファーラットとあるので スライム系にスライム・スライムツリーと選択しましが ホイミスライムではなくなぜかトロピカルスライムになります。 これはなにがいけないんでしょうか? あと、ホイミスライムがベホマラーを覚える前に 配合した場合、子はベホマラーを覚えますか? 最後に、配合後の右の名前に★がついてるときが あるんですがこれの意味を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラゴンクエスト5天空の花嫁

    PS2のドラクエ5天空の花嫁のパーティーについて質問です。 主力メンバーは、主人公、男の子、ゴーレム、スライムナイトです。 馬車は、女の子、ホイミスライム、オークキング、アンクルホーンです。 馬車に、スライムベホマズンを入れたいのですが…4、5時間やっても仲間になりません。同じ場所にいるモンスター達すら仲間になりません… この馬車と主力メンバーで最後まで行けるでしょうか? スライムベホマズンは、無理でしょうか? 最後までと言うのは、エビルマウンテンまでです。それ以降は、厳しいとおもうので… グレイトドラゴンかキラーマシーンはどちらか頑張って仲間にするつもりです。

  • ドラゴンクエスト5天空の花嫁

    PS2のドラクエ5天空の花嫁のパーティーについて質問です。 主力メンバーは、主人公、男の子、ゴーレム、スライムナイトです。 馬車は、女の子、ホイミスライム、オークキング、アンクルホーンです。 馬車に、スライムベホマズンを入れたいのですが…4、5時間やっても仲間になりません。同じ場所にいるモンスター達すら仲間になりません… この馬車と主力メンバーで最後まで行けるでしょうか? スライムベホマズンは、無理でしょうか? 最後までと言うのは、エビルマウンテンまでです。それ以降は、厳しいとおもうので… グレイトドラゴンかキラーマシーンはどちらか頑張って仲間にするつもりです。

  • ドラゴンクエストモンスターズ1、2星降りの~

    今更ながらドラゴンクエストモンスターズ1,2やり始めました。 レベル10のホイミスライムときりかぶおばけを配合し、 スライムツリーというものを作りましたが、 ホイミスライムの特技ときりかぶおばけの特技共に全くスライムツリーに受け継がれません。 町の人の話だと親の特技は子に引き継ぐとあったのですが、 これはどういうことでしょうか。

  • ドラクエVの攻略について

    PS2版のドラクエVをプレイしているのですが、指輪を探す火山でどうしても躓いてしまいます。キラーパンサーを仲間にする洞窟でも嫌になるくらい全滅しました。 それぞれレベルが主人公18、キラーパンサー18、ブラウニー15、スライム19のメンバーで行っているのですが、やはり低いのでしょうか。 他に、オススメのモンスターがいたら教えてください。 それとベホマスライムを仲間にしたいのですが、モンスターを仲間にするコツってありますか? ドラクエはファミコンのIをプレイして以来なので;ご教授よろしくお願いします。

  • ドラクエ5で

     ドラクエ5のプレステ2をやってます。今のメンバーは主人公、王子、王女、フローラ、キラーパンサー(チロル)、スライム、ゴーレム、ドラキーです。今はイブール倒して下の世界に行き始めました。やはり仲間にすると、強いモンスターとかいると思います。なので、「このモンスターをいれておくといい」というモンスターがいたら教えて下さい。また、少し前までエビルアップル、ドラゴンキッズ、おばけきのこがいましたが、最終レベル(ここまでしか上がらない)と言うことを知らずずっといました。最近は王女とドラキーが弱いのでどうしようか困っているところです。アンクルホーン、オークキングがいるといいとも聞いたのですが・・。    また、同じモンスターを2回の戦闘で手に入れました。すぐにモンスター爺さんのところへ送ってしまったのですが、同じレベル、ステータスなのに、1匹目のほうが経験値が多く持っていたので不思議になりました。もし2匹育てていく場合、2匹目のほうが性能がいいモンスターということなのでしょうか?変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ドラクエモンスタージョーカー

    ドラクエモンスターでマスターの持っているモンスターや、メタルスライムをスカウトするコツがあれば教えて下さい。こちらのレベルを上げるとマスターがすごく強くなり困っています。 あと配合がたくさん載っているサイトはないでしょうか? ゲーム名での検索で上位にひっかかるようなサイトは、まだ配合表が揃っていない物が多いように思います。