• ベストアンサー

SonicStageを使用しはじめてから他の音楽ソフトが使えなくなった

BeatJamという音楽ソフトを使っていましたが、SonicStageを使い始めてからBeatJamで取り込んだ曲が全て再生できなくなりました。エラーは「指定されたファイルが見つかりません」というものです。 そこでマイ・ドキュメントを見ると全ての音楽ファイルがSonicStageのかたち(?)をしているのです。多分、どこかで誤って操作をしてしまったと思うのですが、BeatJamで再生する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nokosuke
  • ベストアンサー率61% (42/68)
回答No.1

Sonic Stageをインストールした事で、関連付けが変更されてしまったのではないでしょうか?一度自分で関連付けを変更してみてはどうでしょうか? 方法は知っていらっしゃるかもしれませんが、とりあえず書いておきます。 マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション→ファイルの種類→変更する拡張子をクリック→変更→適切なアプリケーション(今回はBeat Jam)を選択  で解消されるかと思います。

MBA05
質問者

お礼

BeatJamの関連付けを変更したら再生できるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>BeatJamで取り込んだ曲が全て再生できなくなりました BeatJamを起動して、リスト中の楽曲が再生できないのですか? BeatJamのバックアップは取ってありますか? あればリストアすることをお勧めします。 私は音楽を取り込む度にバックアップしていますよ。

MBA05
質問者

お礼

バックアップはとってあります。 問題は関連付けの変更で解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SonicStageが使いにくい

    今まで無名メーカーのmp3プレイヤーを使用していました。 これはフラッシュメモリのようにフォルダのまま音楽ファイルを放り込むだけで再生出来たので気楽だったのですが、今回これが壊れてしまいSonyのNW-S716Fを購入しました。 製品そのものはとても気に入っているのですが、音楽転送用の「SonicStage」が恐ろしく使いづらくて困っています。 ファイル名だけしか入れず、タグがついていないソフトは全て不明になってしまうし、曲の管理もすごくやりづらいです。 互換ソフトの「BeatJam」や「sonictunes」も試しましたが今ひとつです。 何かいい方法はありませんでしょうか。

  • SonicStageに音楽を取り込めない

    SONYのデジタルオーディオプレイヤー【NW-S718F】を購入したのですが、このプレイヤーに音楽を転送するために『SonicStage』というソフトに音楽を取り込もうとしたところ、取り込むことができずに困っています。 SonicStageを立ち上げて 『音楽を取り込む』→『ファイルを取り込む』 で自分のパソコンの中にある音楽データ(MP3)を選択し『取り込む』を決定し、しばらくすると『取り込みが完了しました』と表示されるのですが、何故か再生時間が『0:00』となっていて、再生もできません。 また、一部ちゃんと取り込めたものもあり、何が悪いのか全く分かりません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • SonicStageからMediaPlayerへの音楽データの取りこみ方

    SonicStageでVMA形式でCDデータを取り組んだですが、WindowsMediaPlayerに、どうやってその取り組んだ音楽データーをライブラリに取り組めるのか方法がわかりません。 WindowsMediaPlayerのファイル→ライブラリの追加→SonicStageの曲の保存先を指定しているのですが、なぜか取りこめるファイルはありません、と検索結果が表示されます。 録音もVMA形式でされるように設定しているし。 WindowsMediaPlayerで、データーが扱える方法を教えて下さい。 バージョンはどちらのソフトも最新です。

  • 再生できない音楽ファイル

    お世話になります。 「WakeMeUp!!」という、いわゆる目覚ましのソフトをご存知でしょうか。 私はこれを愛用しております。 このソフトには、HDDにあるWAVE/MP3/MIDI形式のサウンドファイルを 3曲まで設定できます。私は全てMP3の音楽ファイルを設定しています。 先日、そのうちの1曲を変更してそのソフトでテスト再生した際、 「指定されたファイルを指定されたMCIデバイスで再生することが出来ません。ファイルが壊れているか、形式に誤りがあるか、またはこの形式に対して利用できるファイルハンドラがありません。」というエラーメッセージが表れました。 おかしいなと思い、WMPでそれを再生すると、通常通りに再生できました。 試しにSonicStage Vで再生してみると、“キュルル~”というか、 そんな電子音だけが鳴っているだけ。 iTunesでは再生できませんでした。 何故なんでしょうか? また、その音楽ファイルのビットレートが320kbpsだったので、128kbpsにレートを下げたら、 SonicStage VでもiTunesでも再生が出来るようになりました。 一体どういうことなのかサッパリ判りません。 お判りになる方がいらっしゃいましたら、 是非とも教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • ☆SonicStage使用中、動作が重くなりフリーズする 他

    Windoes Me使用中。 (1)先日、初めてネット上で、ある楽曲をダウンロードする際、SonicStageのインストールが必要との事で実行しました。曲の再生はおろか、SonicStage起動中はパソコンの動作、そしてSonicStage自体の操作も非常に鈍く、時にフリーズしてしまいます。その回避方法についてお願い致します。 (2)その後、新たにネットでのラジオ番組を試しにダウンロードしてみたら、SonicStageの画面に何やら沢山のファイル(?)が出現し、なお一層動作が鈍くなりました。突如増えたファイルのうち、聞きたかったラジオ番組のファイルは1つのみです。その他多数のファイルは削除しても良いのでしょうか。仮に削除するにも、1つずつ「右クリック」→「削除」の作業は非常に手間のかかる事で、出来れば複数のファイルを選択し一括削除する方法があれば教えて欲しいです。 (3)時にSonicStageを起動しようとすると「メモリ不足です。アプリケーションを終了してから・・」といったメッセージが表示され起動出来ません。SonicStageの起動には相当メモリが必要なのでしょうか。 (4)そもそも「SonicStage」の他に「Mora」「Windows Media Player」の違いとは何なのでしょうか。SonicStageでダウンロードした楽曲をWindows Media Playerで再生する事は可能なのでしょうか。 あれこれすみません。宜しくお願い致します。

  • sonicstage&BeatJam

    PCを買換えたために、新たにsonicstageをインストールしました。 CDから録音するときに、ATRAC3形式で録音出来ません。 必ず1曲目でエラーが起こるのです。 そこで、sonicstageをアンインストールして、BeatJamをインストールし、同じように録音しようとしましたが、残念ながら同じように録音出来ませんでした。 ちなみに、WMA等では録音できます。 ちなみに、転送も出来ません。 『sonicstage以外で初期化されたために…』 みたいなことが出ますが、sonicstageで初期化しても、まったく同じエラーが起きます。 ちなみに、OSはvista。 sonicstage cp ver4.4 BeatJam2008 同じような症状になったかたいませんか?

  • SonicStageで音楽再生中、突然音楽が止まってしまいます。

    最近、タイトルの現象が多々あります。 SonicStageのバージョン4 音楽データはネットワークHD内 通信方法 無線LAN 突然音楽が途切れ、再び再生させると1分ぐらいは正常に音楽は流れますが、今度はPCが落ちます。再起動するWindows社へのエラー報告ウィンドウが出て、エラーの解決策をクリックすると、BIOSアップデートが必要というような、ページが出ます。 SonicStage以外のソフトを長時間使っていても、インターネットを何時間も続けてしようしても、このような現象はまったく見受けられません。 やっぱり、BIOSアップデートとOSの再インストールが必要なんでしょうか?

  • sonicstageのファイルの復旧

    sonicstageで音楽ファイルを取り込みました。 その音楽ファイルの場所を移動させた後に、sonicstageでその音楽を聞こうとしたら 曲のファイルが見つかりません。ファイルを指定してください。 と出ました。 もとのファイルを移動させる度に、その移動先を指定しないといけないのでしょうか? また、ituneでもこういったことはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • SonicStageでのトラブル

    現在、SonicStage Ver.2.0を使用しているのですが、パソコン内にある音楽ファイルをSonicStageに取り込んでも、タイトルは表示されるのですが、再生ができません。(メディアプレイヤーでは再生できます) また、SonicStage内で曲を削除しようとしたり、CDからパソコンに曲を録音しようとすると、パソコンが動かなくなってしまいます。 正常に使えるようにするには、どのように対処すればよいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • SonicStageで取り込んだ音楽ファイルの移動

    OSはXP-HOMEです。 SONYのミュージックソフトプレーヤSonicStageを 使って、音楽CDから音楽データを取り込んだのですが、 音楽ファイルがCドライブの「Documents and Settings」 フォルダの中の「SonicStage」フォルダの中に作成 されました。おそらく、知らないうちに、このソフトの 初期設定をそのような設定にしてしまったようです。 ところが、いままではWindowsMediaPlaer(WMP)10を使って、 Dドライブの「マイドキュメント」の「マイミュージック」 フォルダの中に音楽ファイルが作成されるように設定してきました。 それで、質問なのですが、 1.上記のCドライブの「SonicStage」フォルダを、中の 音楽ファイルも含めて、まるごとDドライブの「マイミュージック」 フォルダに移動するにはどうしたらいいのでしょうか? 2.今後、SonicStageを使って取り込んだ音楽ファイルが 自動的にDドライブ「マイミュージック」フォルダに移動後の 「SonicStage」フォルダの中に作成されるようにするには、 SonicStageの設定をどのように変えればいいのでしょうか? それとも、「SonicStage」フォルダが「マイミュージック」の 中に移動すれば、その後取り込む音楽ファイルは自動的にこの 移動後の「SonicStage」フォルダの中に作成されるように なるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう