• ベストアンサー

ロンドン旅行

masakawaiの回答

  • masakawai
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.6

rubaiyat1さん、こんにちわ。一昨日、ロンドンから戻りましたので、回答が今までの方と少々かぶるかもしれませんが、最新情報ということでご容赦下さい。 (2)について:ちょうどいらっしゃる頃にはロンドンの地下鉄が値上げを実施した後だと思います。ロンドンの地下鉄にはOysterというプリペイドカードがあります。3£のデポジットが必要ですが(カードを返せば返ってくる)補って余りある利点があります。現金では4£のところを、時間帯によりますが1.5£で乗れます。また、子供も12歳以下は無料になります。(新制度では、子供用の写真入りカードが必要なようですが、詳細はわかりません。)うちの子供は10歳ですが、大人がこのOysterを持っていると、少なくとも一人は無料になり、全部タダで乗っていました。都度、駅員さんに声をかけてゲートを開けてもらう必要はあります。ちなみに、エレベータは特殊な場合以外は無いと思った方がいいです。エスカレーターも日本の高速運転モードよりも速いです。お気を付け下さい。 (3)について:いらっしゃる頃には終わっているか、終わり間際だと思います。(すいません、5日前に行ったのですが、記憶が定かではありません。)1月末まではかかっていなかったような覚えがあります。 (4)好みによりますが、現地調達でも大丈夫だと思います。仮にも先進国ですから。パンパースなどは普通にスーパーで手に入ります。サイズについては…こればかりは試してみないとわからないでしょう。一般的には、ひとサイズ分、あちらの方が大きいと思います。 (6)飛行機のチェックイン時にベビーバスケットの置ける場所にしてもらいましょう。また、機内では、早めにCAさんに声をかけて頼んでおくと気遣ってくれます。くれぐれもお礼は忘れずに。他の方も書いていましたが、今の時期のロンドンは寒く、雨も多いです。今年は暖冬ですが、それでも体感的にはスキー場並でした(風が強い)。朝は晴れていても、夕方には雨というのが通例なので、防寒・防水対策は入念になさった方がよいです。 では、良いご旅行を。

rubaiyat1
質問者

お礼

おとといまでいらしたんですか!!! 回答ありがとうございます。 なるほど。Oysterのほうがいいんですね。調べてみます。 寒いんですね・・・。 防寒防水・・・傘、かっぱ、厚着・・・それ以外具体的にどうしたらいいのでしょうか?カイロも必要でしょうか?

関連するQ&A

  • ロンドン観光

    10日くらい後にロンドン旅行予定です。 (1) ロンドン市内でここは見た方が良い!というお勧めがありましたら、教えてください! 今のところ、 ・サザーク大聖堂の月・火コンサート ・バッキンガム宮殿 ・グリニッジ天文台 ・ハロッズのアフタヌーンティー ・ロンドンアイ(天気によってスケジュールの入れ替えようかと思うのですが、寒いことと子供が居ることがあるので、ネット予約必要でしょうか?) に行こうと思っています。 自由時間は、2日です。ホテルは、パディントン駅の近くです。 (2) グリニッジ天文台、バッキンガム宮殿付近のランチのお店、パディントン駅近くの夕食、もしくは持ち帰りの食事でお勧めのところがありましたら、教えてください。 大人数ということと、小さい子供が居るので、安めのお店もしくは気軽に入れるお店が希望です。 また、食事ではクレジットカードは使えますか? (3) 両替ですが、どこでしたら一番いいのでしょうか? 日本から両替していった方が、いいのでしょうか? (4) 空港からは地下鉄で行くと、階段の上り下りなど、大変でしょうか? 4人分のヒースローエクスプレス代だったら、タクシーのほうがいいのでしょうか?

  • ロンドンで約四時間ありますが観光できます?

    イタリアの帰り、ロンドン経由なのです。出発まで七時間あるので、ロンドンまで出ようかとおもうのですが、簡単に出られるでしょうか?ヒースロー空港から、バッキンガム宮殿に行くには、地下鉄かバスかエクスプレスかどれがいですか?また、パディントン駅かバッキンガム宮殿までは歩いていけませんか?あと、宮殿の付近にうろちょろできる観光スポットあります?ビックベンとかいきたいんですけど・・・・。また、参考になるホームページがあれば、教えてください!  出発が今週の土曜なので、大至急でおねがいします。

  • ロンドンで安くて美味しいお店を探しています。

    ロンドンで安くて美味しいお店を探しています。 1.ローストビーフ(20ポンドくらいまででも大丈夫で、予約がいらず、昼にも食べられるお店) 2.イングリッシュブレックファスト 3.アフタヌーンティ(持ち帰りできるって本当ですか?) いずれも、当たりはずれはあるとは思いますが・・・ どこかの博物館内の喫茶店でオススメがあれば、教えてください。 宿泊は大英博物館近くです、国会議事堂、ビッグベン、バッキンガム宮殿、グリニッジ天文台、 自然史博物館、ナショナルギャラリーなどを見て回る予定です。4泊ですが、そのうち1日だけ、 昼ごはんまたは夕ご飯をローストビーフにしたいです。 よろしくお願いします。

  • バッキンガム宮殿 タクシーで近くまで行かれますか?

    初めてイギリスに行きます。 ロンドン観光は1日しかなく、両親もいっしょに行くため、 移動時間ができるだけ短く、疲れずに観光できる方法を検討しています。 バッキンガム宮殿の観光を考えているのですが、 地図を見ると、どの地下鉄からも宮殿まで距離があるようですね。 タクシーは宮殿のすぐ近くまで行くことができますか? 衛兵交代式前後は交通規制により、タクシーが近づける場所が違ったりするでしょうか? もし、衛兵交代式の影響があるのでしたら、それは前後どれくらいの時間でしょうか? ・宮殿へ行く日は、日曜日で衛兵交代式がある日です。 ・衛兵交代を見る予定はありません。 ・ホースガーズ周辺から、もしくはコヴェント・ガーデンからの移動を考えています。

  • グリニッジ天文台はもう基準ではないですよね?

    先日トヨタのCMでこれって間違いでは?と思う事がありました。 前田敦子さん、トリンドル玲奈さん、吉高由里子さんが出演していた、ReBORNシリーズの新CMでの話です。 CM中で吉高由里子さんが、『ここがグリニッジ天文台、世界の時間の中心だよ』とコメントして いますが、観測機関としての王立天文台はずっと以前にケンブリッジに移転していて、今のグリニッジ天文台は、 観測拠点としての機能は終えていたと思います。 更に、うろ覚えで間違いかも知れませんが、以前 世界一受けたい授業の番組内で、 現在世界の標準時刻はフランスの○○で観測が行われ、そこを基準に決められていますと 言っていた事を知り、驚いた記憶が有るのですが、覚えている方おられないですか? 質問をまとめます。 質問1 『ここがグリニッジ天文台、世界の時間の中心だよ』のコメントって間違えてますよね? 質問2 フランスのどこか(場所忘れました)の観測データが基準になっていませんでしたか? 質問3 経度も今はグリニッジ天文台が基準ではないのでしょうか?

  • ロンドン・パリ8日間の旅

    GWにロンドン・パリ8日間の旅行に行くことになりました。8日間と言っても実際の滞在日数はそれぞれの都市2日ずつしかありません。パッケージツアーなのでガイドさん添乗員さんは一切付きません。このタイプのツアーはかなり多く出てる様ですが実際にこの日数で行って来られた事がある方、どういうスケジュールで行動されましたか?実はロンドンもパリもやはり今回と同じようなパッケージツアーで7-8年前に行ったことがあり、その時は2週間ほど滞在したので地下鉄を使いぶらぶらとあちこち行きかなりゆっくり見れたのですが、今回はたった2日しか滞在日がないのでチケットが取れたのはいいけれど一体どういうプランを立てようか・・・と今から悩んでいます。一緒に行くのは母で、彼女はロンドンもパリも初めての場所なので、自分が以前行ってよかったと思っている場所にはぜひ連れて行ってあげたいと思っているのですが、どうしても日数が短くて。。。GWということもあり、色んな旅行会社にあたってなかなか取れない中でやっと取れたチケットですが、あまりにも忙しいスケジュールでそれほど見て周れないのなら残念だけど今回はキャンセルして、長い休みがとれそうな頃にまた計画しようかとも思ってます。(なかなか長い休みは取れないのですが(涙)) ぜひ行きたい(連れて行ってあげたい)場所はパリ:ベルサイユ宮殿、オルセー&ルーブル美術館、凱旋門、サンジェルマンデプレ・セーヌ川川下り、行けたらシテ(昔の牢獄) ロンドン:ウィンザー城、バッキンガム宮殿、ビックベン、ハロッズデパート、タワーブリッジ・・・どれもみんな有名な観光名所ばかり。 私の記憶だとこれらの場所はみんなそれぞれ至近距離だったかと思いますが、こんなに各都市2日間で見れるものなんでしょうか?やはりGWだとこれらの都市は日本人でごった返していますか?

  • ロンドンのホテルのことでで教えて下さい

    今、ロンドンで取りあえず2ケ所のホテルを予約しています。 (まだ、キャンセル料がかかりません。) 1つは Premier Inn London County Hall (ロンドンアイの近く) もう一つは Premier Inn London Leicester Square (ナショナルギャラリー近く) です。 両方とも、観光や地下鉄のアクセスは良いと思います。 5連泊の予定で、 ストーンヘンジ・バース・・・は、レンタカー利用 市内観光・ミュージカルや勿論大英博物館をゆっくり見たいと思っています。 グリニッチ天文台も計画に入っています。 大人2名と10歳の男子1名の場合、どちらのホテルがお勧めでしょうか??? 勿論、金額や 朝食などの利点等についても 情報が有ればお願いします。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。 ホテルを決めないと、細やかな予定が立ちにくので宜しくお願いします。

  • ロンドン地下鉄のチケット&マーケット情報について教えてください

    ロンドンに3泊4日滞在で、到着はお昼頃の予定。 まず初日はヒースロー空港からサウスケンジントンのホテルまで行き、荷物を預けてから周辺のA&V博物館やケンジントン宮殿、ハイドパーク、ノッティングヒル等に行く予定です。 移動は恐らくほとんどは地下鉄になると思うのですが、Daytravelecardとオイスタープリペイカードどちらを使ったほうがお得なのかいまいちピンときません。 2日目はロンドンの主要な観光スポット(バッキンガム宮殿、ウェストミンスター等)を回る予定で恐らく、1ゾーン以内になると思います。 3日目はコッツウォルズに日帰り観光。→夕方にはロンドン中心部に到着予定。 4日目は昼頃にホテルをチェックアウトする予定でヒースロー空港まで行く予定です。 短期の滞在の場合はどういうチケットを購入するのが一番お得ですか? ガイドブックを読んでもいまいちぴんときませんので、教えてください。 あと、いまいちオイスターカードとオイスタープリペイドカードの違いもよくわからないので、そのあたり詳しい方いましたら教えてください。 それから初日にノッティングヒル散策予定ですが、マーケットは土曜日だけと本には書いてありますが、日曜日でもこのあたりはお店やマーケットもやってたりしますか

  • 【新婚旅行】クリスマスのパリ・ロンドン

    クリスマスをまたいでの6泊8日でパリ・ロンドンに行きます。 (各3泊です。) 事前に、クリスマス時期は、街中(レストランや地下鉄など)が 休みになったりで、不便だとわかってはいたのですが、仕事の都合で 年末休みを重ねるしか休みが取れませんでした。 2人とも初のヨーロッパなので、まずは王道の観光地を訪れて、 できるだけ楽しみたいと思い、スケジュールの組み方を詳しい方の お力を借りたいと思っています。 【必ず行きたいところ】 ・モンサンミッシェル ・ヴェルサイユ宮殿 ・(ルーブル美術館) ・大英博物館 ・バッキンガム宮殿 ★飛行機・ホテル・ユーロスターのみで、内容はフリーのツアーです。 ★ホテルは一週間前に決まります。(スーペリアクラス) ★4日目にユーロスターで、パリ→ロンドンに移動します。 時間は、朝・昼・夕方というざっくりとした範囲ではありますが、 希望を事前に指定できます。(まだ指定していません) ★2人ともフランス語は全くしゃべれません。 英語も、恥ずかしながら、学校で習ったような簡単な会話程度です・・・。 【お聞きしたいこと】 1)パリではまさにクリスマスに当たってしまうので、食事の手配を 心配しているのですが、ホテルが直前にしか決まらないため、地理も わからないまま予約すべきか悩んでいます。地下鉄などの移動手段との 兼ね合いも考えると、ホテルについてから空いているところを調べて もらうべきでしょうか?パリ滞在中の1日は、そんなにお高いところは 無理ですが、気軽に行けるようなレストラン(ワイン含めてひとり最高 でも10000円くらいまで)に行ければ、と思っています。 2)モンサンミッシェルにはに日帰りツアーを利用して行こうと思って います。本当はヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館は本当はどちらも 行きたいのですが、日程上、やはり両方行くのは難しいでしょうか? また、個人では入り口で並ぶと聞きましたが、やはりツアー利用のほうが 良いでしょうか? 3)ロンドンでは、コッツウォルズの日帰りツアーなども検討しているの ですが、冬のコッツウォルズに行かれた方がいらっしゃいましたら、 どんな様子だったか教えてください。 4)日帰りツアーの催行日や美術館の休館日などは、旅行代理店の情報 です。自分で最新の情報を調べる方法はありますか? 5)その他、この時期のパリ・ロンドンで注意すべき点や、お勧めの すごし方などありましたら、教えてください。 長くなってしまいすみません。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • ロンドン観光とスーツケース

    8月にロンドンに行きます。 初めての海外一人旅です。 ホテルは大英博物館近くです。 行きたい所がたくさんありすぎてスケジュールをどうたてたらいいか迷ってます。 ちなみに語学力に自信ないです。 私なりにスケジュールを考えてみました。 一日目・・・ヒースロー空港に16時着なのでホテルに着いて寝るだけになりそうです。 二日目・・・ロンドン塔→ビッグベン・ウェストミンスター寺院       →バッキンガム宮殿(夏季の見学・・ケイトさんのウェデングドレスを見たい)       →「バークレーホテルでアフタヌーンティー」→ミュージカル(オススメとかありますか?)       それと途中で買い物も少ししたいです。 三日目・・・オプショナルツアー参加        候補は        (1)ウィンザー城と世界遺産ストーンヘンジ&人気のバース 1日観光ツアー        (2)コッツウォルズ1日観光ツアー         四日目・・・19時15分ロンドン発で帰国予定        大英博物館と買い物 このスケジュールは初ロンドンで英語に自信が無い私には無謀ですか? 郊外をあきらめてロンドン市内に専念したほうが良いのかと思ってみたりと凄く悩んでます。 アドバイスをください。 よろしく御願いします。 それとスーツケースはアメリカではないので「TSAロック付」でなくても大丈夫ですよね。 最近、テロとかの問題で必要になりつつあるのかと。 スーツケース購入サイトで「アメリカとイギリスに行かれる方は・・・」と書かれているので。 同じような質問をされていた方がいますが情報が少し古いのと現状を知りたくて質問しました。 改めてよろしく御願いします。