• ベストアンサー

積み棒

一般的に「積み棒は1本300点」とありますが、 ・積み棒は誰が場に出すのか。 ・誰かが上がったときに積み棒はどう処理するのか。 ・積み棒で上がり点は変動するのか。 これらの点が良くわかりません。 教えて下さいませ。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25792
noname#25792
回答No.1

>・積み棒は誰が場に出すのか。 →一般的には親。 >・誰かが上がったときに積み棒はどう処理するのか。 →便宜上、親が出しているだけなので、そのまま親に戻る。 >・積み棒で上がり点は変動するのか。 → 1)ロンあがりの場合、振り込み者が通常の支払い点数に「300点×積み棒」をプラスして支払い。 <例>2本場で3900点をロンあがり→3900+300×2=4500点 2)ツモあがりの場合、一人分の通常の支払い点数に「100点×積み棒」をプラスして支払い。 <例>2本場で3900点をツモあがり→親から2000+100×2=2200点、子から1000+100×2=1200点

175raa
質問者

お礼

よく理解できました。 詳しく教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 積み棒について

    ルールによって違うとかと思うのですが、親があがったり流局聴牌をしていて連荘になったらつける積み棒って、もしその次の局で流局をして親がノーテンで親が流れたらその積み棒ってどうなるんでしょうか?

  • 複数人のパオの場合の積み符の支払いについて

    プログラマーで麻雀のプログラムを作っております。パオの時の積み符の支払いの正しい方法がわからなくて困っております。 たとえば 大三元、四槓子でツモ上がりされて大三元と四槓子で別々の人がパオになっているとします。積み符がなければ、大三元と四槓子はそれぞれのパオ者が払えばよいと思います。 しかし、積み符が一本あるときは積み符はどのように払うのでしょうか? 積み符は300点ですが、50点棒が無いので2で割ることができません。 実際の麻雀で大三元、四槓子うぃ上がったのなら、300点の積み符などどうでもよいと思いますが、プログラムの製作中なので正確な処理方法を知りたいのです。 このようなケースでどのようにするのが正しいのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 麻雀の点数集計での端数(100点棒)の扱いは?

    麻雀の半荘ごとの点数集計で、 端数については、普通はどんな風に処理されているでしょうか? 要するに 100点棒の扱い方なんですが、私の知る範囲でも、 ・原点よりプラスの場合は、100点棒が仮に9本あっても  全部切り捨ててゼロにして、  マイナスの場合は全部切り上げで、  100点棒が一本でもあれば 1000点にするとか、 ・プラスでもマイナスでも、四捨五入とか、 ・プラスでもマイナスでも、  6本以上の時だけ 1000 点に切り上げ(五捨六入?)とか、 いろいろあるように思います。 ---- その場その場での決め方次第ということかも知れませんが、 もし、「だいたいこういうやり方が一般的」というようなのが あるようでしたら知っておきたいと思いまして、 よろしくお願いいたします。 --

  • 18本積み車って何?

    車で走っているとき、前を走る大型トラックの後部扉に、「この車は18本積み車です」と書かれているのが目に入りましたが、この一文の言わんとしている事が何なのかさっぱり分かりませんでした。 一般人にはおそらく関係の無い情報なんだとは思いますが大変気になりまして…。 これはどういう意味の一文なのでしょうか?

  • 好きなうまい棒

    一般人の好みを、調べています。 と言うことで、テーマはうまい棒になりました。 好きなうまい棒を教えてください。 10円おやつの定番!うまい棒♪ こんなうまい棒がありますよね。 コーンポタージュ サラミ 納豆 ココア チョコ 他にもあったと思いますが忘れました。 自分はココアが好きです。 チョコも好きですよ。

  • 棒高跳びの棒について

    まったくの興味本位の質問ですみません。 棒高跳びの棒は個人で所有していることを最近知りました。 あの長さの棒を試合などにどうやって持って行くのでしょう? 有名選手などは何かしら方法があるのでしょうけれど 学生さんや一般選手の方などはあまりお金もかけられないでしょうし・・・。釣竿のように小さくなるとか?まさかですよね。

  • フトン篭とブロック積みの基本

    こんばんは。 フトン篭とブロック積みの基本で、教えてください。 いま、わたしは、台風の災害復旧の計画設計のためフトン篭を図面で引いています。 その、手順は、結構自己流で、2段、3段と適当にして、田面にあうようにしています。合わなければ引き直しです。これではおかしいとおもっても、適切な方法や着眼点がわかりません。はっきりいって、線を引く順番もロジカルではありません。ブロック積みも同様で、引いた結果がどうだろうかというレベルです。 本当にお願いします。この2つの技術を身に付けたいので、教えていただきますようおねがいします。 なお、ブロック積みは、勾配の状況を確認して、選定表と照らし合わせて、1;0.4などで設計しています。

  • 棒金の使用について

     先日、銀行で両替をしたのですが、操作を失敗してしまい、1円の棒金5本、5円の棒金1本、そして、10円の棒金2本が出てきてしまいました。  早く処理したいので、棒金を開封せずにまるごと、スーパー、コンビニ、商店などで使用したいのですが、どう思われますか?  葛藤している状態なのでよろしくお願いします。

  • 積上げ棒グラフと単純な棒グラフを同時に作表したい

    エクセルVBAで、棒グラフを作っています。 売上高の単純な棒グラフとその横に 変動費と固定費の積上げ棒グラフを月順に作表したいのですが、 単純な棒グラフのみ又は積上げ棒グラフのみのグラフはできるのですが 両方同時に作表するには、どういう工夫をVBAですれば、作表できるのか どなたか教えてください。 よろしくお願いします

  • 棒のつりあい・・・

    一度削除されてしまいましたので、もう一度考えてみました。 長さl(エル)[m]の軽い一様な棒の左辺を壁上のA点を支点として自由に 回転できるようにし、他点Bに重さW[N]のおもりをつるす。棒の中心Cに 糸をつけ、糸が垂直になるように、他点を天井と結んだところ、棒は 壁に対して60°傾いてつりあった。 (1)棒がA点から受ける力Rの大きさと向きを求めよ (2)このおもりをACの中点Dに移動した場合の、棒がA点から受ける力R' の大きさと向きを求めよ まず、鉛直方向のつりあいより T-W=0・・(1) Aの周りのモーメントのつりあいより 1/2lsin60°T-lsin60°W=0・・(2) となってしまい、Rがどこに入るかが分かりません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 拭き掃除をしていたら、長さ55㎜幅14㎜のワイパーのゴムみたいものがはずれてしまいました。どこの部分についていたのか?教えてください。
  • 使用している環境はWindows10で、接続は無線LANです。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る