• ベストアンサー

名刺ソフト、そろそろ使えるレベルになりましたか?

1年ほど前に名刺管理ソフトを購入しましたが、まるで使い物にならないシロモノでした。OCR の認識間違いが多い、処理が遅い、というのが最大の不満点でした。 しかし名刺の数はどんどん増えていくので電子化して管理したいという願望は常にあります。そんな中で下記の記事などを読んでみるとそろそろ名刺管理のソフトも使えるようになってきたのかなという気になってきました↓ http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/biz/20041029/109963/ 実際どうなのでしょうか?実際使われている方たちの使用感を教えていただければと思います。お勧めのソフトも教えていただければ幸いです。 求める機能としては outlook との連携以外は特に変わったものは求めていません。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

メディアドライブの「やさしく名刺ファイリング」を使っています。購入したのは1年以上前ですが、スキャナ付きなので選びました。 OCRの認識率は、住所・氏名に関する限りあまり不満はありません。電子メールアドレスやウェブアドレスは間違いが多いので注意してみています。 どこのソフトも同じと思いますが、レイアウト解析で間違うことが多いと思います。特に、会社ロゴや顔写真入りで苦労することが多いようです。また、最近は会社の部署名や役職名が複雑なので(人間だって理解困難なこともあります)失敗することがありますが、こんなものだろうと諦めています。

torsos
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう、メールアドレスの識別率がよくなかったのを記憶しています。確かにレイアウト解析も全くよくありませんでした。割り切って使うことが大事なんでしょうね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka84
  • ベストアンサー率33% (39/116)
回答No.2

AI Softのスキャナde名刺整理を使っています。 最初の入力は嫁さんに時間の合間を見てもらってやってもらいましたがそれほど問題なくできたようです。 ただ、やっぱりメールアドレスや電話番号には注意が必要でした。 学習能力もあるようですがあまり賢くなく、こちらで入力修正しているのに同じ間違いをよくしてくれます。 ただ、こちらは移動が多いのでOutlookとの連携を重視しました。 (入力は前に述べたように人海戦術しかないと思っています。) このソフトは個人使用に限れば2台までのインストールが許容されていますので、会社のデスクトップと移動用のノートとの両方にインストールしてデータの相互利用をしています。 当初はMSのInterConnectなんかも試用しましたがこれはソフトが重すぎて使い物になりませんでした。 あまり参考にならないかもしれませんが私のところではこんな感じです。 どちらも体験版がありますので試しに使ってみるのはいかがでしょうか? 他に何かお聞きになりたいことがあったら何なりと聞いてください。 あ、AISoftの回し者ではありません。 一ユーザーです。

参考URL:
http://ai2you.com/ocr/trial/index.asp,http://japan.trymicrosoftoffice.com/default.aspx?culture=ja-JP
torsos
質問者

お礼

おお、体験版がありますか。 少し使ってみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめの名刺管理ソフトは?

    頂いた名刺の枚数が増えてとても管理しきれなくなってしまいました。 そこで、名刺管理ソフトを使おうかと思っているのですが、どのソフトが一番おすすめか教えてください。 条件としてはOCRで読み込みが可能。 通常のスキャナで読み取りが可能。 フリー、シェアどちらでも可。 できれば複数グループ登録ができると嬉しい。 できれば、実際に使用した感想などをいただけると嬉しいです。

  • macで名刺管理のおすすめ教えて下さい

    名刺管理をしたいと考えています。 私がしたい事は、、、 名刺のスキャン(OCR機能付)、カテゴリーに分けて管理したいのですが、 そのデータを元にメールアドレスの管理などをエクセルで行いたいと 思っています。 iPhoneを持っていますが、iPhoneで読み取りするよりも、専用の名刺 スキャナーの方がOCR機能の信用性が高いなら、別にスキャナーを 買いたいと思っています。 安く済まそうというよりは、機能が優れていたり、効率的な事を選択したいと 思っています。 手軽で賢い方法など、皆さんのおすすめあれば教えていただけませんでしょうか? こちらの環境は、Mac OS10,5以上。 エバーノートも使用しています。 (名刺のエバーノート管理も考えていますが、エクセルとの連携のいいもの  があると、それが望ましいと思っています)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 名刺OCRソフトに関して(初心者)

    私はパソコン(に関する知識)があまり得意ではありません。ご迷惑お掛けしますが、ご協力ください。 私は秘書をしており、この度上司の名刺整理に関して名刺OCRソフトを利用して行う事になりました。それはつまり、私のパソコンにソフトをインストールして、そのデータをOutlookに、またそれを上司のパソコンに、という風に移して、出先でもデータを活用できるようにしたいという事なのですが、そういった事は可能なのでしょうか? 私のパソコン内でOutlookに変換する事は、ソフトにある一発ボタンのようなもので出来るようですが、その後の手順がまったく未知の世界で困っております。 上司も私より知識は乏しいのですが、パソコンは何でも出来ると思っているらしく、全面的に任されてしまいました。 ・・・本当に出来るんでしょうか。 そして、その場合手順はどうなるのでしょうか? ご協力お願い致します。

  • スマホの名刺管理ソフトで良いものを教えてください

    スマホで名刺の写真を自動認識して整理してくれるソフトでお勧めなものを教えてください。 ずっとEvernoteを使っていますが、認識率が悪くかなり手直しをしないといけません。特に少し凝ったデザインの名刺だと名前と会社名の区別すらつかない。少し前に”すごい名刺管理”と言うのを見つけて使い本当に”すごい”と満足していたのですが(なんせ人が認識してくれる!)7月でサービス終了😂 他にも人力OCRのものがあるみたいですが、設定を一歩間違えると認識した相手に勝手にメールしてしまう見たいで、そう言う危ないものはちょっと。認識率100%は望みません。せめて70%くらいあれば。教えてください🙏

  • 名刺管理について

    大量の名刺を管理したいと考えています。 スキャナで読み取り==>OCR・データベース化==>管理・閲覧 したい場合、既存のフラットベッドのスキャナを使用する場合と 名刺専用のスキャナを購入する場合とどちらが簡単かつ高精度に 可能でしょうか? 前者の場合・・・ ・どのソフトウェアが精度的に良いか? ・管理しやすいソフトは? 後者の場合・・・ ・どのスキャナが良いか? ・付属のソフトウェアの評価は? について情報があれば教えてください。

  • 年賀状で宛名印刷のできる名刺管理アプリのお勧めは?

    年賀状の季節が近づいてきました。 丁度名刺管理アプリ(ソフト)を入れようと思っていますが OCR等の名刺読み込み部分、管理機能に加えて年賀状の宛名印刷にも使えるアプリでお勧めを教えてください。

  • 各OCRソフトの使い勝手について教えて!!

    OCRソフトを導入して書類や名刺をPCで管理することに挑戦したいのですが、OCRソフトも結構値段が張るのでどうせならなるべくいいものを買いたいと思っています。ちなみにスキャナはエプソンのGT‐9700Fです。 そこでみなさんがお使いのOCRソフトのメリットデメリットについて教えていただけませんか? このソフトのこういう点が気に入っているとか、気に入らないとか、教えていただけたらと思ってます! ソースネクストの名刺管理についてこんな意見もありますが、どう思いますか? http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=03207010269 あと、過去の質問をみていたら、PDF化することを重要視しているものが多いですが、PDF化するとどういういいことがあるのでしょうか。 みなさんのお返事お待ちしております!!

  • 名刺管理ソフト(Android対応)のお勧め

    WindowsのPCと、Androidタブレットで、名刺をデータ化し管理したいと思っています。 Scansnapは持っていて、現在は100枚ぐらいをEvernoteに取り込んで、タイトルに手打ちで会社名・名前だけ入力しています。 「Eight」など便利なアプリがあることを知りましたが、スキャンした名刺は捨ててしまったものも多く、既存の画像を取り込んでデータ化できるアプリまたはクラウドサービスを探しています。また「Eight」は無料ですがスパムメールを送る等の情報もあるため、かえって有料のものがあれば有料の方が良いと思っています。 ・名刺原本がなくても、既存の画像を取り込めること ・人力またはOCRでデータ化できること ・名刺管理できること(またはEvernote等に書き出す機能があること) ・Android対応(またはブラウザから利用可) ・有償無償問わず 以上でおすすめのソフト(サービス)またはその他の方法があれば教えて下さい。

  • OCRソフトについて

    ISOの関係で書類を管理していこうとしてます。 今までノート台帳など紙で管理してきました。 イイ機会なので文書を電子化できたらと思ったの ですが、これはイイというOCRソフトってあり ますでしょうか。Word又はExcelに簡単に安価な 良いソフトがありましたら教えて下さい。 何が良いかさっぱり検討がつかないです・・・

  • 画像データからOCRスキャンするソフト

    パソコンに名刺のスキャンした画像データがあるのですが、 これをiPhoneやパソコンの名刺管理ソフトに取り込みたいのですが、 画像データからOCRスキャンして取り込んでくれるソフトやアプリはあるのでしょうか? 大抵撮影したり、専用スキャナー等で読み込むパターンが多いので。。。

製本印刷についての質問
このQ&Aのポイント
  • EP-10VAを利用しているが、A4ワードで作成した用紙をA3用紙に製本印刷したい
  • 製本印刷についての具体的な方法を教えてほしい
  • EPSON社の製品を使用しているため、それに関連した質問です
回答を見る

専門家に質問してみよう