• ベストアンサー

ビエンチャン・バンコク間

ビエンチャン・バンコク間を鉄道でいくと、どれだけの時間がかかりますか? あと、飛行機以外でビエンチャン・バンコク間で鉄道よりも速い交通手段はありますか?? 2月に一人旅行しようと思ってます。 情報提供よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.1

バンコク⇔ノンカーイは、 鉄道:10~12時間(列車による) バス:8~12時間(1st/VIPの違いによる) ビエンチャン⇔ノンカーイは、 バス:約1.5時間 ラオスは今年からVISAが不要になったようで、助かりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.2

飛行機以外との事ですが敢えて飛行機について。ビエンチャンから ノンカイで国境越えしてウドンタニへ出ます。(約1時間)ここか ら格安航空でバンコクに飛べます。早めにチケットを購入すれば4, 000円ほどです。エアーアジアなどネット決済(要クレジットカ ード)で買えますが変更や払い戻しはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンコクからビエンチャン

    10月にバンコクからビエンチャンに行く予定です。今回はあまり時間がないため飛行機での移動を考えています。エアチケットはいくらくらいか、また、チケットを安く扱っている旅行代理店(カオサンあたり)またはそのサイトなどを知っていたら教えてもらえませんか?(チケットは現地で取る予定です)。よろしくおねがいします。

  • ビエンチャン→バンコクの航空券をバンコクで購入

    タイ旅行のついでにビエンチャンまで足を伸ばそうかと思っています。 行きはノンカーイ経由で列車とバスを乗り継ぎ、帰りはビエンチャンからバンコクまで飛行機で一気に戻りたいです。 格安航空券にこだわった場合、バンコク→ビエンチャンの片道券なら問題ないでしょうが、このような他国発バンコク着の片道の格安航空券をバンコクで購入できるのでしょうか?

  • バンコクからラオス・ビエンチャンへの航空券

    7月頭にタイ旅行へ行き、バンコクからラオスまで足を伸ばそうと思います。 バンコクとビエンチャンの往復の航空券、日本でも手配できるのですが、もしやバンコクで買った方が安いのかしら・・・と思うのですが、よくわかりません。 ご存じの方がいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ビエンチャンからバンコクを夜行で移動するには、バスかバス+鉄道かどちらが良いでしょうか。

    東南アジア旅行の中で(年始の時期)、ビエンチャンからバンコクへ夜行での移動をする予定です。 調べたところ、バス1本(VIPバス?)で行くのと、ビエンチャンからノンカイ/ウドンタニまでバスで行ってそこから鉄道、という2つの選択肢があるようでした。 そこで、それぞれについて、以下のことをお伺いできればと思っております。 ・料金の違い ・所要時間  (バス+鉄道の時刻表は見つけましたが、VIPバスについてがわかりません) ・バス+鉄道の場合、乗り換えはウドンタニ・ノンカイどちらが便利なのか  (ノンカイよりウドンタニのほうが時間的に乗り継ぎが安心とかいうような情報を見かけたので) ・それぞれ予約は必要か、または可能か ・その他経験談等あれば是非 ご回答をお待ちいたしております。 よろしくお願いいたします。

  • ノンカイ・ビエンチャンを旅行します。

    ノンカイ・ビエンチャンを旅行します。 2泊3日を予定しており、初日にバンコク発ウドンタニー空港へ午前8時過ぎに到着、3日目の夜20時にウドンタニー空港発バンコク着です。宿泊はノンカイ街中のホテル(Pantaweeにしようかと思っています)に2泊しようと思っています。 このような日程なのですが、お薦めのツアープランありますでしょうか?間の2日目はラオス・ビエンチャンに行こうかと思っています。もしノンカイの旅行代理店等を使われた方がいらっしゃったら、その情報等も教えて頂ければ有り難いです。 またレンタカー或いはレンタバイクの情報もあれば併せてお願い致します。(当方タイの運転免許あり)

  • シンガポール-バンコク間のマレー鉄道とエアアジアを利用した移動

    3月中旬にシンガポール、タイ(バンコク)の旅行を計画しています。 シンガポールからバンコクを移動する際に マレー鉄道を利用したいと考えています。 具体的には、 シンガポール-クアラルンプールをマレー鉄道で クアラルンプール-バンコクをエアアジアで 1日で移動しようと考えています。 その際、クアラルンプールで 鉄道の駅から空港まで移動するのに、 マレー鉄道の到着時間から エアアジアの出発時間までに 4時間半あるのですが、 交通手段の遅延、現地での迷いやすさ を考えて、十分移動可能な時間でしょうか? KLIAエクスプレスと、 LCCTまでのバスの 頻度・時刻表は確認したのですが、 現地での状況がわからないので、 アドバイスいただけると助かります。 シンガポールで脱獄事件があり、 国境の警備が厳しくなっているという話も耳にして、 マレー鉄道に遅れが出るのではと心配しています。 日本-シンガポール バンコク-日本の航空券は確保済みです。 また、この移動方法が無理であれば シンガポールからバンコクまで 飛行機を利用するつもりです。 よろしくお願いします。

  • バンコク→シェムリアップの行き方・ビザについて

    バンコク→チェンマイ→カンボジア→バンコクと行く予定です。 飛行機以外のおすすめのバンコクからシェムリアップへの行き方を教えて下さい。 チェンマイから朝9時くらいに鉄道でバンコクに戻ってきます。その日にバンコク到着日に申請しておいたビザを受け取り、シェムリアップへ向かう方法はあるのか、それともバンコクで1泊してから翌日早朝にシェムリアップに向かうか考えています。 ツアーバスはシェムリアップのゲストハウスと提携していて強制的?に連れて行かれて値段も高いと聞いたのですが、本当にそうなのでしょうか。ツアーバスはやめた方がいいのでしょうか。ツアーバスを使わないとしたら他にどの移動手段があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アジアのバックパックルートについて

    2月から3月にかけての3週間で友人3人でアジア放浪を予定しています。 考えたルートは 日本→ハノイ→ビエンチャン→ルアンパバーン→チェンマイ→バンコク→プーケット→日本 です。 チェンマイ→バンコクは鉄道 バンコク→プーケットは飛行機 で移動しようと考えているのですが、 陸路での国境越えは ハノイ→ビエンチャン ルアンパバーン→チェンマイ どちらを陸路、空路にしたらいいでしょうか? 時間短縮のためにも空路の方がいいとはおもいますが、せっかくなので陸路の国境越えを体験したいです。 また、ここはこうした方がいい、これが見どころ などのアドバイスなども合わせてよろしくお願いいたします。

  • 埼玉県から北海道へ行きたい……

    埼玉県から北海道函館へ行く交通手段で飛行機以外で、なるべくお金をかけず行くとしたらどういった交通手段があるでしょうか、鉄道やらバスやら……、移動時間は気にしませんので どなたか教えてください

  • タイで、帰国日に鉄道で長距離移動は危険でしょうか?

    22日からバンコクへ行き、27日からチェンマイへ行き、4日早朝の飛行機で帰国したいと思っています。 その際、バンコク~チェンマイの往復の交通手段を考えています。 行きは飛行機・鉄道(あるいはバス)どちらでもいいのですが、帰りは、飛行機が早朝(6:40)の便なので、わざわざ早めにバンコクに戻ってステイするのがもったいなく思えています。 それで、鉄道で、チェンマイを3日の16:00くらいに出て、ドン・ムアン空港に4日の5:00に着くのがあるので、それに乗ったら一石二鳥かなと思ったのですが…… これって危険でしょうか?? つまり、列車が遅れる可能性があるかということです。 あと、タイから日本へ出発する場合、けっこう早めに空港に着いていないとまずいでしょうか? 大人しく、帰国日は飛行機あたりでバンコクに戻ってステイするのが一番安全なのでしょうが…… もしくは、何か他にいい方法があったりするでしょうか? どなたがご意見を聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • USBの取り外しに関するエラーコード47の対処法を解説します。
  • USBデバイスを正常に使用するためには、デバイスの取り外しと再取り付けが必要です。
  • NEC 121wareのパソコン本体でUSB取り外しの問題が発生した場合、専用のソフトウェアを利用して再起動することで解決できます。
回答を見る