• 締切済み

美容院でのオーダーの仕方

nn2007nnの回答

  • nn2007nn
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2

美容師です >同じようにしてほしい訳ではないんですよね…こんな感じで、というイメージを伝えるために持っていったのですが、逆効果だったかもです。 写真などお持ちいただいた場合、写真のイメージの再現 をメインにデザインします。 写真をみせられて、でも同じようにして欲しいわけでは ないというと、美容師としても混乱します。 ご質問者様ご自身のイメージやご希望を、 まずはご自身でしっかり把握されることだと 思います。 ご自身のイメージ自体があいまいだと ひとにそれを伝えても あいてもきちんと把握できないと思います。 >希望は、似合っていること・老けた野暮ったい感じでないこと、です。 これも美容師としては頭を抱えてしまう ご希望の伝えられ方です。 まず「似合っていること」というのは人によって 感性はバラバラですから、なおさらご自身の なりたいイメージを伝える必要があります。 「老けた野暮ったい感じでないこと」 についても、理論上の一定の法則は ありますが、これもそれをどう感じるかは ひとそれぞれなので、まずは質問者様が 何を、老けて野暮ったいと感じるのかを 相手にきちんと伝える必要があると 思います。

noname#25620
質問者

お礼

ありがとうございます。 >写真をみせられて、でも同じようにして欲しいわけでは ないというと、美容師としても混乱します。 ええと、つまり常識的に全く同じには出来ないだろうから、このようなニュアンスでという感じです。 イメージを思い浮かべるのは難しいです。 実際切られてみないと分かりませんし。(自分で髪を上げて鏡を見たのとではかなり違います) >似合っていること・老けた野暮ったい感じでないこと これは実際には言ったことはないですが、美容師さんとしてはどういうオーダーの仕方をされるといいですか? 似合っているっていうのは美容師さんから見てってことなんですけど、もしお任せでと言えば色々提案してくれたりしますか? 特に前髪はいつもパッツンかおでこ全開にされてしまいます。4番目のようにしてもらうにはどう伝えたらいいでしょう。(横に流して?) 何だか大本の質問とずれていますが、出来れば上の内容にもどなたか答えていただければ嬉しいです。

関連するQ&A

  • ヘアスタイルのオーダーの仕方について

    こんばんは。 近日中に、下記写真のようなヘアスタイルにしたいと考えています。 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/short/d.phtml?st=23033&page=13 その場合、ショートスタイルが得意な美容師さんにお願いするのか、 それとも、パーマが得意な美容師さんにお願いしたほうがいいのか、 迷っています。 (一度、ボブにしてパーマをかけたら、おばちゃんパーマにされたことがあり、トラウマになっています。) それから、オーダーのしかたについても教えてください。 どうか専門家の方、意見を聞かせてください。 お願いします。

  • ヘアーカット

    髪型で前髪・モミアゲを含めた顔周りは顔周りに沿って地肌にくっつくようにピッタリで重めにして耳の後ろサイド~バックは重めでふんわりさせて前や斜めから見ると耳を境に奥行きというか彫が出てコントラストが出るようにするにはどうすればいいですか? http://home.rasysa.com/pkg/template/style/frm_stylelarge.phtml?style_no=14220&pic_cd= 例だと、こんな感じで後ろはボリュームが出ててるけど前はスッキリがいいです。 あと、前髪とモミアゲを含むサイド側との境界部分がカクカクパッツンみたいにならずに自然に流れるような感じで調和させるにはどうすればいいですか? http://home.rasysa.com/pkg/template/style/frm_stylelarge.phtml?style_no=10324&pic_cd= 極端な例だと、こんな感じになるのが嫌です。美容師さんにどう注文すればいいのでしょうか? カットに詳しい方、アドバイスください☆

  • 空気感を出すには?

    http://www.rasysa.com/pkg/style/styleimage/mode/d.phtml?page=5&st=32264 こんな感じのフワッと空気を含んだようなヘアスタイルはどうやって作るのですか? 見よう見まねでワックスを揉み込んでみたりするのですが、ペタッとしてしまいます。 何かコツがあるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 銀塩カメラの様なアナログ写真にレタッチ、加工する法

    デジカメで写した写真を銀塩カメラの様なアナログカメラで撮影した様にレタッチ、加工する方法を教えて下さい。初心者です。 この様な淡い感じにしたいです! http://home.rasysa.com/pkg/template/style/frm_stylelarge.phtml?style_no=13654&pic_cd= 少し褪せた様な周りがぼけた柔らかいレトロな感じです。 グー内とウェブで検索したのですが、分かりやすく紹介している見つかりません。どこか紹介している場所もあればURLもお願いいたします。

  • このヘアスタイル

    http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?st=19268&page=3 このヘアスタイルの写真を持って行って、理容店でもやってくれますか? あと、このヘアスタイルはパーマ(ツイストパーマ?)が掛かっていますか? 回答宜しくお願いします。

  • 女性のヘアスタイル(髪型)はどちらが好みですか(選択肢回答です)?

    女性のヘアスタイル(髪型)はどちらが好みですか(選択肢回答です)? 1990年代前半に流行ったロングヘア http://www.dmm.com/rental/-/jpg/=/src=DRVESVwZTkJRBkIWV1sLGQIKWxldVgpWTQ9YEFsAGF46VwEKFlUDSg9VAAsHGQhoV1QFRlNbHA5SUwRSQgkZWhUG/w=800/h=528/cid=n_613pcbx70134 最近流行ってる髪型 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/ 1990年代前半にとくに流行ったソバージュヘア http://www.rasysa.com/pkg/style/wave/syurui/sauvage/d.phtml?st=13214&

  • 美容室でのオーダーの仕方について

    下記サイトに載っているようなヘアスタイルにしたいのですが、なんてオーダーしたら良いでしょうか。 画像を見せるとかはできないので…お願いします。 現在もパーマかけてるんですが取れてしまい、またかけに行くときにこんな感じにかけてもらいたいです。 また、今は取れたパーマをごまかすためにカーラーで巻いていますが、どのくらいの太さのカーラーで巻いたらこれに近くなりますでしょうか。 オーダーの仕方、カーラーでのやり方どちらかだけでも良いので教えてください。 http://beauty.hotpepper.jp/slnH000189915/style/L000433607.html

  • カラー+普通のパーマorデジタルパーマ

    こんにちは。新年度に向けてイメチェンをしたいと思いカラーとパーマをかけたいと思っています。 ちなみに私の髪質は柔らかく比較的細い髪ですぐにぺったんこになってしまいます。パーマは3回かけたことがあります。髪の長さは、肩下5cm程度であまり長くはありません。 カラーは初めてなので一色にしようと思っています。 出来れば同日にパーマをかけようと思っているのですが、 やはりパーマとカラーは一週間程度空けたほうがいいのでしょうか? その場合パーマを先にかけたほうがいいでしょうか? 後私の希望のヘアスタイルはこの画像のような感じなのですが・・・ 襟足はこんな感じにゆる巻きが希望です。 ​http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=13886&...​ ​http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=13081&...​ トップはこんな感じにボリュームが欲しいです。 ​http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=9386&p...​ 私の行きつけの美容室はデジタルパーマは導入していなくて、 普通のパーマのみなのですが、こういった髪型はやはりデジタルパーマでないと出来ないのでしょうか? それとも普通のパーマをきつくあてればできるのでしょうか?

  • 男性の好きなストレートヘアとは?

    好きな人に「ストレートヘアが好き」と言われました。 でも私はほんの少し癖があって、ストレートにブローしてもふわっとした感じになります。 普通に乾かすとパーマをかけてるみたいです。 「ストレートが好き」とは、パーマをかけたり、巻いたりしないナチュラルが好き、ということでしょうか? それとも本当に真っ直ぐな髪が好きなのでしょうか? http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B6%BA%C0%B5&st=29930 こんなストレートのこと? http://www.rasysa.com/pkg/style/length/long/d.phtml?page=3&style_cd=8&st=29556 私はこんな感じですが、ストレートとは言えないでしょうか?

  • パーマ(男が女のパーマ)について

    少し髪も伸びてきたので、今度パーマをかけようと思っています。 今まで何回かパーマをかけてきたのですが、思い通りなふうにあんまり いきませんでした。 http://www.rasysa.com/pkg/style/wave/syurui/winding/d.phtml?st=11983&page=2 ↑のようなパーマまたは、 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=12184&page=4 こんな感じのパーマにしたいと思っています。 男がこんなパーマするのって正直どうおもいますか? 注文するときどのように言えばいいでしょうか?