• ベストアンサー

曲名とアーティスト名を教えてください。

数年前、めざましTV(だったと思います)で紹介されていた曲です。 アーティストは10代後半~20代くらいの女の子。 プロモは、その子がピアノをひきながら&歌いながら 街を移動するといった内容のでした。 車で撮影しているような映像だったと思います。 説明下手で申し訳ないのですが、 誰か分かる方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.2

#1です。 下記で「A Thousand Miles」のPVが試聴できます。↓(アイコンかWatch It Now!をクリックして下さい) http://music.yahoo.com/vid-2154445-A-Thousand-Miles

noname#24425
質問者

お礼

プロモまで、ありがとうございました!懐かしかったです…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは Vanessa Carltonの「A Thousand Miles 」でしょうか? 下記URLで試聴できますのでご確認下さい。↓ http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=600634&GOODS_SORT_CD=101

参考URL:
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/vanessa_carlton/
noname#24425
質問者

お礼

ありがとうございます!この曲でした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ◆◇曲名・アーティストが思い出せません・・・。◇◆

    現在とても気になる曲があり・・・いろいろ調べてみましたが、わかりませんでした。 ・2003~2004年の間 ・その当時、TV神奈川でプロモが流れていました  (このプロモの前後どちらかにステイシー・オリコの「More To Life」が流れていたので、そのぐらいの時期だと思います。) ・男性2人組(一人は白人で、プロモの中では帽子を被っていました。もう一人の方については記憶がありません;;) ・アーティスト名に「and」もしくは「&」、「feat」のどれかが使われていたと思います(記憶違いでしたらすみません^^;) ・洋楽専門サイトとかではなく普通の着うたサイトにその曲があったのを見たので、有名な曲だと思われます。 ・曲調はスローテンポです。 以上の事しか思い出せないのですが、ご存知の方がいましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • インパクトがあったのですが、アーティスト名と曲名が判りません

    1990年代後半から2000年代始めに流れていた曲名と、アーティスト名が判りません。 すごく大雑把な記憶なのですが、判る方よろしくお願いします。 (1)PVにスーパーマリオブラザーズの映像が使われていた曲。 (2)ウルフルズの「ガッツだぜ」のカバーかパロディで、サビの部分の後叫んでいる(怒鳴っている)ようなフレーズがある曲。 (3)彼女の歯に青海苔が付いていると言う内容の曲。ブリトラ系の曲。 (4)電車のアナウンスをアレンジ(「あ・あ・あ秋葉原です」など)した曲。 (5)(4)と同じ曲かわからないが「中小田井・中小田井・お腹痛い」のフレーズが入った曲。

  • 曲名、アーティスト名を教えてください

     以前から気になっていた曲ですが、今日、地元商店街のBGMで流れていました。  曲の特徴は 1、歌いだしが「知らない街へ行きたいな~」 2、サビの部分の歌詞が「ほんとうは誰よりも君のこと~」 3、ピアノの伴奏で、メロディーは美しい曲 4、歌っているのは、ボーイソプラノというか、変声期前の少年という感じ 5、2月下旬か3月上旬頃に、あるレコード会社のサイトで、この曲を聴いた感想を回答するアンケートを実施していた。  このときは、リアルプレイヤーによる試聴のみで、曲名、アーティスト名は一切伏せられていた。    以上、不確かな情報ですが、曲名、アーティスト名をご存知の方、よろしくお願いします。

  • アーティスト名と曲名が知りたい!

    1週間ほど前(?)MTVで見たんですが、 年の頃は18~20歳ぐらいかな?二人の女の子が踊りながら歌ってるんです。最近デビューしたのかな? パフィーとかが歌ってそうな 軽~い曲ですが、バックの景色や衣装がくるくる変わっていくんです。歌詞は何て言ってるかわかりませんが、「ランバダ…」って聞こえてくるフレーズがありました。 最後には、撮影用のステージから降りて、そのままどっか行っちゃうんです。 すみません、これだけじゃあ分かりにくいですよね。特に気に入った曲ではないんですが、映像に釘付けになっちゃっいました。

  • アーチスト名が知りたいのですが

    とてもあやふやなのですが、80年後半~90年にかけてヒットしたと思いますが、夫婦で活動されててアーチストに曲を提供するのが主なのですが二人自身で出した曲がとても印象に残る曲でした。とてもポップな曲で女性の方がピアノの弾いていたビデオクリップを覚えています。どなたか曲名かアーチスト名をご存知ありませんか?お願いいたします。

  • 曲名、アーティスト名を教えて下さい。

    曲名、アーティスト名を教えて下さい。 90年代後半、NHK-FMミュージックスクエアで聴いた曲です。 男性ボーカルで覚えているフレーズはサビの「ミラーミラー(Mirror Mirror?)」というところだけです。 音にするとドードーレドドーです。 宜しく御願いします。

  • 曲名とアーティスト名を教えて下さい

    ずっと気になっているのですが、どうしても分からない曲があるので教えて下さい。 確か、去年の曲だと思うのですが、もしかしたら一昨年かもしれません。 洋楽で、女性アーティストです。 TVでビデオクリップを見ただけなのですが、音楽はドラムの音がドンドンと静かに鳴ってて、 楽器らしい楽器の音は無く、キーボードの音がちょっと重なってるようなものです。 女の子がチアガールのようなミニスカートで出てて、髪は確か高い位置で二つにしていたような。 女の子が中央に写って、手前に歩きながら歌ってる感じでした。 画像は私が見た部分は白黒でした。全部通して白黒かは分かりません。 タイトルは確か「(ナントカ)girl」だったと思います。 歌詞にもサビの部分で確か「ナントカガール」と言っていたような気がします。 確かな情報がなくてすみません・・・これだけの情報で何かピーンときた曲があったら、 教えていただけませんか?

  • めざましTVで紹介された海外アーティスト?

    つい先日、めざましTVで海外アーティストの紹介があり 車のCM曲にもつかわれたようなのですが、アーティスト名を忘れてしまいました。 確か ○~~~5 と最後に数字の「5」が付いていたと思います。 よろしくお願いします。

  • 洋楽の曲名・アーティスト名 

    アメリカンポップスで、70年代後半~81年までの曲のタイトルとアーティスト名を知りたいのですが。歌い出しが everybody ではじまります。女性ボーカルで、あたたかみのある声です。曲調は西海岸っぽいかんじです。これしか情報がなくてすみません。

  • 曲名とアーティスト名を教えて下さい。

    前にどこかTVかラジオで聴いて以来、好きな曲なのですが、 歌手とタイトルが分からない為、CDをレンタルすることも 買うことも出来なくて困っています。 歌詞も何も分かりません・・・。 下手な歌ですが、歌手名とタイトルを知りたいので 恥を忍んで音声をUPさせて頂きます。 http://www.midomi.co.jp/index.php?action=main.profile&username=stitch115 こちらのページにある歌を再生して頂けるとありがたいです。 サイトは少し重いです。スミマセン。 歌っているのは男性アーティスト。 歌詞は全て英語です。 宜しくお願い致します。

古い灯油の処分方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 古い灯油の処分について気をつけるべきポイントや方法をまとめました。
  • ガソリンスタンドやホームセンターに持ち込んで処分する必要がありますが、具体的な処分方法は業者によって異なります。
  • 燃料に再利用されたり、専門業者による処理などが行われることがありますが、自宅での処分には注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう