• 締切済み

エクセルの印刷タイトルで行列が交差するセルの文字幅

 エクセルのページ設定で印刷タイトルを「行タイトル $1:$1、列タイトル $A:$C 」に設定にし、表題がA1:F1いっぱいに入っていると、切れてしまいますよね。全てのページに表題を表示させたいので、フォントサイズを変えずに一行で全部を表示する方法はないでしょうか?あるいは、ヘッダーを1ページ目以降にだけ表示する方法はありますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

>表題がA1:F1いっぱいに入っていると、切れてしまいますよね 意味が良く理解できていませんが、 A1:F1を選択し、「右クリック」→「セルの書式設定」→「配置タブ」→「縮小して全体を表示」にしてみたらいかがでしょう。 ヘッダを最初のページだけに印刷するならシートを分けた上で複数シートを同時に印刷するしかないと思います。マクロを用いて1ページ目にだけヘッダをつけて、2ページ目以降の印刷時はヘッダを消すことは可能ですが結局Print命令は2回行うことになりますから、あまり効果的とは思えません

bluresky
質問者

補足

A1からF1まで文字がびっしりはいっているんです。 でも行タイトルと列タイトルを設定すると、交差するA1からC1までの表題しか、2ページ目以降は表示されず、D1からE1までの文字が切れてしまうのです。 説明が悪くてすみません。 列タイトルがAからCまでの3列しかなく、表題を3列に縮小すると文字数が多いので小さすぎて見えにくくなってしまうのです。 ヘッダに印刷ページの指定は出来ないのですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの行の印刷タイトルができない

    マイクロソフト オフィス パーソナル2010 でエクセル2010を使用しています 一行目に印刷タイトルを入れたく印刷タイトルの設定から$1$1を指定しましても 印刷ができません。勿論1ページ目はありますがそれ以降のページには反映 されません、ちなみに列2列(A,B列)を設定していますがそれは全頁反映されて います。どうしたら良いか教えて!

  • エクセルの行・列のタイトルについて

    「A1:V17」の範囲で横長の表を作りました。 「A列:B列」と「1行:2行」を2・3ページ目にも表示させたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? 「ページ設定」画面の「行のタイトル」に「$1:$2」、「列のタイトル」に「$A:$B」と入れると、1行目のタイトル部分が2ページ以降、B列の範囲で切れてしまいます。 行と列とを同時に設定することは出来ないのでしょうか? ご協力お願いします。

  • セルの幅を1行目の文字に合うように設定したい

    Excelの幅の調整について質問させてください。 セルに記入されている文字の長さに合わせてセルの幅を設定するとき、列の間(A列とB列の間の境界線とか)をダブルクリックして併せています。 しかし、これでは、1行目に10文字、2行目に1000文字記入した場合、長いほうの1000文字に合わせて列の幅が設定されてしまいます。 私は1行目を表題にしているため、この列の幅は1行目に記入されている文字列の長さに合わせて設定したいと考えています。 2行目以降にどんな長い列が入れられていても、1行目に記入されたセルの文字列長に合わせてセルの大きさを調整する方法はないですか? 今は目算で設定を行っているのですが、この法はアバウトなため、自動で調整してもらいたいのですが。

  • 印刷タイトルについて

    色々調べてみたのですが、わからないで質問させてください。 印刷タイトルで、列のタイトルは出てくるのですが、行にタイトルが出てきません。 列のたいとるは$A:$Bで出ますが、行は一行だけなので$1:$1にしたのですがでません。  どのようにすればできるのでしょうか??

  • EXCEL2003で印刷の列のタイトルの設定の仕方

    EXCEL2003で印刷に「ページ設定」の「シート」タブで「列のタイトル」と「行のタイトル」がそれぞれ設定できると思います。 行のタイトルは5~7行と指定したらちゃんとできるのですが、列のタイトルとしてA列を指定しても2ページ目以降に出てこないのですが、何が間違っている可能性があるでしょうか? 使い方が間違っているのでしょうか?

  • excelマクロでセル値をフッターに設定&印刷

    改ページごとに(異なる)セル値をフッターにセットし、フォントサイズを32に設定したい。 A列の全てのセルに「品名」が入力されている表があります。 下の表のイメージですが、1行目を印刷タイトルとし、1ページ目は2~3行まで、2ページ目は4行のみ、3ページ目は5~6行まで・・・というように品名が変わるごとに改ページが既に設定されています。 B列の印刷枚数も品名ごとに枚数が決まっており数値が入力されています。      A     B   1  品名  印刷枚数   2  あ     2   3  あ    2   4  い    3   5  う     1   6  う     1 この表は数百行(数十ページ)続いているのですが、各ページに該当する品名をそれぞれフッター(左)に設定し、フォントサイズを32にし、更に各ページに該当する印刷枚数分だけまとめて印刷するマクロを作りたいです。 アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • Excel 2010 でタイトル行の印刷方法

    Excel 2010 でタイトル行の印刷方法を教えてください。 表の最上段から3行を見出し行として、「表示」タブの「ウィンドウ枠の固定」を設定しています。 列数が多いため、印刷すると複数枚になるため、各ページに3行のタイトル行を印刷したいと考えました。 方法として、「ファイル」タブの「印刷」・「ユーザー設定の余白」を選択 「ページ設定」の「シート」タブに移動しても 印刷タイトル行も印刷タイトル列も印刷範囲も設定できません。 タイトル行を各ページに印刷する方法を教えてください。 Windows 7 (64)で使っています。

  • Access 複数列レポートにおいてグループのタイトルをレポート幅いっ

    Access 複数列レポートにおいてグループのタイトルをレポート幅いっぱいに表示したい Access 初心者です。 1ページに複数のグループ化されたデータを表示したく、2列のレポートを作成しています。 この際に、各グループのタイトルをレポート幅いっぱいに表示したいと考えています。 グループヘッダーで実現しようとしたのですが、1列分の幅に出力されてしまいうまくいきません。 グループヘッダーのみページレイアウトを2列ではなく1列にする方法はありますでしょうか? また、他にうまい方法があれば、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL2002の印刷タイトル設定で

    EXCEL2002の印刷タイトル設定で質問です。 例えば、A1からD1がフィールドで、A2からD2以降の行がレコード(リスト)だとすれば、 列のタイトルに、「$A:$D」と入力すれば2ページ目以降にフィールド行が印刷されるはずですよね。 2000まででは上手く動作しましたので、ヴァージョンによって変更があったのかと思い2002のヘルプを見ましたが、 【各ページに行見出しを印刷するには、[印刷タイトル] の [列のタイトル] ボックスに、行見出しが入力されている列を入力し、[印刷] をクリックします。】 と書いてあるのです。 ところが実際は「行のタイトル」のほうに「$1:$1」と入力しなくては動作しません。 これはバグでしょうか? 何故ヘルプ通りの操作なのに動作をしないのか疑問です。 どなたかご指南下さい。宜しくお願いします。

  • 列固定をしたタイトルの印刷

    リスト形式のデーターベースで A列とB列をフィールドとして列固定し、C列から順にI列まで数値データが入力されています。 1頁目には列固定したA列、B列とC列~F列までが表示され 2頁目には列固定したA列、B列とG列~I列までが表示されるように印刷範囲を行なっています。 1行目にタイトルが入っているのですが 1頁の1行目に表示されるタイトルと 2頁の1行目に表示されるタイトルを 列を固定した状態で違うタイトルを表示することはできますか?

CAD製図の規格とΦの記号の高さ
このQ&Aのポイント
  • CAD製図において、直径記号(Φ)の記号の高さに関する規格は存在するのか疑問です。
  • CAD製図時に直径記号(Φ)の記号の高さを指定するための規格について詳細を教えてください。
  • CAD製図において、直径記号(Φ)のフォントサイズを指定するための標準規格はあるのでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう