• ベストアンサー

ノートPCのHHDをコピーしたい。

ノートPC(パナのT2)のリカバリ領域がHDDにあるため、HDDが壊れたときはどうなるのでしょうか?不安です。 安全のためにもうひとつHHDを用意して起動部分をコピーしておきたいのですが・・。やりかたを教えてください。ソフトはHDDに添付のHD革命/CopyDriveとノートンゴースト10があります。あと、HDDをはずすのが面倒なので、LANでつないでコピーすることは可能でしょうか。XPのデスクトップPCがあります。すいません。 あと、リカバリデスクみたいなものをつくることはできますか?

  • runa
  • お礼率80% (1416/1764)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150436
noname#150436
回答No.1

通常はリカバリデータをディスクに保存する事が出来ます。 リカバリディスクを作っておけばHDが故障しても新しく入れ替えたHDが同じタイプのものなら同一条件でならリカバリが可能です。 つまりパーティッションさえ同じにしておけば大丈夫だと思います。 詳しくはリカバリソフトのヘルプなどを見てください。

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.5

コピ-の方法ではないのですが,万が一に備えて現在のデータやファイルをHDに保存することができます(PCが故障した場合に対処) その方法とは「システムの復元」でチェックポイントをあらかじめ作成することです この方法で肝心な点は「復元するときにどの時点の復元ポイントなのかわかるように入力する」ことです 従って「復元ポイントの説明」で例えば (セキュリティソフトインストール前)としておくことで復元ポイントを作成することができます

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.4

ANo2さんの方法をお勧めします。 理由: リカバリ領域が不可視領域設定の場合コピーソフトではコピーできない場合があります。 仮に出来ても操作が困難を極めます。 ANo2さんの方法は物理コピーですのでソフトに一切依存しません。 単純に(電気的)右から左に信号を送って書くだけです。 たぶんコピーできるでしょうが。

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#79142
noname#79142
回答No.3

HD革命、ノートンゴーストあたりの最新版はUSBのHDD箱(1000円~5000円、まれに相性が出ることもありますが・・・)に入れたHDD対応です。いざというときはUSB箱からバックアップしたHDDを取り外し、本体のHDDと交換すれば以前と同じ環境が復旧できます。(PCにより、使用できるHDDの容量、物理的大きさに制限が有ります。) あと、DVD/CD-Rの書き込みソフトの一部は現在の環境を複数枚のCD/DVDにそっくりそのままバックアップして、その1枚目は起動CDとなっていてそこからリカバリーが出来るようになっています。

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

取り出す手間を惜しまなければ、古いHDDと新しいHDDをアダプターで繋いで、ボタンを押すだけと思いますけど。 http://www.century.co.jp/products/suto/kd2535ful.html

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リカバリ領域のコピー2

    リカバリ領域を含むhddのコピーをHD革命CopyDriveでやりたいのですが。元のHDDと同じ容量のHDDでないとダメですか?大きい容量のHDDにいれるとだめですか?

  • リカバリ領域が壊れてしまいました。

    リカバリ領域が壊れてしまってリカバリが出来ません。 リカバリCDも持ってないです 同じPCを持ってる友人からリカバリ領域をバックアップすれば、リカバリ出来る様になりますか? それとも友人のPCを1回リカバリしてCドライブをバックアップすればよいのですか? その際どのようなソフトを使ったらいいですか? 自分で調べたところノートンゴーストかHD革命がよいと思ったのですがどうでしょうか?

  • HD革命/CopyDriveでコピーするとHDの容量が減る件

    こんばんは。 DELL Inspiron9400 のHDD(日立製160GB)を250GBのHDD(WESTERN DIGITAL製)に換装すべく、 HD革命/CopyDrive(EWF方式)でコピーしたところ、コピー自身は正常に行われたにも関わらず、 コピー先のHDD容量が160GBとコピー元のHDDと同じサイズでしか認識ができなくなりました。 ディスク管理画面で確認しても空き領域が全く見当たりません。 HD革命販売元のアーク情報システムに問い合わせても、DELLのPCでクローニングツールを使用した場合に 同様の事例が起こるケースがある旨の認識はしているが、相性の問題のため改善策がないとの報告を受けました。 折角購入したHDDと移行ソフトを無駄にしたくないのですが、解決する良い方法はないでしょうか?

  • OSごとコピーできるソフトについて迷っています

    はじめまして。 現在、ノートPC(WinXP)のハードディスクが壊れかかっております。 そこでハードディスクを交換するのですが、OSごとコピーできるソフトを使用してみようかと思います。 いくつかソフトを探してみて下記の4つの中でどれにしようか迷っています。 HD革命 CloneDisk Ver.1 HD革命 CopyDrive Ver.2.5 LB コピー コマンダー9 ファイナルハードディスク入れ替え2007 PRO もしも、これらのソフトを使っておられる方や使っていた方がいらっしゃいましたらアドバイスやメリット、デメリットなどご意見いただければと思います。(他にOSごとコピーできるオススメの製品などでも構いませんのでご意見いただけると幸いです。) あと、HD革命 CloneDisk Ver.1とHD革命 CopyDrive Ver.2.5の違いが分からなかったのですがご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけばと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • VAIO RZ61のHD交換について

    VAIO RZ61のHDを交換したいと思っているのですが、 リカバリー領域やOSなど全てを新しいHDに移す事は可能でしょうか? その場合HD革命CopyDrive Ver.2を使おうと考えてます。 自分で調べた限り、リカバリー領域を新しいHDに移す事が不可能な機種もあるようなので、VAIO RZ61の場合は可能か否かを教えて頂ければと思います。

  • pana T-2 のリカバリ領域のコピーはできますか?

    パナソニックのT-2です。HDDが壊れそうなので新しいHDDに「HDD革命のCopy Drive」でHDDの中身をコピーしましたがリカバリ領域がコピーされないようです。コピー可能でしょうか? バイオスでリカバリの項目がでないです。古いHDDを付けるとでます。

  • システムのバックアップ?コピー?

    今使っているシステムのHDDがクラッシュする前にバックアップを考えています。 できればイメージのバックアップではなくそのままシステムをコピーできるのが良いです。 ノートンゴーストは持っていますがイマイチ難しくてわかりません。 ブート革命などほかにもソフトはあるようですが、どれが一番簡単でわかりやすいでしょうか? 教えてください。

  • 新規ハードデスクにCドライブを丸ごとコピー

    お世話になってます。 ノートンゴースト12を導入して、富士通L20C XPSP1HD120G をSP3に上げてDドライブにマイドキュメントを入れて使っています。 どうもハードデスクが不安っぽく成ってきたので中古の内蔵ハードデスク250Gと「SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ」を購入しました、まだ届いてませんけれど^^; で、ゴーストでCドライブを丸ごと新しいハードデスクに引っ越し出来ないのでしょうか。 この前リカバリした時は、ゴーストで外付けHDに取っておいたデーターはリカバリーをしてしまうと駄目だとかで使えませんでした。 で、ハードデスクを交換して一旦リカバリを途中までしてからでは、やっぱり外付けのデーターは別のパソコンのデーターと言うことになって復元できないのではないか・・・と思い、ご相談を。 なんとか別途導入したソフトなどをそのまま簡単に新規ハードデスクに移行したいのですけれど、ゴーストでは無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不良セクタフラグ(?)の消し方

    お世話になります。 家族のPCが不調で調べたところハードティスクに不良セクタが見つかりました。 幸い不良セクタは休止状態の予約領域だったのでデータの損失はありませんでした。 S.M.A.R.T.の結果も即故障ではないのですが良くないので古いこともあり交換することにしました。 HD革命 CopyDrive2を使用し新しいHDDにコピーしてHDDを入れ替えXPが動作しました。 しかし、HD革命 CopyDrive2は不良セクタの印までコピーするのですね。 新しいHDDにエラーがないことは前もって違うPCで確認していますが、同じ場所に不良セクタがあることになっています。 この不良セクタの印を消すにはどうすればよいのでしょうか? chkdsk c: /r でいいのかと思っていましたが、不良セクタのデータ回復を試みるというオプションで、不良セクタが治っていたら不良セクタの印を消して正常と認識させるものではないようです。 どうすれば誤って認識されている不良セクタを解除できるか教えて下さい。

  • アーク情報システム社『CopyDrive』を使ったノートPCのHDD換装

    よろしくお願いします。 HDD容量アップのためノートパソコンのHDD換装を予定しています。 バルク品の新品HDDを新たに購入し『CopyDrive』を使って旧HDDの内容をそっくりコピーしてから入れ替えようと思います。 ここで質問なのですが、未フォーマットのバルクHDDをそのままの状態で(つまり未フォーマット、未領域のままで)HDDケースに入れUSBでノートパソコンにつなげば、後は『CopyDrive』が未フォーマットHDDをコピー先のドライブとして認識してくれるのでしょうか? 同様に『CopyDrive』を使ってノートパソコンのHDD換装を行った方がいらしたら是非教えてください。