• 締切済み

原付の制限速度守っていますか?

noname#24622の回答

noname#24622
noname#24622
回答No.1

いや、時速50キロは結構ぎりぎりゾーンだと思いますよ。見つかればつかまる気がします。 私は時速40キロで走るようにしています。

gogokenta26
質問者

お礼

すみません。 no2さんがおっしゃっていたのですが違法?違反行為をここで語ることはダメなようです。 せっかくご回答いただいたのに申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付の制限速度について

    原付の制限速度って30km/hですが、 乗っていて30km/hって遅く感じますか、また、速く感じますか? 普通の原付は50km/h位出るみたいですが、 皆さん、制限速度以内で走っていますか?

  • 原付の制限速度は30キロ・・・納得いかない!

    今日原付に乗ってて白バイに捕まり、速度違反(47キロ出してたらしい)で罰金7000円と点数1点ひかれました。ほんとハラ立ちます。 ハッキリ言って制限速度30キロっていうの、遅すぎないですか?? 30キロで走ってたら後ろから車に追突されそうで私は怖いです。 原付の制限速度って、これからもずっと30キロなんでしょうか。 原付の制限速度について、みなさんはどう思われますか? ご回答お待ちしてます。

  • 制限速度を守る・流れに合わせる どちらが良いのでしょうか?

    免許をとりたての初心者です。 ここで調べたり、周りの人に聞いたりしていると 制限速度を守って流れを乱す運転は迷惑だという方が多いですよね。 私は制限速度を大幅に下回って運転はしてませんが、 制限速度を超え過ぎるのは恐いなと思っています。 (事故も恐いですし、スピード違反で捕まるのも恐いです) 出せても+10キロまでなんですが、これだと流れに乗れません…。 私の住んでいる地域では制限速度が40キロの片側一車線、追い越し禁止の道を 6、70キロで走る人が結構多いのですが、そういう場合どうしたらいいのでしょうか? 2車線ある道では左側を制限速度で走っているんですけど、 上のような場合はどうしたらいいのか悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 原付の制限速度・・

    なぜ原付の制限速度は30km/hなのでしょう? 逆にあぶないと思うのは僕だけですか? 年寄りの方がよろよろと運転しているのを見るとひやひやしてしまうし、流れに沿って運転してもらったほうが助かる気がします。 自分が運転してるときもトラックに抜かれるときなどかなり恐いし危ないです。 で、原付は端の方を走らないといけないという法律はあるのですか?中央の方を30km/hで走っていたら渋滞の原因になりますよね。まぁ、中央走ってなくても全ての原付が30km/hで走ってたらそこらじゅう渋滞のような気がしますけど。 それと、警察は違反の多い場所より事故の多い場所などを取り締まった方がよっぽど世の中の役に立つと思うんですけど、あいつらはいったい何やってんですか?

  • 制限速度はきっちり守るべきなのか?

    車を運転する場合、やはり制限速度はきっちり守るべきですよね? 煽られても無視するべきですよね? こんなこと言ってる人がいます。 ↓ http://speed.fukuwarai.net/ こういうのを読むと、スピードの出し過ぎは危ないと思います。 みなさんのご意見を伺いたいです。

  • 車の速度制限

    友人と話をしていてこんな事を言ってきました。 「車の流れをよくするため、車の速度制限が40キロの所でも、他の車が60キロで走っていたら自分も60キロで走らなければ他の迷惑になるので60キロで走れ。それがモラルだ。みんなそう思っている」 でも、ルールは40キロだから私(運転初心者)は40キロで走らなければと思いますが、 皆さんは正直「40キロで走る」「60キロで走る」のどちらですか? よろしくお願いします。

  • 原付の速度

    原付は制限速度は30キロですよね? しかし道幅の狭い道路など走っていれば後続車両が抜けないでしょうし迷惑になること間違いないでしょう。広い道路であっても流れに背く事間違いないでしょうし。 この場合例え制限速度が30キロだとはいえ、周りに合わせたほうが良いのでしょうか。 だからと60キロで走るつもりなんてありませんが・・・。

  • 前車が制限速度+何キロで走っていればイラつきませんか

    制限速度でクルマを運転していると後ろのクルマがイラついて車間をつめたり煽ったりしてくるので制限速度+10キロで走ってますが、それでも我慢できずに嫌がらせする後続車がいます。 前を走っているクルマが制限速度+何キロ出していればイラつかずストレスなく走れますか。 スピード出したい人は何で我慢ができないのでしょう。 片側一車線の道路です。

  • 制限速度について

    多くの道路で制限速度より速いスピードを出してる車が多い気がします。その中で制限速度を守って走っているとかえって危険ではないかと思うことが多々あります。かといって、交通の流れに乗って制限速度を超えた状態で走っていると交通違反で捕まる可能性があると思います。というか、法定速度を超えてスピードを出すことは法律上、許されてませんし、いったいどうすればいいのでしょうか?

  • 原付バイクの速度制限を40キロにしないのはなぜか

    原付バイクの速度制限は30キロですがこれを40キロにすると何か都合の悪いことでも有るのでしょうか。 実際に30キロ以下で走ってる人なんて誰もいません。 遅いとクルマからも邪魔者扱いされているから速度が上がったほうが安全に走れると思います。 40キロにすれば利便性も良くなるから原付の売り上げももっと多くなると思うのですが。