• ベストアンサー

GeForce8800はどのくらい凄いのでしょうか

yui_oの回答

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

比較が出来ないんですよこういうのって 家庭用ゲーム機は、ゲームと言うことを行うことを専門に作られた ある意味F1のようなものです。 PCは、何でも出来るようなある意味大衆車のようなものです。 (ハイスペックなPCはスポーツカーと思ってもらっても良いかも) F1と、ハイスペックのスポーツカーを比べてどの程度高性能でしょうか?って聞かれて比較できますか? そういう質問です。 ちなみに・・・ PCでPS2をやろうとすると、今のハイエンドのPC(Core2DuoE6700、メモリ4G、GeForce8800) でも処理性能が追いつかずに動作がかくかくして快適にプレイできません。 (これ書くと消されそうだなぁ) そういうことを考えると、PS2の方がまだまだ性能は高いということではないでしょうか。

noname#26962
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • GeForceで性能がいいのは

    GeForceで性能がいいのは何番のカードなんでしょうか? 主にPCはゲームに使っていて 最近不満を感じているので買い替えようと思っています 値段は最高2万(グラフィックカード)ぐらいでお願いします。

  • ●PCと家庭用ゲーム機の性能比較について

    ●PCと家庭用ゲーム機の性能比較について いくつか他の板を見たところ、GPUについてはPS3やXbox360よりも最新のPCの方が性能が良いというのは分かりました。しかし、どうも腑に落ちない点があります。それは、PCの方が性能が良いと言っているのにも関わらず、ゲームに関してはPS3やXbox360の方がリアルでスムーズに動いているように思うのです。 例えばフライトシミュレーターに関しては、家庭用なら「エースコンバット」などは非常に綺麗なグラフィックでスムーズに動きます。しかし、PCでそれほど綺麗なフライトシミュレーターは見たことがありません。またPC用オンラインゲームも、家庭用ファイナルファンタジー等と比べるとポリンゴンの荒さが目立つゲームも多いし、動きがカクカクするゲームも少なくありません。 これは、GPUはPCの方が高性能でも、CPUは家庭用の方が高性能ということでしょうか?それとも、家庭用ゲームメーカーの方が、開発力があるということでしょうか?まとめると知りたいのは次の2点です。 1.GPUは最新PCの方が高性能。では最新PCと家庭用のCPUを比較するとどうですか? 2.PCゲームはポリンゴンが荒かったり動きがカクつくのに、家庭用でそれが起こらないのはなぜ? 以上、お願いします。m(__)m

  • GeForce4MX420とGeForce2MX400を比べて

    GeForce4MX420とGeForce2MX400ならどちらが高性能かといえば、 GeForce4MX420だと思うのですが、その差はどのくらいの物なのでしょうか? 私は3Dは普通の3Dゲームユーザーが使っているのと同じ程度の並みの機能で良いのですが、2Dの方はなるべく鮮明に綺麗に見たいのです。 GeForce2MX400はGeForce4MX420に比べて2Dは遥かに劣りますか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • GeForceの性能の高さの見分け方。

    新規でPCを購入しようと思うのですが、 オンラインゲームや画像編集などもやりたいので グラフィックに強いものを買おうと思います。 今のところ GeForce 9600GT 512MB GeForce 8400GS 256MB 搭載のものが候補になっているのですが 実際グラフィックボード(GeForce)についてよく知りません。 そこで、GT、GS、などの違い、また9600などの数値での性能の 違いなども見分け方、選び方、注意点を教えてください。 お勧めがあればそれもお願いします。

  • GMA X4500>GeForce 7600 GT

    とある3Dゲームをやろうと思ってるんですが、 必要環境:グラフィックボード GeForce 7600 GT以上 私のパソコンのはIntel(R) G41 Express Chipset(GMA X4500?) ネットで比較サイトを見てみたんですが、私のやつは載っておらず・・・ 必要性能に足りているのかどうか、詳しい方教えてください。

  • GeForce 6、7シリーズなどが必要な環境とは?

    GeForce 6、7シリーズなどが必要な環境とは、3Dゲーム以外にどんなケースが考えられますか? 3Dゲームをしなければ、基本的に高性能グラフィックボードは不要でしょうか? あれば、2D画像編集、ゲームではない3D画像処理の動作にも貢献するのですか?

  • GEFORCEグラフィックボードの二枚刺しについて

    現在PCのグラフィックボードを GEFORCE650Ti GEFORCE970 の二枚を所持しています。この二枚を同じPCにさしたいとおもっています。 このような異種の番号のグラボを同時に刺すことは可能ですか? また,性能の向上は見込めるのでしょうか。

  • 次世代ゲーム機についてです。

    最近、PS4が発売されるかもしれない、という噂を耳にしました。 全然根拠はありませんが、、、 でも、僕はゲームが大好きなのでとても気になっています。 僕はグラフィックにとても拘るタイプのプレイヤーなので、ほぼ全てのハードを所持していますが携帯ゲーム機にはあまり興味がありません。 据え置き機の、特にPS3とXBOX360のグラフィックの争いや比較にはとても興味があります。 Wiiのような子供騙しのようなハードにはあまり興味がなく、たとえWii Uになったとしても同じことだと考えていますが、PS3の次世代機の噂となると、噂の段階からすでに気になってしかたありません。 PS3の次世代機は、どのようなスペックでいつ頃発売されるのでしょう。 特に、グラフィック表現の能力、CPUやGPUの性能になるんでしょうか、これが一番気になります。 また、XBOX360の次世代機はどうなんでしょう。 この2機種の比較や、発売タイトル、あと後方互換性なども気になります。 専門的な知識などは全然無いので、難しいことを言われても解りませんが、できるだけ解りやすく教えていただけるとうれしいです。 どんな些細な情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • AMDのAPUとGeforceの比較

    A8-5600k APUに、 Geforce GT630(2GB) を加えるか悩んでいます。 そこで質問なのですが、 A8-5600k APUに搭載されているグラフィック機能(Radeon HD 7560D)と、 GT630の性能差はどのくらいなのでしょうか? また、APUにグラフィックボードを加えた場合、APUのグラフィック機能はどうなるのでしょうか。 使用されないのか、APU+グラフィックボードの性能となるのか。 よろしくお願いします。

  • GEFORCEとRADEONはどちらが性能良いのでしょうか?

    GEFORCEとRADEONはどちらが性能良いのでしょうか? また具体的な違いは何なのでしょうか? 例えば両者の最新のグラフィックボードGeForce4 Ti 4800とRADEON™ 9800シリーズを比較した場合 どちらが性能が良いのでしょうか?