• ベストアンサー

ストレスと肌荒れと安定剤

素朴な疑問なのですが、ストレスでイライラしたり悩んでいたりしますと肌荒れになって、 美肌に良くないと言われていますが、安定剤の類を使って、イライラを抑えている場合は、 やはりストレスを感じにくいという意味で、美肌には良いのでしょうか? また不眠の場合も肌荒れになったりしますが、不眠の為のお薬(入眠剤・抗うつ剤など)で眠れている場合も、 肌荒れ防止に効果があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 質問者様は今、何かしらにストレスを感じイライラする事が多いのでしょうか。 確かに、ストレスは肌だけではなく体全に悪影響を及ぼします。 ただ、それを安定剤を使って抑えようとしてもある程度は心が穏やかになるやも知れませんが、 根本的にストレスの元を解消しなければ、何時まで経ってもイライラから開放される事はないでしょうし、肌荒れも完全には良くならないでしょう。 心の中にわだかまりやストレスがあれば肌に表れますから。 薬に頼ってストレスを解消するのは不可能と言ってもいいと思います。 質問者様の考え方を変えなければ、問題は解決しないでしょう。 何故ストレスを感じるのか、イライラするのか、一度それをじっくりと考えてみて下さい。 相手がいるとしましょう。 その相手が自分の思う通りに動いてくれない、それならば何故相手が思う通りに動けないのか原因を見つける必要があります。 それが判れば、問題をどの様に解決してゆけば良いのかを考えます。 自分の考え方、見方を変えるのか、相手に自分が抱える問題だと思う事を伝えて話し合いをする事、それによって歩み寄る事で解決を図る事が可能となります。 相手がいない場合。 自分自身が何かを思い描いたように行動出来ない、結果が出ない場合。 これも何故出来ないのか自分を客観的に見て原因を探る事から始まります。 出来ない原因を分析し、どのようにすれば思い描いたように出来るのかを幾度もシュミレーションし、 或いは努力をし実際に試行錯誤してゆく事になります。 どちらも簡単な事ではありません。 でも、ストレスをなくすという事はそれだけエネルギーを要する事です。 そして、それが解消した暁にはイライラはなくなっている筈です。 安定剤を服用してストレスを解消する事は、はっきり言って出来ません。 焦燥感や不安定な気持ちを落ち着かせる事、イライラを多少なりとも軽減させる事は出来ても、 ストレス自体をなくす事は出来ないのです。 >不眠の為のお薬(入眠剤・抗うつ剤など)で眠れている場合も、 肌荒れ防止に効果があるのですか? これは、大変大きな意味で睡眠時間をきちんと確保できるという意味では、 身体には良い事です。きちんと正常な眠りを取る事は肌にとってはいい事ですので、良いと言われれば良いと言えるでしょう。 しかし、それは身体機能としての睡眠が確保出来、健康のために良いという事で、肌荒れが治るという事とは違います。 睡眠を充分に取れるという事では肌には悪くは無いというだけです。 安定剤も睡眠導入剤や睡眠薬も心身の健康を保つために良いというだけで、 肌の新陳代謝を高めるなどの効能はありません。 いくら薬を服用していても、肝心のストレスが解消しなくては何も変わらないのと同じです。 まずは、質問者様の抱えるストレスをなくす様にと考える事が必要なのではないでしょうか。

platina-angel
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、どうもありがとうございます。 ストレスはあって、これはどう解消したら良いか、自分でも良く分かりません。 ストレスの元から逃げ出すことは出来るのですが、自分の気持ちをどう切り替えればよいのか分かりません。 不眠を主として心療内科にかかっていますが、 2ヶ月に一度、眠剤と頓服のワイパックスをいただく為に行っているようなものです。 以前、このカテだったと思いますが、心療内科を変えた方が良いかという質問を立てたことがありますが、 一からまた、数十分かけて自分のことを話さなくてはいけないのが面倒で、 今年の6月から腐れ縁のように、今の心療内科に通っている状態です。 不眠は多少改善されてきているのですが、乾燥肌ですので、冬は何でもなくても乾燥してしまいます。 ストレスも不眠も、美肌には良くないと言われますので、ワイパックスを服用した方が、 服用しないよりは肌荒れ予防になるのか、 眠剤を服用しないで眠れないよりは、眠剤を服用して眠れている方が、お肌が荒れないのかという質問でした。 眠剤やワイパックスで、新陳代謝ということではなく、それは運動とか入浴などで対処できますが、 せめて、安定剤で神経が落ち着いている方が、服用しないでイライラしているよりも、 ずっと肌荒れ予防になるのか気になっています。 ストレスの原因に立ち向かうとか、不眠を根本的に治すということは、今のところは考えていません。

関連するQ&A

  • 不眠症で悩んでいます。安定剤も飲んでいます。

    不眠症で悩んでいます。安定剤も飲んでいます。 新入会社のストレスから、安定剤・軽い抗鬱剤・睡眠薬を飲んでいます。 とくに不眠症が強く、いろいろな薬を試しましたが、現在はロヒプノール3錠とリフレックス半錠です。そのほかにもデパス・WPを飲んでいます。 ・朝、目覚ましを家出る40分前にかけますが、おきたくなくて、いつも10分までにおきて急いで支度していきます。 ・夜、眠れない。薬を飲んで効果がありますが、それでも明日のことを考えるうとなかなか眠れません。 特に、上記起床に関して、不眠をわずらっている方で、朝が苦手だけど、なにか工夫している方がいたらおしえていただけますでしょうか。 お願いいたします。

  • 精神の安定に良いことはないでしょうか。

    精神的なストレスで不眠症になり、薬を飲んで眠っていますが、最近はストレスも無くなってきましたが、精神の安定に良いことはないでしょうか。

  • 自律神経のバランスが乱れているかもしれないと言われました。ストレスを感

    自律神経のバランスが乱れているかもしれないと言われました。ストレスを感じやすくイライラすることも多いです。不眠の状態が数ヶ月続き、めまい・頭痛・手足のしびれ・極度の体重減少と先日胃痛があったのでようやく病院に行くと上記のように診断されました。安定剤を1日1錠飲んでいますが不眠が改善されませんでした。今日は病院が休みなのでこちらで質問させていただいたのですが、薬を飲んだからといってその日から効果が出るものではないのでしょうか?

  • 安定剤と睡眠薬においての熟睡感について。

    ベンゾジアゼピン系を服用すると、熟睡感が得られなくなり、不眠になるとどこかの記事で見たのです がどうなのでしょうか? 私は5年ほど前から睡眠薬や安定剤を服用しているのですが、不眠は全く解消されず 入眠が困難な上、途中で何度も起きてしまいます。 今までに、ハルシオン、サイレース、ベンザリン、エバミールや マイスリー、デパスなどを組み合わせて飲んできましたが全く良くなる傾向は無く いくら量を増やしてもマイスリー5mgで入眠困難は大丈夫なのですが 中途覚醒や熟睡障害は 治らないので、現在マイスリー5mgとホットミルクで寝ています。 ベンゾジアゼピン系及びその他の睡眠薬、安定剤、抗うつ剤などは睡眠を妨げる作用が あるのでしょうか?

  • パキシルの離脱症状と肌荒れについて教えてください。

    パキシルの離脱症状と肌荒れについて教えてください。 現在、抗うつ剤パキシル10mm、安定剤セパゾン2ミリ、眠剤マイスリー5mmを寝る前に服用しています。不安時の頓服としてソラナックス4ミリも時々、服用しています。 いままで、医師の指導のもと、パキシルの減薬を行ってきました。2ヶ月まえ、10mm→5mmになった頃から小さなニキビがおでこを中心にたくさんできはじめました。 それ以外はとくに目立った症状がなかったので、そのうち治るだろうとほっておいたのですが、1ヶ月まえにパキシルが5mm→0になってから不眠がはじまり、パニック発作様の症状も現れ不調が続いたために、再び薬を服用することとなりました。 パキシルを全く服用しなくても、1ヶ月間ニキビ以外はとくに症状はなかったのに、パキシルの離脱症状が現れるのにはタイムラグがあるのでしょうか? また、パキシルなどの抗うつ剤や安定剤を減薬、または中止する際、ニキビなどの肌荒れが現れたかたがおられましたら、教えてください。

  • 不眠症って治りますか?

    お世話になります。 今年の1月から抑うつで治療していました。最近は仕事も少しずつできるようになり、気分の波もあまり目立たなくなってきています。 不眠症は変わらず続いており、デパスとマイスリーを1錠ずつ処方されています。薬なしで眠れる日もありましたが最近暑さなどの環境の変化や、考え事が止まらずまた眠れなくなりました。 もともと寝付きがいい方ではなく、薬がなければ今は入眠まで数時間かかります。頭は冴えていて、まぶたは重たいけど眠れません。不眠症になる前はどうやって眠れていたのかさえ忘れてしまいました。このままでは薬に頼らないと自分で寝れないままなのかと不安ですし、毎日夜がくるのが怖いです。 今日も寝れず肌荒れもありイライラしたり泣いたりしました。なんでこうなってしまったのか情けなく思います。不眠症ってどうすれば治りますか?教えて下さい。

  • 妊娠したら肌荒れは治りますか?

    20代後半の女性で妊婦です。 肌荒れのことで疑問に思ったことがあるので、教えて欲しいです。 私は高校生ぐらいまで全く吹き出物やニキビが出来ませんでした。 ところが、大学3回生ぐらいからか就職活動をしている頃から 吹き出物ができだし、社会人として働いている間、吹き出物に悩まされました。 いま、妊娠9ヶ月目ですが、吹き出物は全くありません。 妊娠してから、吹き出物がなくなったような気がするんですが、妊娠したら吹き出物ってなくなるものですか??? 他の要因としては ・2ヶ月前に仕事を辞めた。(ストレスが減った) ・妊娠してからつわりなどで体調が悪かったため、睡眠時間が多かった。 などが考えられます。 何が原因で肌荒れは治ったのでしょうか? 以前、生理痛がひどく治療のため、定量ピルを服用していたことがあります。その時に、ピルは肌荒れに効果があると何かで読んだことがあります。 妊娠するということは生理が止まるので、それで肌荒れがなくなったのでしょうか。 ということは出産したら肌荒れは再開しますか??? もし分かる方がいらっしゃれば教えていただければうれしいです。

  • ストレス性の不眠症

    私はストレスによる不眠症で、半年間精神科にかかっています。 2つ質問させてください。 1つ目。 普段はマイスリーを半錠で眠れていたのですが、最近になって一睡も出来ていません。 医者から一錠飲んで、それでも眠れなかったら精神安定剤を一錠飲むように言われています。 で、飲みましたがやはり今日も眠れませんでした…。眠いのに眠れず、すごく辛いです。 体が薬に慣れてしまったのでしょうか?そういう事はありえるのでしょうか? 2つ目。 このまま薬の量がどんどん増えて薬が手放せなくなるんじゃないかと思い、不安になって緊張状態になってしまいます。 同じように不眠になった方へ質問なのですが、ちゃんと薬は治療の段階で減らしていけるのでしょうか?ちゃんと完治しましたか?これからの事を考えると怖くなってしまいます…。 ご回答お願い致します。

  • ストレス&睡眠不足で湿疹…

    私は良く顔や首に湿疹が出来ます。3年位前から突然です。 色々検査もしました。 アレルギー(花粉、ダニ、ハウスダストなどなど…)や膠原病やIge値など、どれも異常値は出ません。 思い当たるのは寝不足になると肌荒れを起こし、毎回それがさらにストレスになっている気がします。 掛かり付けの皮膚科の先生はとても親身になってくれる良い先生なのですが、ストレスが関係してるとは思ってないようです。 私の生活スタイルはあまり健全とは言えません。 8歳の子供は寝たきりの障害児なので、一緒に寝てる時もささいな事に反応して起きてしまうクセがついてて(気管切開をしている為)、さらに性格も神経質なのも加わって、数ヶ月前から不眠症になり今でも薬(マイスリー)がないと全く眠れません。 精神科に通い始めましたが、あまり薬増やすと今度は起きれなくなると言われ、それも困るので睡眠導入剤に留めています。 ここ数日は子供の調子も悪い為にあまり眠れてません。 そんな中、ちょっと家の中で嫌な事がありました。 そしたら昨日まで何でも無かった顔に湿疹、それが少し良くなったと思ったら、今は首(デコルテ辺り)に湿疹が出来て痒くてたまりません。 「ストレスと睡眠不足」しか原因が思い当たらないんです。 元々ストレスを感じやすい性質ですが、精神安定剤など飲めば少しでも軽減されるのでしょうか? 精神科の先生も「この生活続けてたら身体持たないよ」と言います。 そう言われても生活パターンを改善するのはほぼ無理です。 (旦那の仕事の関係や子供の通学の関係で…) なら、薬に頼っても良いのではないか…と思い始めました。 頼りすぎは良くないかもしれませんが、安定剤を飲むことでストレスが軽くなり、イライラする事も少なくなって湿疹も出づらくなるかと思うのです。 そんな理由で精神安定剤を飲むのは変でしょうか? 服用した事が無いので良くわかりませんが、イライラした時に飲むんでしょうか? 寝不足になればイライラもするしやる気も起きないし、そう言う自分もすごく嫌になります。 昼間、時間の空いた時に少しでも眠れれば違うんでしょうが、眠れないのでどうしようもありません…。 何だか愚痴っぽくなってしまいましたが、飲んでる方の経験談など聞いてみたいです。 ちなみに、ウツとは言われてません。そこまででは無いと思ってます。

  • 各種安定剤の効果について教えてください

    職場でのストレスから、昨年秋ごろから心療内科に通いだしました。 安定剤として ・ソラナックス0.4 ・ルボックス25mg ・コンスタン0.4 ・デプロメール25mg 不眠時に ・マイスリー10mg ・デパス0.5 ・レンドルミン0.25mg 以上の薬を何回かに分け処方してもらいました。 自分にどの薬が合っているのかまだ解らないのですが、 各種の安定剤・導眠剤の強さや依存症などはどうなんでしょうか? また私が不眠時に処方されたデパスは安定剤として飲まれている 方が多い様なのですが、導眠剤としても有効なのでしょうか? よろしくお願いします。