• ベストアンサー

大阪

クリスマス後に1泊2日で大阪へ新幹線で行きます。 まず着いたら新大阪近辺で昼食を食べようと思うのですが、安くて美味しい店知りませんか? それと、次の日商店街や市場に行こうかと考えていて、以前ぴったんこカンカンで堀ちえみさんが大阪と在住とのことでキューティーマミーの3人が大阪で買い物した時行った市場だったと思うのですが行こうと思うけど名前を忘れてしまったので、番組見て覚えている人いたら教えて下さい。そしてお勧めの商店街があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro4266
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3

船場心斎橋筋がオススメです。 通常の心斎橋筋よりももっと北側で、本町と心斎橋をつなぐ 商店街です。心斎橋は若者の街とすればこちらはかなりディ ープな感じでちょっとおばちゃんの街って感じですがモノは かなり安いです。 http://semba-shinsaibashi.jp/top.htm この近くにある『船場センタービル』もオススメです。 繊維の街なだけあって衣料品などは驚くほど安いです。 http://www.semba-center.com/menu.html ただしこちらは日曜日は休みですので、ご注意を! 私はいつも堺筋本町線の堺筋本町からスタートし(この 付近が船場センタービルの4号館に当たります。) 地下を探索し、9号館まで進みます。そこから地上に出れば 船場心斎橋筋がスタートします。心斎橋の方向にブラブラし、 心斎橋に出ます。心斎橋にはそごうや、大丸もあり、飲食店も かなりありますので、ここでご飯を食べる・・・という行程を よくします。題して『しんぶら』です。(心斎橋をブラブラ) 本町←→心斎橋でかなり客層や雰囲気が変わるのが面白い ですよ。長々と失礼しました。

intermilano
質問者

お礼

回答どうもです。 心斎橋行こうと考えていたので行って見ます。でも大阪だと豹柄中心にアニマル柄着るおばちゃんが多いので、商店街の服屋と言えばアニマル柄を多く扱っているイメージを関西ローカル番組やナイトスクープ見て思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私もNo.3の方に全面的に賛成で、船場心斎橋筋を推薦します。 それと梅田から近いところでは天神橋筋商店街もお勧めです。ここも庶民的で物価も安く,「日本一長い商店街」として有名です。JR環状線で大阪駅から1駅先の「天満」駅で下車すれば商店街のど真ん中です。 どちらも商店街で、あまり市場という感じはありませんけれど。 新大阪駅のことはそんなに詳しくないのですが、一旦外に出ると食事するようなところがありましたかね。殆どの人は駅構内の食堂街を利用されるか、そのまま在来線や地下鉄で梅田などへ直行されると思いますが。

intermilano
質問者

お礼

回答どうもです。 日本一長い天神橋筋商店街聞いたことあります。興味あるので行って見ます。 それと詳しくは知らないかったけど、新大阪も東京駅でも構内か丸ビル以外はあまりこれと言ったお店が無いのと同じかなとも聞く情報では思っていたけどそうかもしれないので構内で食事します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • labvchun
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

大阪在住です( ^▽^) ぴったんこカンカンも見ていました。それは 大阪・日本橋の「黒門市場」という所です。 やはり黒門市場が一番適しているかと思います。 日本橋からだと、道頓堀が近いので、観光にいいです。 新大阪は・・すぐに思いつくのは「但馬」でしょうかσ(^_^;)アセアセ... しゃぶしゃぶのお店です。 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000109332.html 少し歩けば西中島南方駅方向へ行くとお店があるのですが 「うどんばか 龍ノ巣」 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000020492.html 評判のお店なのでオススメですが、駅から少し遠いです( ̄ー ̄; 参考になれば幸いです。

intermilano
質問者

お礼

回答どうもです。 昼からしゃぶしゃぶは食べないし、安くはないですよね。 それと日本橋・道頓堀は行きますよ。新世界も通天閣行きたいので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.1

番組に出てきたのは黒門市場ですね。

参考URL:
http://www.kuromon.com/
intermilano
質問者

お礼

回答どうもです。 HP参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キューティーマミーが二人になった理由

    かつてのアイドル三人で活動していたキューティーマミーですが、 現在は松本伊代さんと早見優さんの二人で活動しているようです。 堀ちえみさんは個人でバラエティーなどに出演しているのを見ましたが、 どうして一人で活動するようになったんでしょう? 公式HPでは堀ちえみさんは「個人活動に専念する為、キューティーマミーとしての活動をしばらくお休みします」とありますが、写真はそのまま載っているのであくまでも「お休み」だとは思いますが・・・。 だからといって堀ちえみさん一人がものすごく精力的に活動しているというわけでもないし、「実は仲が悪い?」「踊りが下手だから休業?」など色々考えてしまいます。 事情を知ってる方、いらっしゃいますか?

  • ぴったんこカンカンで紹介された、堀ちえみが御用達のすっぽん料理店を教えてください。

    ぴったんこカンカンで堀ちえみがよく行っていると紹介された、大阪のすっぽん料理店の名前とできれば電話番号を教えてください。

  • 大阪一日観光

    3月2日、3日でゴルフのため大阪に行きます。 初日は難なく過ごせるのですが、せっかくなので翌日は軽く観光をと考えています。 15時くらいの新幹線に乗る予定なので、6,7時間しかないのですがお勧めのスポットを教えて下さい。 宿泊は新大阪駅近辺で、行動は妻と二人です。 “大阪”を感じ取れる場所に行ってみたいです。 たこ焼きは何処どこが美味しいとか、昼食のお勧めはここ!とか・・・ くだらない質問で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

  • 大阪に出張するのですが・・・

    3月下旬に仕事で大阪に独りで一泊します。大阪はまったく土地勘がありません。新幹線で昼頃新大阪に着くので、新大阪近辺で昼食を摂ろうと思いますが、2000円以下で清潔でおいしい店ってありますか?料理の種類は問いませんがせっかくなので大阪らしい物が良いです。昼食後、コスモスクエア近辺で仕事をして、宿泊は弁天町の三井アーバンホテル大阪ベイタワーです。弁天町近辺で夕食をと思いますが、2000円前後で清潔でおいしい店ってありますか?やはり大阪らしい物を希望です。翌日は再びコスモスクエア近辺に行きますが、2000円以下で上記条件のお店ってありますか?独りだとついマックとかで済ましてしまいますが、せっかく大阪に行くのでいい店がないかと探してます。あと、新大阪かコスモスクエアか弁天町近辺で購入できる、土産用の菓子等で東京では売っていない物で何か良い物ありますか?できれば本命用と義理用で日持ちしそうな物が良いです。空き時間に独りでぷらっと軽くどこか近くを観光しようと思いますが、コスモスクエア近辺で独りでも楽しめそうな場所はありますか?地図を見てもイマイチよく分からなくて・・・よろしくお願いします。

  • 大阪厚生年金会館付近について

    8月13日にコンサートを見に広島から新幹線で大阪光線年金会館に行きます。 大阪は初めてなので、アクセスに不安があります。 わかりやすい行き方があれば、教えてください。 また、せっかく大阪に行くのだから、昼食にお好み焼きを食べたいのと、コンサート後、お茶できるお店を探しています。日帰りで、帰りも新幹線なので新大阪へのアクセスが良く、オススメのお店ってありませんか? よろしくお願いします!

  • 広島から東京、大阪で途中下車。

    広島から新幹線で東京へ行きます。 途中、新大阪で新幹線を降りて、 在来線に乗り大阪環状線の弁天町で下車し、 その日のうちに再び弁天町から大阪環状線の在来線に乗り、 新大阪まで行き、そこから新幹線で東京まで行く場合、 乗車券は、広島→東京都区内の1枚で済むでしょうか? 特急券は、広島駅で、「広島→新大阪」・「新大阪→東京」、の2枚を購入するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新大阪へ安くいく方法

    新大阪へ安くいく方法を検討しています。 新幹線利用で1泊2日宿泊新大阪駅周辺です。 2泊3日で飛行機利用でも安ければ大丈夫です。 よい知恵を教えてください。お願いいたします。

  • 東京~大阪 新幹線

    いつも皆様に協力していただいて助かっています! 本日の相談は、 3/31日仙台からレンタカーで東京まで行き、東京駅周辺で1泊して、翌日お昼くらいから新大阪駅に新幹線で向かおうと思います。その日の20時くらいに新大阪駅発で東京まで帰り、レンタカーで仙台に帰仙する予定です。 今のところ宿泊場所は決まりましたが、東京で1泊して翌日大阪発の往復新幹線付のプランがないと旅行会社の方から言われました。新幹線は新幹線で、別個で取ることになりましたが料金が往復28,000円くらいとのこと。。。 普通なんだと思いますが、もう少し新幹線が安くなると助かります。。。 それか、東京1泊、翌日東京と新大阪往復の新幹線付のホテルなどそういうプランなどがあれば、教えてください。よろしくお願いします。<m(__)m> ※説明下手ですみません。

  • 新大阪で買えるワンランク上のお弁当!

    来週大阪へ行く機会があるのですが、帰りの新幹線の時間の関係で 列車の中でお弁当を食べる予定です。 ちょっと背伸びして駅弁よりワンランク上のお弁当を 食べたいな~と思ってます。 新大阪駅近辺で買えてお勧めのお弁当または持ち帰りできるお店を 是非教えてください! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • エスカレーターの乗り方は東京大阪間どこで変わるのでしょう?

     私、仕事で東京大阪間を新幹線で行き来してます。  昔から首都圏は右を空けて関西圏は左をあけてますよね。  新幹線に乗る方たちも東京駅で右を空けて乗り 新大阪で降りたら左を空けて降りる。同じ方々なのに・・・  東京大阪間に在住の方、宜しくお願いします。  名古屋あたりかな?関ヶ原?静岡?この駅で(町で)変わるとなかなか決まらないのではと思いますが・・・ 子供曰く「トリビアの種に出そう」 私「そんな大げさな」 子供「大げさじゃないからトリビアになる」と言うのですが・・・  

DCP-J952N後継機について
このQ&Aのポイント
  • DCP-J952Nの後継機についてお知りになりたいです。
  • DCP-J952Nを使用していますが、内部の爪のような部品が折れてしまい、用紙がズレることもあります。後継機種はあるのでしょうか?
  • DCP-J952Nはコンパクトで使い勝手が良いですが、最近故障も多くなってきました。新しい後継機種について教えてください。
回答を見る